推しって言葉が嫌いなんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
一昔前はドルオタや女オタクが使う言葉やったやろ
なんで男まで使ってんねん
男なら『萌え』って言えや


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
尊いもきもい


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
萌えと推しは全然違うやろ


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ファンでよくね?


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
言葉は移り変わるもんや


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ワイは萌えはわかるけど推すって気はない


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
おすすめって意味で使ってるわ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
そもそもそういった感情を言葉として表すのがキモいねん
萌えてる推してる自分を見て欲しいだけ


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>9
ほんまそれな
自分の所有物みたいに言うのキモイ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
言葉がキモいというかは語彙のない奴らが取り敢えず言っとけってノリで言ってるのはどうかと思う


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ゴリ推しと感情で意味が違う


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
もえもえ~きゅんっ🥰


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ビジュって言葉もなんか嫌いや



17:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
アイドルに対して言うならええけど普通の漫画のキャラにまで言うのはマジでキモい
鬼滅とか呪術とかババアがアイドル視しててマジでキモいわ



18:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
自我強い感じするからな
如何にも女から出てきた言葉って感じ


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
萌えが廃れたからと言って推しに取って代わられたわけとはちゃうやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
言葉って生き物やね
時代でちょっとずつ意味や使い方が変わってくる


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
オタクは推さないよな自己満足の世界やし


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
時代のアップデートについてけないなんて悲しいな
まだYouTubeじゃなくてテレビ見てんだろ


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
推しなんてキェエ言葉流行ったのいつやねん
ワイが30の時はまだそんな言葉メジャーじゃ無かったで
当時は地下ドルとかのファンが使っとるイメージやったわ


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
まあキショい感じはするよな


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
推しって言葉自体がちょっと前にまんさん達がよう使っとったせいで一々まんさんみたいで腹立つわ


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
推ししか勝たん!💪🥺☝


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
好き嫌いはないけどなんか自民与党を否定しまくってる人がいたとして
その裏で野党の共産でもれいわでも立憲でもを強烈に推してるんだろうしその逆でも
5ちゃんみたいな何かに囚われてる人が多い場でこそ
むげに否定できない言葉になってるようですごいもの流通させたなって気はするな
なんか逃れられない言葉になってる


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
むしろオタク文化がだんだん一般に浸透していくのを喜ぶべきやろ
いつも虐げられてるって嘆いてんだからさ


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>32
なんかマイノリティに仲間内でキャッキャするアングラ感がおもろかったんや
ワイらはそれで自分が特別な人間になったような気がしてホンマに楽しかったんや
秘め事の楽しみを知らんのか?
今はホンマにつまらん時代や
ワイは趣味を社会になんぞ認められたくなかった


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
好みは押し付けるものやないしな
わかる


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681399153
未分類
なんJゴッド