1:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
あいつらプロに謎の偏見を持ってるよな
難しくないのに
4:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
今の時代はプロも一般人向けのレシピ公開してくれるからありがたいわ
5:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
寄り添ってるかどうかの違いじゃない?イメージ含め
6:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
緊急時にサッポロ1番は水で作っても食べられるってのにいいねしてるのアホだと思ってる
まずくて気分下がって体も冷やすわ
98:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>6
粉スープ少しかけて丸かじりして水飲むほうがマシだな
7:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
こいつステマだけだよな料理は不味い
8:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
材料全部ぶち込んでレンチンはプロじゃやらんわな
9:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
よくある材料と調味料だけで作れるのが簡単ってことだろ
10:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
出来るだけ楽をしようって思想が家事としての料理には欲しい
13:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>10
リュウジのは言うほど楽じゃないからな
あそこまで半端に手間かけるならもう一手間加えて普通に美味しい料理作ったほうがええわ
11:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
よく「究極の○○」とかよく使ってるけど別に究極でもないしパクリレシピ多いからな
12:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
こいつの料理絶賛してるやつ味障だろ
14:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
本人も視聴者もプロの料理人へのコンプすげーよなw
18:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>14
プロの料理人の動画とかの方がリュウジなんかより詳しく説明してくれるし美味しいレシピ教えてくれてリュウジなんか逆立ちしても勝てないのになんであいつの信者はプロの料理人目の敵にしてるんやろ?
15:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
というか家にないような調味料とか食材が出てこないのが楽
17:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
検索してこいつのレシピ出てくるのがウザイからわざわざマイナスしてるのにくぐり抜けてくるわ
19:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
そもそもリュウジのは美味しくないからプロの料理人を意識する土俵にすら上がってないやろ
20:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
大蛇丸のマネしてるやつの方が美味そうなもんつくってる
21:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
簡単だからええんやわ
調理のプロ(笑)のは材料からごちゃごちゃしすぎて一般向けではないしみる価値もない
25:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>21
不味い料理作るリュウジより美味い料理作るプロのが信用できるやん
22:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
簡単でもこいつのはマズイから論外
褒めてるやつは本人やろ
23:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
こいつのは作ってみたら美味くないからな
24:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジのは酒飲みのレシピやろ
28:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>24
だからなのか味が濃いんだよな
26:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プロの指導者よりレオザフットボールやお股ニキのが凄いと思ってる層もおるしな
27:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ごま油バターにんにく味の素
そりゃこれだけ入れときゃなんとかなるよね
31:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
こいつ嫌い
32:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プロも教える時はちゃんと家庭的なの教えてくれるのにな
33:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
いうてもリュウジのレシピで楽なのって虚無だけやわ
34:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
皿に醤油 みりん 酒 にんにく 砂糖入れて鶏もも一枚まるごと漬けてレンチンするやつはほんま楽やからよくやってる
36:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
自宅の調理場が散らかってるの晒されてから
メディアに出なくなったのなんかあったんか?
37:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
料理下手な奴って勝手に料理へのハードル上げすぎなんだよな
大抵の料理は家庭で真似できるのに
38:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
普段ぜんぜん料理しないからレンジで調理する本は役に立ってる
味が濃いのは調整すりゃなんとかなるで
41:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プロの料理チャンネル見た方が良くない?
中華系でも油通し求めたりとか無いし
42:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
コイツってなんでチー牛から好かれとんねん
味濃いからか?
44:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
味の素をふたつまみ…w
46:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
昔DSであった帝国ホテルのレシピが作れるソフト
めっちゃ手間かかるけどほんまに店の味やった
47:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プロ料理人の家庭でもできるようなわかりやすいレシピ動画増えてきたしそろそろ過去の人になってもええと思うわ
48:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ミクニおじさんの料理動画好き
49:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジ以外の料理人って「難しいことやってる」っていう風に見られたい欲があるから
出された料理を食べるだけの人にとってはいいけど料理を真似したいって人には受け入れられにくい傾向があるよな
86:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>49
それはわかる
料理系ユーチューバーはわざんざ鼻につく言い方するやつ多い
50:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
小松菜をほうれん草に変えても大丈夫ですか?とか
オイスターソース無いんでウスターソースでもいいですか?とか
コメント欄がカオス
51:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
基本的に家事一切できないようなだらしない奴向けやろ、あの人のチャンネル
52:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ペペロンチーノの乳化がマジでできないから作るときはリュウジのレシピでやるわ
53:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>52
最近Ropiaのチャンネルで落合シェフがペペロンチーノと乳化についてガチで語ってたで
54:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
前にワイが見たプロはまずはエシャロットをみじん切りにしてフォンドヴォーを入れますそこにトリュフを入れて…とか抜かしよったわ
55:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プロの動画なんて鍋やフライパン使う時点で即切りや
56:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
実演販売見てamazonでも安く同じの買えるのに言ってるようなもんやん
そこは噛み付くところやないわ
58:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>56
全然違くて草
57:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
時間も金もかけられんだけやで
そんな専門の道具もないし
でもおいしいものを食べたい、食べさせたい
山本ゆりとか主婦の心鷲づかみやし
59:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>57
カチカチに冷凍したままの鶏肉をそのまま炊飯器にぶち込みますは心躍ったわ
そういうのが欲しいねん
60:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
女が考える理想的なフツメン(イケメン)
がリュウジだろうな
61:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
タイパと時短は別やからな
かけた時間に対してどれだけのパフォーマンスを得られたかって観点で見たらこいつの料理はタイパ悪すぎる
62:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
訳の分からんyoutuberって印象しか無いけど本当に人気あるんか?
