
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
originが大当たりな模様
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
なお、売り上げ
215:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>2
よさぬかw
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
発売日に買ったけどまだ1週目クリアしてない
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
7から10年振りくらいの新作でようやっとる
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>4
ん…?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
評価良いんだよな
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
もう少し筋骨隆々の主人公がよかったわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>6
キャラクリしたいわね
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今やってるけどおもろい
無双初めて
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
戦国無双くんの復活はありますか・・・?
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
誰かがしゃべる度に画面フリーズして情報出すのウザすぎ
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>11
詳細設定やめなよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
戦国BASARA「………」
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
無双だし内容は過去作とほとんど変わってなさそう
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>13
全然ちゃうぞ
今回は主人公がオリキャラ限定や
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
女性ユーザーも結構多いよな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ウォーロンの方がおもろいわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>17
Steamにはよ来て🥺
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
赤壁までしかないって見て買うのやめた😭
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>20
ファッ!?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
コエテクゲーって小数の信者がずっと買い支えてるから評価は常にいいやん
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>21
なお8 8エンパ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
三国無双なんて敵呂布が強けりゃええんや
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
キャラクリさせてくれんか
仁王のやつで
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
極一部で大人気や👍
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
おじさんが次々出てきて主人公を口説きにかかるゲーム
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
曹仁返して
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
三国立志伝とかいうコーエーの秘密兵器
30年くらい隠してるけど出たら太閤立志伝超えるぞ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
全然売れてないぞ
もうさすがに飽きたやろ無双は
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>36
どのゲームもそうやけどクソ作の次作が1番売れないから今回はしゃーない
でも評判いいなら絶対じわ売れからの次回作で復権や
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
戦国無双作ったらちゃんと弥助は侍ってやれよ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
腐女子とキモオタにめっちゃ人気あるよなココのゲーム
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
三国戦国共に旧シリーズに愛着強くて今つらい
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>40
2~4の思い出補正には勝てんよな
こん時くらいのでええんよ無双は
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
袁紹が「お前と過ごしたあの濃厚な夜の事は忘れられん」とか言ってくんの笑うしかない
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
其脊五香井比四宇
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
適当に連打してコンボ繋がってぼっ立ちの雑魚薙ぎ払ってるだけで昔は楽しかったけど今はもう楽しめんわ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>45
結局皆そうだから同じもの作り続けたら右肩下がりになる運命なのよね
ゲーム性の部分は昔が良かったとかいう話じゃないから尚更面倒くさい
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
戦国無双の弥助って今までよく炎上してないよな
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
基本主人公しか操作できないてやべーだろ
30年前に出た初代以下やん
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
草刈り飽きたやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
もう一生OROCHI2でええか…
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
全世界売上50万本だけどほんまか?
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今回もはや草刈りでもないぞ
ネームド武将と闘ってたら勝手に草刈れてるかんじや
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
主人公が女なら買った
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今よりゲーム機の性能が悪かった時代やったからこそ楽しかっただけやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
キャラゲーオタのちんさん相手に作ってももうソシャゲには勝てんからBLに舵切っただけ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ウォーロンのDLCっておもろいん?本編は何周かした
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>57
2までは面白い
3は色々と手抜き
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
面白かったで
突撃するの楽しい
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
どっかで見た事ある様な顔の主人公
申し訳程度の弾きと敵の攻撃中空中静止
草刈りゲーなのは変わらん様に見えるが
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>60
難易度イージーでも一周目から真ルート狙いに行ったら普通に死ぬぞ
四角三角連打ゲーではなくなったな
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
スマン、呂玲綺使えんとか論外やわ
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
黒神話やったらもうコーエーレベルじゃ相手にならんなって思ったわ
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>63
おもろいの
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
無双はあんまやってないけど2とガンダム2は楽しかったしそこで卒業した🎓
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
女主人公作らせてくれよ
戦国4でやれてたことがなんで出来ないんだ😢
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>69
制作チームはキャラクリ入れたいって言うてたけどプロデューサーが男主人公に拘った
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
貂蝉がヒロインすぎて司隷の太平値上げまくってるけど全然足りへん
あと男武将との絆イベントがもれなく貞操の危機なんどないやねん
ケツがひくひくしてたわ
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
飼うつもりやったけど体験版やったら難しくてやめたわ
体験版出さんほうが良かったやろ
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>78
体験版の方が難しいから買った方がええぞ
難易度イージーならこれまでほど優しくはないがほぼストレス感じへん
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
風花雪月のライターと同じらしい
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
主人公キャラクリ出来ないんだっけ
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
サムライレムナントとオリジンか迷ってる
モンハンまでの繋ぎで
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
新規は買わんだろ
実況見てもいつもの無双だけど
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>82
むしろもう飽きてる古参より初めてやるような人の方が楽しめると思うが
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今日日キャラクリもできない固定オリキャラて…
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>84
キャラクリとかは次回作の弾として残してるんとちゃう?
