1:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
怒るなよ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
大学出て電話もできないんじゃ怒られるだろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>2
身も蓋もなくて草
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
でもガチで一度ババアの電話体験したらトラウマなるで
本気のガチのマジで滑舌悪すぎて何言ってるかわかんないねんな
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>3
おまえの耳が悪いだけの話
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
というか上司がいちいち怒るタイプだと部下が失敗を隠蔽し始めるという当たり前のことを分かってない上司が多すぎるやろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>6
文句垂れるのは一人前なりやれ雑魚
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
いまだに声震えてて笑うわ
電話なんかに何で緊張すんねん
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
相手が何言ってるかわからんときあったわ
もっとはっきり喋れやゴミがって思ってた
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
電話って聞き取りにくい事あるんよな
お電話が遠いようですが…てなんやねん
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
おまえのような奴は大人の戦術で自主退職にしていくのが世の常
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワイくらいの中堅にもなるとメールも苦手や
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
2~3年前にいつまで立っても電話出ない奴がいたな
椅子の後ろ蹴飛ばして威圧してやったらもう辞めますだって
バカじゃねえのか
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
そもそも電話応対なんて無くなったからな
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
相手に失礼がなければ適当でええねん
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワイ社会人11年目やが電話応対できる気せんわ
誰が相手かも分からんのにどう話せばええねん
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
電話対応って馬鹿か有能か判別するのに最適なんよって思うけど実際はあんまり関係ないよな
口先だけ上手い無能もおるからな
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
保留すらできない馬鹿がいてマジでビビる
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワイ社会人5年目やけど会社の電話の使い方わからんわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
つーか今時部署に直電できるとかマジで意味分からんわ
3割くらい全く関係ない営業電話だし5割は○○さーん△△商事の□□さんからお電話ですーだし
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
最初のうちは取り次ぎだけやろ
これが出来んって家電とかバ先の電話取ったことないとかなんか?
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
無能ほど電話とった方が得なんやが何故か取らんやつ多いよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744538636