1:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ラピダスに8025億円追加支援、4月から試作開始 経産省
経済産業省は31日、最先端半導体の量産を目指すラピダスに追加で最大8025億円の支援をすると発表した。累計の支援額は1兆8000億円程度となる。ラピダスは4月から北海道千歳市で試作品の製造が始まる。国会審議中の法案も併せ、支援が加速する。
ラピダスは量産までに5兆円が必要と試算されている。国からの支援は順調に進むが、民間出資は73億円にとどまっている。今後は民間からの支援や融資を得ながら開発することが求められている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA310YK0R30C25A3000000
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
めっちゃ失敗しそう
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
チャイナに乗っ取られて終了
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
2nmなんか簡単に作れるならIntelが没落しTSMCの天下にはならんぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
金だけ出させて恩恵ない感じか?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まだ3兆は抜ける
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
コンドル効果ってやつか
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ラピダスの取引企業の社外取締役や相談役調べたら面白そう
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
そのうち何割関連企業の懐に入るんやろ?
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ほんふぁい「引き継ぎましょうか?」
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
詐欺だろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
いつもAGSを連想するF1懐古厨のワイ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ジャパンディスプレイの二の舞
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
民間73億ってさぁ…
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
半導体バブルは終わっても需要は増える一方でしょ
いちゃもんつけるようなことか?
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ボンバイエ効果やっけ?
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
本当に基礎控除引き上げより優先順位の高いことなのか
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ここってまだ何も作ってないんだよな?本当にこんなにジャブジャブ注ぎ込んで大丈夫なんか?
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
いつもこれ言ってるな
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあ結果的にトランプ政権の暴走で前よりはチャンス出てきてそうではあるが
なんでもかんでも調達先を分散しないとまずい時代にはなってきている
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日本人って傲慢だから技術力持ってると思ってそう
失敗から学べない一生成功体験に囚われているんだ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
サンクコスト効果やね
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
福島第一の事故処理費用にすでに24兆円使ってるから
それから見たら安いし建設的
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ほんで実際2nm半導体作って稼げそうなんか?
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>26
安定して量産できたら天下取れるレベル
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ジャパンディスプレイで何も学んでないところをみると
ただたんに税金チューチューしたいだけなんだろう
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
税金じゃぶじゃぶ投入するから失敗が膨れ上がる
実際には能力ないところに金を突っ込んで潰すに潰せない事業のできあがり
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今までも表沙汰にならないだけでそうだったんだろうけど斜陽の時代でも政治家が税金中抜きばっかりで開き直ってるのがもうね
真面目にこの国はもう終わりだと思う
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
この分野詳しくないけど何にそんな金がかかるんだ
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
散々半導体やってるサムスンだって歩留まりとか発熱で毎回は上手く行かんのが半導体やろ?
今更1.8兆程度投資したところで追い付けんやろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ソフトバンクの禿はAIプロジェクトとかいいからラピダスに投資しろよ
誰か説得出来る奴いないの
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
何をやめられないんだ?
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>41
コンコルド効果でしょ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
中抜きで大半が消えるから効果ね絵の当たり前なのに
どうしてなのかなあ???😭 とか言ってるの笑えるよな
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
中抜きいくらしてんのかだしてからやれよ
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
1兆使っても2兆儲かるならええけどね
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
民間が出した学にあわせて補助しなよ
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
知ってた
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743384574