いくつもシリーズ出してる作品だしな
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
固有武器じゃなくて得意武器?誰でも違う武器種装備できるようになってめんどくさくなってやめたんだけどそこらへんいまどうなってる?
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>85
そもそもプレイアブルが主人公含めて10人
武器変更できるのは主人公だけ
ただし随行武将はめちゃくちゃ強い
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>85
操作できるのは主人公だけや
三国志キャラはお助けみたいな立ち位置で短い時間操作できるだけ
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
欠損表現ある?
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>88
損壊、欠損有るしゴア凄いから早く買った方が良い
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ガンダム無双はキャラ格差が本流の比じゃ無かったけど概ね楽しめはしたな
武者とか騎士ガンダムが最強クラスはどうかと思ったが
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
新規は楽しいだろうね
アクションゲーム初めて触る層とか慣れてない女性になんかはウケてそう
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
細かいところは色々あるけど8とかいうクソからよう復活したな
ただし馬呼びてめえは許さん
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>95
設定で長押しに変えたらマシなったぞ
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
稼ぎプレイでは2000-3000人を3分で倒すとか見て草しか生えん
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>97
絶無双の範囲が強いからな
ただ武将には無双乱舞言うほど入らん
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
PS5PROでやってるわ
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
スパロボ無双出して♡
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
やっぱキャラクリ欲しいわ
あの世界観であの顔は違和感よ
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
Zなんて三国志知らないんだから一旦まず原作に忠実な普通のやつ作ればいいのに
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>103
今作はif以外かなり演義に則ってるやろ
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
戦国無双のキャラデザ元に戻して😡
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
悲劇がネガキャンしてるシレン並の売上やん
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>108
steamの同接6万とかやぞ
世界累計100はもう超えてんちゃうか
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
戦国無双を突然自殺させたのはホントに意味不明やったな、もったいない
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>110
真田丸同様1人に焦点当てる方向性は悪くなかったと思うんよ
ただ肝心要のストーリーがクソやし声も合わんしもうね
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
今までただの草刈りだったけど今作は合戦感ある
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>111
虎牢関の突撃は映画並みのクオリティやな
まぁあれがピークやねんけど
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
なお戦国無双さんは…3Zは好きやった
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
真って付けたり、猛将伝って付けたり迷走してるよな
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>117
真なんか初めの一本以外全部ついてんぞ
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
オリジンはオリジンでもffの方のオリジンやってるわ
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
原点に立ち返るなら格ゲーにしろ
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
オロチは
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>121
3で死んだよ
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
7猛将伝以来の無双やけどめっちゃおもろい
大軍団で大立ち回りして簡単に2000人撃破とかあるし爽快感あるわ
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
英傑伝てここでの評価はどうなん?
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
操作できるの主人公のみってマジなん?
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>127
マジやで
三国志キャラはサブで戦闘中に短い時間ヘルプで交代して操作できるだけ
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
評判悪いけど8も嫌いじゃなかった
やり込まないと移動かったるいだけやけどな
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
主人公がな
キャラクリのプリセット強いられてる気分
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
何だかんだたまにやるとおもろいと思うんだけどね
モンハンとかと一緒で
もう絶対にやる気がしないぐらい飽きちゃった奴はそらやりたくないだろうけど
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
昔の無双くらい操作簡単だったらやろうかな
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
安くなったら買うわ
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ソウルライクの弾き転がりデスペナゲームなん?
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
張角の描写は良かったで
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
仮想ストーリー書ける作家おらんのかな
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>148
ifは七でやり切った感あるからなぁ
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
武将「すごいな、お主」
ワイ「ふふん」
ひたすらこんな感じ
153:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>150
任侠集団太平の要のナンバー2やからしゃーない
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
コエテクのストーリーと言ったらシュールな笑いやからな
155:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
戦国無双はキャラそのままで全キャラのモーション変えて欲しかったわ
156:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
無双無印のお市みたいなロリ系ってもうおらんのか?
157:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
お主こそ真の三国無双よ
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
草刈りゲーム
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
2夷陵蜀軍よりも難しいステージある?
165:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>160
難易度無双はかなりむずい
特に呂布絡むやつ
ただ弩兵ほどの理不尽さはない
179:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>160
3の南蛮平定戦蜀軍
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
7のカウンターがほんと効率悪いと思ってたんだが今作はすんなり取れそうなのが個人的に良いと思う
無双OROCHI2とかのブレイクガードも良かったな
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
赤壁って曹操がラスボスする戦いとしてわりとキリええとかちゃう
三国志というより関羽曹操andワイ物語としては
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
三国志わからんから戦国出してクレメンス
164:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
早く戦国版出してくれ
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
無双2で完成されてるし進化はないな
167:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
戦国もオリジンで再出発でええわマジで
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
いつも味方が死んで詰まるんやがワイのやり方がおかしいんかな
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>171
士気上げるアイテム持っていくのと進む順番ちゃんと考えれば挑戦もいけるぞ
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>171
今回わりと士気が大事やと思う
でも開始早々にピンチになって要介護みたいなのはやめてほしいわね
174:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
戦国は致命傷負ってるからしばらく復活は無理やと思う
176:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
買おうと思ったけど他キャラ操作できないんか
無双乱舞見るの好きだったのに
177:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
体験版やったけどPS2の頃からなんも変わっとらんな
181:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ボリュームさえ確保すれば赤壁でええ感あるな
origins2で続きもアリやと思うが
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
普通にPS2版をやりたいんやがPS2を今更買うのもアホらしいんだよな
184:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
部位欠損ありと死体が消えないならやりたい
186:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>184
普通切り刻んで肉まんに変えるよね
189:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
アクションは一番変わってる部分やろ
チャージ攻撃システムなんかほとんど残ってないぞ
190:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
周瑜がほんまきもい
「白符白符」ってヤンデレストーカーみたい
191:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
割とどの武器も強いのがうまいこと調整しとるわ
ただ刀と矛は高難易度やと対武将戦使いにくすぎる
193:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
やってもいないのに妄想でゲームの評価決めつけてレビューまがいのことしてる人って害悪以外の何物でもないよな
194:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
キングダムの春秋・戦国時代の無双ゲーはまだか
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>194
コラボ無双の乱発はもうやめたんかね
200:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>194
言われてみればキングダムなんかドンピシャやな
まぁ固有キャラ多すぎて作るの面倒なんやろうけど
198:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
もともと
本編だったシミュレーション系 三國志・信長の野望 よりも
今では看板タイトルだもんなあ
201:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
面白かったけど三国志の話はもう知りすぎちゃってるから戦国でやりたい
202:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
武将が一様に主人公大好きないいおっさんばっかりでじゅんゆーくらいしか記憶に残らんかった
203:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
キャラクリできるの?
204:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>203
できるよ
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
DLCで董卓袁紹呂布ルートついかして、どうぞ
207:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
ガンダム無双はゴッドとマスター使ってる時に限っては超おもろかったで
作風に合ってるのが大事や
Gガンダム無双出たら買ってもええ
208:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
キャラメイクくらいさせろや
209:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
無双4の立志モードみたいな感じ?
210:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
別に着飾るゲームでもないのにキャラメイクしたがる意味がほんまわからんわ
男女くらいは選べていいと思うが
212:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>210
シミュレーションの三国志から入ってるユーザーならオリジナル武将でやりたいってのはあるからなあ
211:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
草刈りでええからOROCHIの新作出してや
それかOROCHIエンパ
214:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>211
エンパは戦国2が良かったな
キャラメイクと一部武将のモーションは終わってたけど
216:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
赤兎馬欲しいけど最高難度の呂布強すぎンゴね
217:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
PS5もPCもないワイ、泣きながら8をダウンロード
218:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
このシリーズ猛将伝とかエンパイアーズとか色々出ていてわけわからん
219:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
夷陵の戦い好きやけどその頃にはもう曹操死んでるし戦後に劉備も死ぬしで取り上げられにくい
222:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>219
陸遜大活躍
なおその後…
223:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
三国無双毎度買うけどだいたい黄巾の乱と虎牢関くらいでやめるワイみたいなやつおる?
224:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>223
それはもう無双系自体向いてないんじゃないのか
225:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
パリィゲーになってたし連打で勝てる無双好きな爺たちは泣いとるんちゃうんか
226:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>225
そんな無双オンラインみたいなゲームになってたんか…
反転防御必須のゲームやったからなああれ
227:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
各章に行く前のナレーションの声キモいわ
228:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
2章までは面白かったけどそれ以降はいつもの無双だよ
229:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
正直ライズオブローニンのが好きなんやが
あっち全然売れんかったけどぉ
230:なんJゴッドがお送りします2025/02/08(土)
>>229
まだウォーロンのがマシなくらい戦闘がつまんなすぎた
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738980329