敵「福岡は観光できるとこ何もない」福岡県民ワイ「!」シュバババ(走り寄ってくる音)

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ワイ「…」シュバババ(走り去る音)


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
太宰府天満宮定期


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>2
出雲大社とか伊勢神宮とかと勝負できるレベルじゃないと…


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ガ、ガンダム立像…


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
名古屋の劣化版の札幌の劣化版やしな


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
まあメシ食って帰るのが一番や
見る価値あるものはなにもない


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
スペースシャトルに乗れるとこあったやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
太宰府のスタバおしゃれだよな


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ほんとに何も無いからびっくりするよな


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ワイは今もつ鍋食って吐きそうになってるとこや


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ゆふいん


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
あきらめんな、福岡


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
謎のνガンダム


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
門司港面白いし飯美味いし良いところじゃん


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
島巡り好き
相ノ島は何回行っても癒やされる
けど、福岡市からの移動がめんどいわ


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
100人中100人が知ってるような観光地があると強いよな
太宰府天満宮は若いやつは知らなそう


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
リニューアルした油山牧場結構良かったで
まだまだ改装中だから完全体にさえなればとてつもないポテンシャルや


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
牧のうどん…


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
井の中の蛙こと福岡県民やね


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
タイムリーすぎるわ
今天神あたり歩いてる
なんもねえなあって思いながら


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>30
会おうと思ったら会える距離で草



33:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
たしか福岡にはスクリーンXっていう特殊な映画館があるで
日本で2館しかないうちのひとつや


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
温泉街ないけどスパ銭はたくさんあるし九州の新鮮な食い物集まるから効率的や
鶏のたたきや呼子のイカとか


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
なんかうまい店おしえてや


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
今度ワイの友人が福岡にくるんやがおすすめのもつ鍋屋教えて
予約できるタイプの


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>37
楽天地や


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
福岡自慢の天神博多にはランドマークがほんまに何も無い


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
名古屋は認めるとして北海道が福岡より都会ってイメージは普通ないだろ


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>42
景観は同レベルやろ
んで人口は札幌のが多い


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>42
人口は札幌のが多いし、福岡は空港近くて高い建物建てられないからなあ


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ヘルス行ったけど大外れやったなあ
ブツブツデブが出てきた


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
いのちのたび博物館がクッソおもろいで


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
柳川


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
2980やぞ


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ほんまにないからな
糸島とか言っても観光客は車ないから無理やから提案すらせんし


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
>>49
糸島もなぁ…街から近いのに海がきれいってだけだし


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ちなワイの友達国外の人で五日間観光するらしいけど何みる気なんやろ
北九州方面いくらしいけど


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
福岡は観光するところじゃなくて住むところや


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
福岡住み心地いい


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
住むのには最高やね


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
都市圏人口がそもそも福岡のが多いぞ


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
ワイ福岡県民やけど飯はうまいが観光地って言われるとなにもオススメないわ 観光目的なら佐賀にも劣る気がする


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/06(土)
太宰府とかエアプか?
工事してて何も見えんかったぞ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683367860
未分類
なんJゴッド