広末涼子は本当に人気あったのか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
実際、大したことなかったと思うけど、神格化されすぎでは?


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あったよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
当時はあった
テレビが総出で騒げばみんな従う時代やったのもあるが


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
天下取ったアイドルやん
宮沢りえクラスやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
実際、ファンだった人いてるん?


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
若いころの画像見たけど
そんなかわいくないよな
あのちゃんの方がカワイイわ



8:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
モーニング娘よりは下だったな



10:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>8
時代がちょいズレてる


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
わいの周りでも顔ちっちゃ!かわいい!って騒いどったで


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
興味ない雑誌も広末のグラビアページがあるってだけで売れてた


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
そんなにずば抜けて可愛いわけでもないし歌も下手で何が良かったのかさっぱりわからんねんけど


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ナイキのクソダサいスニーカー履いてたよな


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
つかこれだけやらかし続けてるのに消えないってことはそれだけですごいことなんよ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
早稲田合格って聞いて俺も入りたい!って勉強する奴がいたくらい


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>15
吉永小百合の頃から何ら変わらへん



20:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>15
当時の受験生には叩かれてたぞ
結局辞めるし


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>15

裏口広末のせいで早稲田はアホらしいと早慶ダブル合格で慶応圧勝の時代に入っていく


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワイはずっと怖かった🥺


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
今の広瀬とか橋本とか浜辺なんかよりは何倍も人気あったのは間違いない
写真集だしても広瀬が数万、橋本が数千だろ
広末は100万だからな


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>17
写真集自体の需要が昔と違うからそれで比較はできんけど
広瀬ハシカンより上だったのは同意


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>17
橋本環奈って本当に写真集の売り上げ少ないし

人気ないよな
広瀬すずもそこまでじゃない



19:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
当時地味目の女子高生が珍しかったからそれ売りにしてただけだし


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
橋本環奈は普通に好きや
たぶん広末涼子の魅力はミステリアスさ



28:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
めちゃくちゃあった
でもワイは好みじゃないからなんで大騒ぎするくらい人気なのか理解できんかった


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
1番人気があった時のAKBの露出を1人でやってたくらいのもんだと思えばいい


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
言われてみればファンやった奴見たことないな


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
かわいい=広末みたいだね


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ハシカンは神格化されてる


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
反町隆史とヒゲのドラマに出てた時は超人気だったって聞いたよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
広末って枕営業超有名じゃん?


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ハシカン広瀬はなんだかんだ10年以上芸能界のトップにいるけど広末は一瞬でトップから降ろされたやんけ


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>39
広末21歳か22歳くらいで結婚しただろ
そのせいで人気落ちた
広末の全盛期って15~20くらいだよな
物凄かったけど短い


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
綺麗なおばさん程度にしか思ってなかったけど昔の写真や動画見たらめちゃくちゃかわいくて驚いた


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
同年代の内田有紀は人気なかったんか


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>41
そっちは前にズレてる


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
銀杏BOYZがカバーするくらいには人気あった


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
パフィー!あれも確かにアイドルかもな


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あんなショートカットで可愛い透明感もあって凄いわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
当時は小室一色で他にアイドルらしいアイドルなんていなかった時代


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
鼻がでかくなったな
アゴも少し成長した


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
本上まなみとかエンクミみたいな顔が流行ってた


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
コメントしてくれてる人の中でも、ファンって言ってる人おらんもんな


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
事務所の圧力凄かったからな


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
めちゃくちゃ人気あったよな
ワイは本上まなみの方が好きだった


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
安室奈美恵の1/10もなかった




66:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>62
安室奈美恵は同姓から神格化されてたけど男性からの人気はそれほどでもなかった


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
相川七瀬のが真っ当なアイドルしてたね


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
最強だった


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
間違いなくあった
問題行動が目立つようになり人気なくなっていったな


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
人気あったな、でも自分は鈴木あみのファンだったとか、本上まなみのファンだったとかばっかりよな
実際、ファンはいない


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>68
どっちかって言うと子どもよりも大人
特におじさん方の人気が凄かった記憶がある


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
FF10のヒロインが広末みたいやったな

そんくらいは人気あった


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
アイコラってものを流行らせて規制させたきっかけの人や


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
フラームとか弱小事務所だよな?バックにヤクザや半グレが居たのかな?


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
大したことないならこんな報道しねえだろバカなの?


