日傘使うカマ男、大量発生してて草www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
あれ見かける度に友達と爆笑しちまうわwww


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
帽子はかぶっている


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>2
帽子はええわ
というか日傘使うやつって大抵ぼっちだよな
マジで社会性に問題あるんやと思うわ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
友達…?


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>3
いやマジで日傘カマ男おったら友達のほう見てみ?
ぜってえそいつ笑ってるからwww


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
🧌←30年後のイッチ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
日傘の死角から鎌で攻撃とか恐ろしか~


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
まだ大丈夫だけど8月あたりは多分使う


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
これぼく


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
日差しが目に悪そうだからサングラスはしてる



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>12
サングラスとかもっと皆した方がええと思うわ
白内障になるかはわからんけど対策しないに越したことないからな
ていうかした方が外出楽よな??


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
日傘は持ってないので雨傘でもいいですか
ビニール傘(透明)はさすがにアホみたいだったのでやめた


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>13
別にええやん
効果あるで


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>13
ユニクロの1500円のUVカットの折り畳み日傘がええで
この季節やと夕立にも対応できるっぽいし機能性十分で安い
最強や


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>13
ビニール傘でもUVBはそれなりにカットしてくれるから何も刺さないより遥かにマシや


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
今年は白無垢にお遍路の傘かぶってクールビズにする


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
毎日風呂入ってそう


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
日傘さしてる男いても別に気にならんけどなあ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ワイは唐傘派や


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
雨の日ですら傘ささないのに日傘とか笑わせやがる


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
すまん車のフロントガラスのサンシェードって意味あるんか?
駐車中してもせんでもアチアチなのは変わらんやろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
歩きスマホするのに眩しいから日傘してんじゃないの?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
LGBTを笑うな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
がっつり日がさしとるわお前らみたいな汚い顔してないからこの美しい顔を末永く保つための努力は惜しまん


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
スマホに日傘機能みたいなの欲しい
反射と熱を何とかして


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
実際やってみたらかなり涼しいぞ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>31
カーマカマカマおカマの子


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
カマ男を笑うガマ男であった


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
マジで肌痛くなるから許してクレメンス



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
漢は雨傘だよな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ワイの生活圏にはおらんな
東京では多いんか?


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>35
東京やと今年は1日2人とかは見るレベルでおるで
急に増えた


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
釣りしてるときは体力の消耗抑えてスマホが見やすくなるからワイ的にはマストアイテムや


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
男だからどうこうとか頭の中が残念すぎて


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ワイも見たことない
流石にそんな奴はオカマ扱いして差し支えないやろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
紫外線は禿を加速させるから禿の家系はやったほうがええ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
毎日使うつもりなら折りたたみより意外と長傘の方がええで
折りたたみはすぐ裏返るからちょっと風強いだけでくっそイライラしてくる


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>47
ぐうわかる
マジで?長傘のがええ?
ワイもそうしわうかと思ったこともあるんやがしまえる利便性のがいいかなと思って折り畳み使い続けてるんや


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
見るのは大抵女連れの時なんだが


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
病弱やから日傘つけてる


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ワイも正直さしたいから大量発生してほしいんやが


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>50
大量発生したら邪魔すぎるやろ
お前オンリーの方が絶対マシや


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
モンベル会員やからかモンベルの傘おすすめされたんやが登山に使えるタフさと軽さがあってボーナスで買おうか悩むわ



68:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>53
まあ効果はあるんやが強風に弱いで
海では使い物ならん


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
使ったほうがいいだろうな
ただ雨降っててもさしたくないのに晴れの日にさすわけない


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ワイは日差し浴びると疲れるしじんましん出るぞ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
こないだネイルしてる男の店員いたわ
キモくて吐きそうだった


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
年取るとシミばっかなって気持ち悪くなるで


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
狭い歩道で使ってる奴おるとほんま腹立つよな


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
ポケモンGOを快適にプレイするために

日傘は必要なんや
スマホが見やすいし、アツアツにならんし


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
女でも若いのに日傘さしてるが
あれなんなんや


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
自転車で傘差し運転出来なくなってめちゃくちゃ困ってる

ほんと警察の関係者はもれなく早死にして地獄に堕ちろ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>72
自転車乗らなければよくない?


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
日傘差さないでまんぷうき持ってるマンさん見ると
アホかと思う


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
>>74
もうイッチ日傘推奨派になってるで


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
人の多いとこは閉じろボケ


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
化粧水の次は日傘ですか……


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/19(水)
6月なのに30度越えしてクソ暑いからありだろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718805336
未分類
なんJゴッド