1:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
初期費用→37万
引っ越し(サカイ)→12万
メルカリで不要品売りまくったけど18万しか作れなかった😢
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
インフレ?
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
なんt?
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
ファミリー?
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>4
一人暮らしやけど1LDKやから単身パック使えんのや
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
全部現地でそろえればよくね?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
初期費用たかすぎんか?
家賃いくらの物件?
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>6
7.5万
礼金10万くらい取られてる
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
高すぎやろ
ワイ10万かからんかったで
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
ワンルームにすらいいのに
金ないなら
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
ワイは2月下旬に名古屋1DK→京都1LDKで10万ちょい
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
引っ越しなんか軽トラ借りて自分でやればええ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>13
こういうのって一人暮らし用のちっちゃい家具家電しか無理やろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
相場5万やろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
敷金←わかる
礼金←なんで認められてるの?
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
引っ越し業者って家族持ちが使うもんやろ
独身は自分で運びなさい🥺
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
家具全部諦めてミニマリストになれ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
うちは初期費用71万で敷金無しや
怖いか?
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
何か間違えてるか余程急ぎで決めたか
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
ほとんど捨てて引っ越し先で新しく買った方が安いな
ニトリで揃えたら15万でお釣りくるやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
正直普通やぞ
ここで10万とか言ってるのは大学生か新社会人で、もう少し広い部屋とか大きい家具になるとそれくらいになる
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>26
お前もぼられてるだけやん
単身to単身の引っ越しなんて5万からだぞ?
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
日通がやすいで
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>27
客側で頼むのはぜってーおすすめしねーw
理由は伏せる
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
軽トラ借りてレンタルおじさん借りて運ばしたら1万くらいやん
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>28
ライフハックやん
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
断捨離しろ
床面積の8割を空けて2割に家具を置くのが常識や
広い家ならそんだけかかっても仕方ない
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
一人暮らしならもう全部売って引っ越し先で買い直した方が安いまである
引っ越し作業はスーツケース一個で新幹線乗るだけでおしまい
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
お前ら普段はウサギ小屋煽りしてる癖に軽トラに載せたりニトリで買い替えられるような新生活用の家具家電を使い続けてるんやな😅
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>36
物多い奴のが貧乏人は多いぞ
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
安くあげるなら赤帽が一番やろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
シーズン価格やろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
引っ越し屋が余計すぎる
段ボールでええやろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
サカイ安いよな
以前頼んだ日通の半分以下の料金、おまけに電気とか取り付けてくれたし
まあ金は会社負担だから関係無いが
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
平日時間指定なしくらいでやっと価格がこなれる感じやろ
もうここ数年安くないよ
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
つら
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
1LDK→1LDKで先週引っ越したけど、3.5万だったぞ
平日の時間指定無し、大手業者
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
>>55
そういうのって単身パックやろ
籠に入んない冷蔵庫とかソファとかあると10万くらいはあっさり越えるで
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
初期費用ボッタクられてんじゃねーか!w
一人暮らしの相場は12万前後やぞ
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
3回引っ越したが🐜さんしか使ってないわ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
安くしたいがために時間指定なしにすると深夜到着にされて、引っ越し早々いきなり隣人との騒音トラブルに
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
ワイは今まで2回引っ越してるけどレンタカーで軽トラかワゴン車借りて職場のパワーありそうな同僚に1万出して手伝ってもらってるから安上がり
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/24(木)
独身なら赤帽便利よ
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/25(金)
昔家具専門宅急便と、軽バンレンタルでやりきったけど楽しかったわ
夜マンションのエントランスに家財道具並べたら夜逃げにしか見えんくてな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745503833