1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
もうどうすればいい?人生相談したい
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
年齢と職歴は?
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>2
23歳、ニート、働いたことなし
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
引きこもりといってもどれぐらいのレベルや
家から出れない、近所に散歩可能、普通に店とかに行ける
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>5
家族と一緒なら家から出れる、一人では絶対外に出ない
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
量型の自立支援いきーや 就労支援あるならプラマイゼロで行けるで
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
寮だった 寮住み込み型ね
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
その歳ならとりあえず働け
普通にバイトなり派遣なり受かるやろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>9
そもそも一人で外でれんのや
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
悪いけど引きこもりは子供も親も両方ズレてるパターンが鉄板なんでもし治療したいなら離れるしかないね
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
23歳で健康なら全然挽回きくぞ
資産30兆円のウォーレン・バフェットも20歳の無一文の若者と変われるなら変わりたいと言っている
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
もう答えがあるのにグズってるだけみたいな女みたいなやつはやめろよ
話してる時間が無駄すぎる
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まぁ親が悪いわなお前をちゃんと育てる事が出来なかった屑親や死ぬまで寄生しろ其れがお前に出来る唯一の復讐や
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
動きたい欲の波が来る時のために準備だけはしとけ
履歴書埋めたり 眼鏡作ったり 服買ったり
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
人生相談したいのはお前の母親だよ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
自衛隊か自動車メーカー工場受けてお前が出るしかない
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
23歳なら全然まだまだいけるやん
このままあと10年も経てばキツいで
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
さっさと家出て働け
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
こういう明確な失敗作を処分しても
罪に問われない法整備が必要だよ
不幸の発生源は取り除け
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
高卒兼
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
高卒か?
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
まあ時間が必ずお前を一人にするからその時どうしたいか次第やな
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
23歳ならまだまだ就職口あるだろ
ワイなんて27で新卒だぞ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんで1人では絶対に外に出たくないの?
お前の小学中学の頃の友達はもう大学や就職でほとんど地元にはおらんで
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
在宅ワーク何か探すとかは?
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
毒父親と毒息子抱えたらまあしんどいやね
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
お前が原因なの自覚してるのに何でのうのうと生きてんの?
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
本当に外無理なら病院行った方が良い
診断受けて手帳Lvなら作業所なりで行ける
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんかかわいそう
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
家事手伝ってやれよ
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
父親のことを毒親って決めつけてるのはなぜ?
引きこもりたいお前に無償の愛として金をガンガン渡してくれないから毒扱いってこと?
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
23で行動起こせるきっかけ作ってくれたマッマに感謝やな
30過ぎたらもう終わりやで
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
自分がニートするために、生活費を工面してくれる母親を繋ぎとめてくれってことやな?
甘えんなアホ
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ちなみに家事はたまにやってる。こちとら頑張って生きてんねん
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>72
ずっと家にいて嫌なことから逃げて何を頑張ってるの?
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>72
当たり前じゃボケ
一般人は働いて家事もしとるんやぞ
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
「自分以外のみんなが変われ」精神のゴミは失せろ
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
たまにで草
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
母親と父親は何歳なんや?
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
何にせよ母親も父親も先に居なくなるんやから
イッチ自体が何かしないとどないしようも無いからな
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
この判断ができないならもう人生諦めるでいいんじゃないかな
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
頑張らなくていいから往ね
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
女の子か?
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんで引きこもりとかニートって少し家事手伝ったくらいで偉そうにするんや
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
23なんてほんまにどうとでもなるやんけ、PC使えるんなら明日にでも正社員なれるで
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
親が負担になってるのは父親と兄弟のせいって言いたいだけだよね
自分のことは棚に上げてる
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
以外
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
働きなさい
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
だるいで家事できないやつが自分から行動できるか?
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
家事できなくても働けるからw
働きなさい
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
本題の人生相談したい。
まずワシは親族全員から甘やかされて育ったシュガーガール。特に父親はワシを贔屓して色んなものを買ってくれた、他の兄弟には買わずに。そんな様子にオカンが私だけ甘やかして可笑しいと話しても聞く耳持たず、兄弟だけ当たり強いし怒られてた。だからこそ父親を捨てたくない気持ちもあるしおかんを蔑ろにする父親を許せない気持ちもある。ワシは父のボケを面倒見るべきか聞きたい
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>130
人生を生きたいなら親父切って働け
親父のペットでいたいならなにもせんでええやろ
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
どういう人格してんだコイツ
134:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なんだ女か身体を売りましょう
甘えるな
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
かわいがってもらった父親捨てそうで草
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
女か
ワイだったら夜中に外出るところから慣らしなじめるけど女だと難しいな
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
なかなかに優しい人多くて嬉しい。まともそうなの取り入れてみる
156:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>147
具体的に何するつもりだ?
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
父親から溺愛されているのならお見合い相手作って貰えば解決やん
はいおしまい
152:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>149
まともな人間じゃないのに結婚なんか出来るかアホ、ワシは年齢イコール恋人居ない歴だ
151:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
9年前から身体を売ってれば今頃豪邸が建ってます
159:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
クズすぎる
お母さん可哀想
162:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ネットはできるのに家事はする気起きないってまじクズやん
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>162
そもそも本当のことかどうかも不明やからね
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
仕事が嫌でもみんな一生懸命働いてるんだわ
そりゃ誰だって毎日ダラダラ遊んで暮らしたい
ただのワガママ
166:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
父親は外に働きにいけるから多少はストレス発散できるけど母親はガイジ2人抱えてるからそらもうメンタル保てないやろ
ガイジ抱えてる家庭あるある話
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
人によると思うけど何もしなくとも清潔な服に飯が自動ででてくる環境なんだからそら働く気にはなれんわな
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
とりあえず勉強して日商簿記3級でもとっとけ
あと時々外を散歩して人と軽い挨拶を交わすことに慣れろ、対人恐怖症が多少薄まる
母親の家事ももっと手伝え
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
手錠と足枷つけて家から出すな
184:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
介護問題でてくるならもう詰みやな
介護必要になる前に自立しとくべきやったな
お疲れ様でした
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743269355