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>81
いやするだろイカレ過ぎてるしw


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
久びさに歌流れてたけどめちゃくちゃ下手くそやったな
嫌いだった理由思い出した


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>86
牧瀬里穂の方がすごい
そして結局竹内まりや(山下達郎)



87:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
まいんちゃんの方がネット勢のキモさを帆に受けた感がある


202:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>87
むしろ大きなお友達はクッキンアイドル辞めた時点で離れたやろ


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
どこ行ってもかかってる曲広末か小室ばっかだなって時期があったのは確か
ごり押しとかそういうのは知らん


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
凄い人気あった


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
Rev. from DVL→デビル
橋本環奈もフリメイ一ソンが推したんちゃうか


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
鬼束ちひろも同じくらいイカれてた割に報道量が…


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>96
鬼束ちひろですら話題になってるじゃん


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
小学校時代はぐうかわ
大人になってからは別に


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
まあ言ってるのほぼ同年代の40代のおっさんだからな
これが10歳ズレたらおそらく長澤まさみ




107:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
長澤まさみこそデビュー前の写真のが可愛かった


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
当時の写真や動画を見ると同世代の女優なら奥菜恵が圧倒的にかわいいと思う
せやけど人気があったのは実際広末やったんやな


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>109
奥菜はブブカ流出が致命傷すぎた


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>109
奥菜恵が人気あったのはわかる
周りにもいっぱいいたわ


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
妻子捨てるくらい入れ込んでた鳥羽が逃げ出したとこで色々お察し


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
任天堂64のCMに出てたの覚えてる


125:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
剛力が人気あったって言ってるようなもんやろ


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>125
その例えは流石に無理がある


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
FF8見てると時代感じるわ

スコールがTERUセルフィは広末やっけ


127:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
今じゃ考えられないけど透明感とか清純派で売ってたキャラだからな
ポカリのCM出るくらいの



133:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
スマンと思いながら顔から何から嫌いだったから
ゴリ押し感は強かった
奥菜恵も同じく何か好きになれない顔だった
ワイの周りでは森高千里や


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>133
森高言うなら年代上じゃね
世代ちゃうやろ


134:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ショートヘアだとギリギリ男顔にも見えるんよなぁ


135:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
人気は捏造とか平気で言ってる人はオールドメディアがどうとか叫んでそう


136:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
相川七瀬の太ももで抜いてた


137:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
天下取ってたわ


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
フラームとか言う事務所て有名なの?


141:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
千秋もビビアンもアイドルっていえばアイドル


154:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>141
ビビアンスーは典型的なバラドルだろ


144:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
1997年の年間シングル第1位
安室奈美恵/CAN YOU CELEBRATEやぞ


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
藤川球児という人の反応が終始ひややかなのが気になる


150:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
歌も流行ったな



151:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
透明感という言葉のために産まれた女優だろ


159:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>151
お前、頂き女子に貢ぐタイプだよなw

広末に熱狂してた奴ってキモヲタ多いから似てると思うよ


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
天下とったけど期間は短かった
野村なんとかとか堀北真希とか前田亜希とか相武紗季をおさえて
その後抜かれてる気がする


160:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
綾瀬はるかもガッキーも曲出してんのよな

ガッキーは上手くないけど声が良いわ


162:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>160
その上やけど仲間由紀恵とかな


167:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
アイドルなんてしょせん抜くためにしか見てなかったけど
抜かれながら女優としても成功した綾瀬はるかと大きな差がついてしまったよね


171:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワイは内田有紀で


178:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワイおっさんやけど社会現象ってほどでは全然無かったよ


183:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ハシカンに似てる
素行クソ演技くそで年上にウケは悪いけど
同世代年下には人気


196:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>183
ハシカンもそれほど人気ないと思う


184:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ただのオバハンやん


192:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
メディアに踊らされてだけかもしれんがクラスの男子の2、3割は好きと言ってた気がする


195:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
全盛期凄かったけど
若い頃に結婚して全盛期自ら終わらせたからな


204:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
当時ビーチボーイズ知らなかった奴なんていないし広末のアンチは嘘ついとるな



210:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>204
フジ最後の輝きやね


207:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
高橋由美子が圧倒的にかわいいかった印象はある
いまでも高橋由美子を超える美女が少ない


212:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ネットで氷河期おじさんが持ち上げまくってた印象


213:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
女優としての演技評価してる奴なんてファンでもおらんわ
アイドル歌手とイメージキキャラクターとしてが9割だろ


222:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>213
だから、本来はもう20年前に終わった元アイドルでしかないんだよ
空気


220:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
90年代アイドルって「かっこかわいい」をウリにしてたのが大半よね
小室ファミリーしかり、相川七瀬しかり、PUFFYしかり、 SPEEDしかり


224:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
菅野美穂や宮沢りえや安達祐実は女優のイメージ
広末は、女優もやるんだってイメージ


226:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
広末好きなやつおったで
かなりの変わりもんやった


227:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
認知認識が歪んでるやつおるな


228:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
森高言ってるのはもう当時働いてたろ
確実同世代じゃ無い


232:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
安達祐実がアイドル売りも意味分からん
大魔神嫁方がアイドル売りで人気だったイメージ


248:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
橋本環奈は?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744523318
未分類