料理しない勢が知らない真実

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
料理は作ってる最中が一番美味い


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ウィンナーは高い


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
料理中に酒を飲む層が実際居る


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>3
ワイやん


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
慣れるとわざわざ飯食いに外行くよりも自炊の方がいろいろ楽


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
彼女いない男の一人暮らしでもみりんくらい普通に置いてる


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
料理酒は日本酒にして調理中に飲むよね


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
パスタばかり食ってると、食物繊維が足りなくて便秘になる

誰だよパスタばかり食ってればいいとかいったの


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>8
全粒粉パスタやろ普通



0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
野菜高いとか言われてるけど地元の市とかで買うと結構安い


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
コンロまわりの掃除が糞面倒 洗い物とか言ってる奴はエアプ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>10
洗い物とか言ってるやつのコンロ周りはクッソ汚いぞ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>10
皿洗うスポンジに洗剤つけてその後布巾でさっと拭き取ってるわ

そんなめんどくない


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
洗い物は最初めんどいけどそのうち料理終わったら最低限洗えるものは洗っておかないと落ち着かなくなる


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
安さならパック野菜が一番楽だと思うわ
一人分だと


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
毎日違う3品以上用意するって大変
作るのより毎日違う組み合わせを考えるのが大変


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
洗い物は使ってすぐ洗えばたまらんしそこまではめんどくさくないな
最後に一気にやるってなるとダルそうだけど


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
もやしは臭い


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
じわじわ上がってるけど
そもそも野菜は不作だとどかっとあがるやん
数年前の白菜みたいに…鍋に白菜が使えなくて泣いたわ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
煮物も親子丼も麺つゆを薄めた液体で十分美味い


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ていうか全部値上がっとる


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
料理動画で「調味料入れすぎでしょw」コメする奴は大体料理エアプ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ただ、アメリカの爆上がり見てると
日本の値上がりは相当頑張ってるよな
感謝して食べないと



0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>25
うん


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>25
アメリカはそもそも実質賃金あがってるから
というか先進国で下がってんの日本だけ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
昔母ちゃんが料理しとるとこ見て「調味料入れすぎ!!」って行ってたわ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>26
今では料理するようになって、料理してくれるだけでもありがたいってことに気が付くわ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
野菜の皮なんかそのまま食えるし気になったら爪でむしったら汚いとこはとれる


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
トマト煮はごはんのおかずにするなら日本酒
パンのおかずや酒のつまみにするならワイン


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
味玉はタッパーに剥いたゆで卵いれて顆粒ダシと醤油ティースプーン1と砂糖ぱらりを優しく馴染ませて蓋して一晩置くだけでもいける
顆粒ダシのみの水分無しでも全然いける


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
安いからと言って
安すぎるはつ@りのうどんとかは不味い
やっぱり最低限というものがあると思うわ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
調味料入れすぎ!ってどういう事やろ
食べた時にほらやっぱりしょっぱいやんって事やろか


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
昆布つゆさえあれば大抵なんとかなる
あとオイスターソースは最強



0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
一人暮らしでもやっぱ自炊のほう安いな
あと揚げ物やらんし野菜と肉の炒め物メインなるから自然と健康になって痩せたわ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
実質賃金=物価上昇を考慮した賃金
つまり日本が1番インフレの割食ってるってことなんよな
それなのに日本が1番マシとか日本人マジでバカ多すぎて草も生えん


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
さしすせそのせは醤油


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ゴボウとか料理途中の
泥臭くて歯ごたえあるの旨い


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ワイの家のガス弱すぎて沸騰するのに20分はかかるんやけど管理会社にクレーム入れてええか?終始弱火や


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
でも本当は外食したい


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
夏場の料理は暑い


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
自炊のが安い

安いものしか作ってないだけ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
モウカサメとかわけわからん見切り品の鮮魚かって夜中に調理するの楽しい


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
野菜を洗ってるとカエルが次々と飛び出してくる


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>51
新鮮な証拠


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
冬場の料理は手が死ぬ



0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
作るのにかかった時間に大して食べるのにかかる時間が一瞬過ぎてなんだか悲しくなる


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
作るのは楽しいけど片付けが嫌いであんまりやらんわ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>55
片付けも作る合間に同時進行でやるもんやで


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
洗い物してると腸が程よく振動するのか屁がいっぱい出る


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
1口目で私天才!ってなるよね


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
市販のパイやタルトの大半はバターケチってて不味い偽物


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
レタスの食い方が無限レタスか塩昆布しかないんやけど他になんかオススメある?
まあ塩昆布大好きで飽きないけど


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>62
レタスチャーハン


0076:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>62
海苔とサラダ油と醤油でずっと食える


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
自炊しても高いわ毎週スーパーで一万は使うぞ


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
タコライス


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
名もなき料理が多い現実


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
半額弁当のがコスパが良い


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
調理途中で作るもの変更しちゃう


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
イオン→ドンキ→地元スーパー×3ぐらいのサイクルで回してる
半額になる時間帯が微妙にちがう


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>75
俺はそれに業務スーパーも


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
4人で月6万くらい使う
雑費が1万くらい
倹約そんなにできない


0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
自炊する時間が無駄と言うが
毎日外食で店に行く時間と注文待ってる時間の方が無駄


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>86
時短勢は気にするな
普段から貧しい情報ばかり漁ってる連中は飯も貧しい食い方してる


0087:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
自炊も外食も、無駄なんて言わずに楽しめばええんやで


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
自炊するなら、11000キロカロリーの鋳物コンロとかないと
もやし炒めも作れない


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
千円以下の安物フライパンでもすぐにフッ素がハゲハゲになるのと引くほど長持ちするのと色々ある


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
最初からこびりつくテフロン加工フライパンあって粗悪品かと疑った


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
マルチポットは意外と使いにくい


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688282344
未分類
なんJゴッド