料理系なんていくらでもマシなのおるやろ
63:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
まずプロはでっかくて綺麗な厨房で動画撮っとるから難しいんやないかと思ってまうんよね
普通のコンロと普通の調理器具でやってくれ
64:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リロ氏も個人的には好きじゃないけど料理としてはめちゃくちゃ簡単で雑だからプロとは別の需要があるやろなってのはわかるわ
リュウジのは「いやそこまでやるならプロのでええやん」ってなる
65:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
簡単に作れるっていって万能ねぎやら日本酒やらよくわからん調味料出されても困るよね
そんなもんねーよ
68:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
全く自炊をしない人がたまに自炊しましたって事実が欲しいときに見るもんやろリュウジは
まともに飯作る意欲のある人向けではない
70:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
レシピは文書で見たいけど動画派の人もおるんやな
71:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リロ氏みてるとホットサンドメーカーが万能に見える不思議
75:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>71
一瞬欲しくなるけど冷静に考えたらいらねぇってなる
72:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
まずプロは割烹着着るのやめろよ
その時点でああちゃんとした料理するんやろなってなって見る気うせるから
73:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
化調ガイジいなくなった
76:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジはそういう簡単とか何でもいいを連呼するエンタメなんやから思惑通りや
実際は拘る所もあっておろしにんにく使わんかったりワイからするとあれでも面倒
77:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
コウケンテツは動画やと調味料とかかなり簡略化しとるわ
レシピ本やともっと本格的にやっとる
78:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ただふっつーのレシピを普通より味濃くしただけのもんを究極とか言うのはやめてほしい
79:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
でも幸せに生きると書いてコウセイの動画見てるとプロめんどくせえ😩ってなるよね
80:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
肉汁溢れるハンバーグのレシピとしてゼラチン混ぜるの解説してたけど、全体ブヨブヨになるだけでそうじゃねえだろと
81:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
コウケンテツ方が好き
82:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
基本的に酒のあてやねんな
本人も酒飲みながら作ってるし
83:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
昔フォローしてたけど批判した垢にファンネル飛ばしてて嫌いになった
84:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
おすすめに上がってくる外人の料理動画はタイトルで材料詐欺かましてくるわ工程多いし
85:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
隙のあるアンチコメント探し出して「こんな事言われてしまいました」「こいつが攻撃してきます」と喚き立ててる煽り屋
こんな人の信者やってる奴の意味がわからん
ガーシーだのヒカルだのと同種にしか思えない
90:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>85
応援コメントなんて数千、数万と同じような言葉が並んでるから
一つのアンチコメントが強烈に目立ち刺さるって有名配信者が言ってたで
138:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>85
わかる
性格はそこら辺の胡散臭いやつらと変わんないんよな
143:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>85
そのアンチコメントも半分くらいはただ物申す大義名分で作ったエアコメなんだよな
261:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>85
ガーシーだのヒカルだのにくらべれば
有用性があるだけマシな気はする言動はさておき
87:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
こいつのサムネ意地でも口閉じて歯を見せないから笑える
88:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイはこんなんでええんですよって言ってくれる土井先生が好き
89:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
クラシルのガチの料理人がやってるやつすこ
鳥羽シェフのパスタ5回は作った
91:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
アンチコメント反応の件は知らんかったけどどう見てもクセ強い性格やしなイメージ通りではある
93:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイの食卓は8割奥薗壽子とリュウジのレシピや
95:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
美味しいのと不味いのの差が激しすぎる
97:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プロの真似しようと思うと難しい🥺
まず使ってる食材から違います👈😇ここで詰む
ロバート馬場くらいが丁度いい🥺
103:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>97
リュウジとコラボしてたで
やはりリュウジが大正義か
99:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
鳥羽周作ええよな
100:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
実際に何個か試して見たけどあんまり美味しくなかった
彼とは味覚が合わなかったみたい
101:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
馬鹿みたいな味付けするならクックドゥとかでよくね
102:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
料理研究家()のレシピよりはちゃんと店出してるプロのレシピの方が信用できるわ
ちゃんと家庭用の食材や調理法で解説してくれてる人も多いしな
117:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>102
コンロもフライパンも違うし再現性無いでしょ
104:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
じゃがアリゴってリュアジ考案なんやっけ
めちゃくちゃバズってたけど旨さが全然分からんかったわ
105:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
味濃いから薄めにしてるわ
レシピ通りは無理
106:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
氷ぶちまけるパートだけはマジで要らない
あれ誰が喜ぶんや
107:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
研究家?ってのはコウケンテツしか見てない
108:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
マンテカトゥーラマンテカトゥーラ
146:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>108
イタリアの人のカルボナーラ真似して美味かったけど胃もたれしたわ
109:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
文句言ってるやつに限ってめちゃくちゃ見てそうなの草やでお前ら
110:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
鳥羽ちゃんのレシピが一番いい
ミシュラン獲ってるだけあってうまいしこっちのレベルに落としてくれてるし
何よりめちゃくちゃかわいい
134:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>110
鳥羽ちゃんレシピもめっちゃ美味いよね
ぺぺたまとかめっちゃつくったわ
137:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>110
茶番がだるすぎて見なくなった
111:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイは小倉さん
112:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
味の素を信じろ
113:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
実際インスタントラーメンのアレンジレシピとかいってアホみたいに手順増やさせてくるやん
インスタントラーメンである必要なくなってるやん
114:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
料理系はGenしかみてへんわ
118:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>114
わいもや
リュウジやかましすぎて2秒で閉じる
116:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
下膨れのきっしょい顔しとるけど
何でイケメンとされとるのかが不思議や
119:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
コイツの鶏胸肉使った料理
大体まずい
120:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジは見てて恥ずかしくなる🥺
121:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイそもそもレシピは動画じゃなくクラシルとかデリッシュキッチンで見るわ
工程なんて文字でサクッと読んだほうが何倍も早くね
視覚に頼るのは魚の捌き方とか勉強したい時
135:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>121
分かる
122:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジは中卒で介護士とかいう
いわゆるガチの底辺層から
登録者200万ごえのYouTuberまで
成り上がったからそこを尊敬しとるわ
エリートリーマンより収入上やろ
124:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
料理系は3分クッキングに限る
125:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
バター多用しすぎ
127:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジたまに見るけどスタッフ食べさせる下りいる?ってなる
177:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>127
リュウジは嫌いじゃないけど
スタッフは絶妙なチャラさがウザいな
183:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>127
わかる
128:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジの本バカ売れしとるんやろ
すごいな
129:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジは料理人やろ充分
ごはんにシーチキンかけて醤油回して食うてるようなワイからすればな
130:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
需要あるから視聴者多いのに「他の料理人の方が~」は嫉妬でしかないやろ
131:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
こいつの言い回しマジで嫌い
133:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
顔がー
レシピがー
味の素がー
そんなに文句あるなら自分でやれば?
登録者200万超えで本も売れるんやから確実に今の自分の年収超えるぞ?
136:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
これだけプロがレシピ公開してるのにプロのマネの素人のマネをする意味が分からん
139:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジのレシピって普通に手間かかってると思うけどな
もっと簡単なのいくらでもある
140:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
味付けまでそのまま真似してるやつって塩分で舌やられてそう
141:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
有名な料理YouTuberて基本みんな本を出してるよな
142:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ぺぺ玉作ってみたけどパスタに茶碗蒸しまぶしたもんとしか感じへんかったわ
144:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プロを盲信してる奴ってなんなんやろう?
家庭料理と店の料理は別物やん
145:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
みんな詳しいんやな
ワイよく料理するしまともな料理人の動画も見るけどおすすめにこの人の動画上がって来たことないわ
150:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>145
耳障りの良いワードでアホを引っ張り込んでるだけだから普段から料理する奴が参考にするようなものでもないし当然
147:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
パクリレシピと調味料ドバーしか芸がないのに指摘したら逆ギレファンネル飛ばす人やっけ?
162:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>147
こいつのファンネルとか日頃ケンモメシ食ってそうで怖いわ
148:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジは知らんけど、不味いとか味濃いとか知ってるなら作ったことあるってことやろ?
