1:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
だって何も生まないよね
復讐のために頑張るよりなるべく忘れるようにした方が精神の安定に繋がり無駄なストレスと出費が減る
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
復讐果たせたらスッキリするじゃん
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
キアヌ・リーブスは復讐した方がスッキリするって言ってたよ
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>3
あの画像コラらしいよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ジョン・ウィックの画像↓
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
何も生まないってことはマイナスもないってことやろ?
ならしてもええやん
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
スッキリした気持ちができるけど
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
ワイがもし殺されたら
死刑になってでもいいからそいつに復讐してくれって思うのに
なんで復讐なんて殺された人が望んでないなんて
勝手に決めつけるんや
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>15
そりゃ死人の意見なんてどうでもいいからだろ
アスペか?この世は生きてる人間のためにあるんじゃ
本当に死人が何思ってるかなんてどうでも良くてあれは復讐をやめさせるための口実なんや
深い意味は無い
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
瞬間的な快楽を生む定期
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
無敵の聖帝は倒せたけど
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
常に何かを生むことが正しいのかって話や
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
それは君の感想やで
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
復讐は何も生まない←もうこのセリフがズレてるしなんの意味もないアスペ用語
だって復讐者は別に何かを生み出したいわけじゃねえし
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
復讐という脱皮
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
加害者側がこういうセリフ吐いたらぶん殴っていい
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
そもそも人間は何かを産む行為だけやるべきって考え方自体に疑問が残る
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
なんで戦争が無くならないのかわからないのかな?
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
>>31
そりゃ別の話や
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
復讐した側には何も生まれないが
やったらやられるという緊張感は自発的な社会秩序をもたらすやろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
有史以降の人類なんて復讐ばっかやろ、ある意味
作用と反作用とか言った方が近いかもしれんけど
今のイスラエルだってそうよ
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/01(火)
イスラエルの復讐は兵器工場の雇用を産むのでは?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751314648