プロのレシピ見ずになんでそんなYouTuberのレシピ参照したんや……
149:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
味濃い言うなら調味料減らせば良いだけやん
一回食えば自分に合う加減分かるやろ
153:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
既存のレシピに味の素入れればリュウジのレシピになるだろ
あんなのはパクリレシピと言うんだよ
オリジナリティは味の素だけ
154:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
「〇〇(食材) レシピ」
で調べるとそら色々出てくるけど面倒くさいのもまずいのも出てくるやん
リュウジは最低限の味と簡単さが保証されてる中でレシピ数も多いから選択肢も生まれるんや
155:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジと同じでプロの料理人じゃないのになぜかコウケンテツはなんG民からの好感度高いよな
159:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>155
しょうもない茶番やらんし清潔感あるからな
173:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>155
簡単に料理作れるから好き
龍児は良くも悪くも物申す計ユーチューバーの側面があるからな
157:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
土井先生のレシピのが簡単だしうまいよ
158:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
虚無バージョンの動画はついつい見てしまう
160:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
代々木上原かどっかの見た目ゲイ受けに全振りしてる料理人は人気あるよな
161:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
どの料理人も濃いは濃いで店基準やし
家で食うなら味のつく調味料はレシピの2/3か3/4くらいで大体ちょうどええ
165:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
野永喜三夫さんすこ
166:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プロのレシピ言うけどプロって多少のオリジナリティはあっても基本的には料理本に乗ってるようなお手本の作り方通りに作ってるよなぶっちゃけ
あれが難しかったらリュウジのレシピも難しいと思うんやが
172:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>166
各工程にどんな意味があるのかとかそういう細かいところを解説しながらやってくれるから価値があるんやろ
167:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
レンチン味の素OK
その辺のスーパーか下手したらコンビニで全部揃う
速い
プロは手間かけてもいいから美味いものをって感じだからコンセプトが違う
169:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
口元が性格悪い人の口元だよね
174:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
真似する気ないくせにw
175:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
フライパン使う時点で面倒
176:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
プロの方が簡単で美味しくて真面目に料理してるだろ
Youtuberはお遊びだからふざけてやってる事が多い
こんなの入れたら面白そうって変な調味料とか大量に入れたりする
Youtuberはプロの料理には全く敵わないゴミを作ってるだけ
179:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>176
リュウジはそうではないやろ
180:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>176
いやでもプロのほうが工程は多く感じるで
178:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
クラシルでみる野永さんはよく見てる
182:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
野永シェフのめんつゆで
煮るしょうが焼きは全然おいしくなかった
184:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
コウケンテツでええやん
185:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
アヒージョたまに作るんやがアヒージョの素みたいな美味しい油作るにはどうしたらええんや?
あんまり油にニンニク感が無くていつも微妙になるんやが😥
191:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>185
もっとニンニク入れまくれ
チューブニンニクでもええ
186:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ワイ「20円の袋麺にもやしと中国産豚肉を打ち込んで食べます」
190:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
基本的にリュウジって料理下手だよね
スタッフが用意したレシピをカメラの前で作るだけの役者みたいなもの
193:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
お前らは料理下手をなめすぎてる
195:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
簡単に作れるのはでかいよな
休みでもめんどいのに
196:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
もっとニンニク入れてみるわ
温度はどんくらいがええんやあんまり気にしたことなかったわ
204:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>196
ニンニクが焦げないようにゆっくり香りを移すんやで
197:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
実写版cookpad
検索に紛れ込んでくるcookpadのクソレシピほんと嫌い
198:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
もも肉なんか何してもうまいやろとかイノシン酸イノシン酸うるせえぞ最初からハイミー使えやとか
可愛げのある隙を見せるのが逆になんかええ時代なんやろ
199:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
こいつ見てキッチンドリンカーかっこいいってなってる身内が居るから悲惨や
病気やで
201:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ニンニクがレギュラー選手過ぎる
あんだけ酒飲んでるし胃が強いのかな…
202:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジって最初かなり嫌われてたのに今はネットの陰にも好かれ始めてて草生える
206:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>202
まぁなんG民の誰よりも料理うまいからしゃーない
こいつら料理素人しかおらんもん
205:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジは家にあるものでできるし旨いけどカロリー高すぎ
208:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジに限らず大体料理人が
使う豚肉が9割方豚バラよな
値段と栄養面も考えて豚モモ使って欲しい
210:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
昨日もリュウジのレシピで夕飯作った
いままでお腹空いた時に自分で料理作ろうって考えもしなかった自分を変えさせてくれて本当に感謝してるわ
215:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
初心者に嘘を教えるのやめーや
217:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
元気ママきっちんの人好き
結婚してくれ
224:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
やってることはそう変わらんのだろうけど簡単そうに見えて作ってるのがいいんちゃうか
226:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジのスタッフもブリーフ団みたいに
マスクしてて欲しい
228:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
最近サムネで何作るかわからん動画ばっかやこいつ
234:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
よくわからんが秋元康がリュウジで松本孝がプロの料理人ってこと?
242:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
リュウジは珍しい食材や調理法は使わんのだけは高評価
味は薄くすればええし
249:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>242
リュウジのレシピの味を薄くしたらどこにでもあるレシピになるぞ
あの調味料ドバドバがリュウジのオリジナリティだろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680899950