ドラゴンクエスト3リメイク、なんだかんだ国内で130万本売れた模様

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
パッケージ売上内訳
Switch 106万本

PS5 23万本



2:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
SteamとSwitchPS5のDL版合わせたら国内200万本はいってそう


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
なんだかんだドラクエは強いね


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
そんなに売れてたのかよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あの輝きを再び味わえたね


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
1.2は50万くらいまで下がりそう


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
一方FF7リバースは35万本しか売れなかった模様…



51:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>8
それも初動だけの話だろ、流石に累計見れば売れてる


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あんな手抜きリメイクで130も売れたらヤバイやろ…


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
手抜きリメイクで売れすぎ
馬鹿みたいに時間と金使って爆死してるFF7リメイクさんが哀れ



15:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>10
7はそれがしっかり反映されとる分ユーザー的にはマシかもしれん
こっちはあんなんでも金と時間はかかりまくっとるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
しんりゅう倒すまでは面白かった


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
溜めに溜めた虎の子の3でそんなもんなんか


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
今どき海外より日本のほうが売れるゲームって珍しいよな


142:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>13
バイオ2とFF7

ポテンシャルはFF7の方が高いのにどうしてここまで差がついたのか


210:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>13
そりゃ日本にはドラクエジジイが多いからな
あと10年くらい経てばこいつら死んでドラクエブランドも終わる


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
まもの使いゲーかと思わせてのやっぱり盗賊ゲー


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ドラクエ5


PS2 180万本



17:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
今どきパッケージこんなに売れるんや


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
昔ファミコン版やっててリメイク出るなら久しぶりにやるかっていうライト層がよー手に取ったんやろな


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
いうほど手抜きリメイクか


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>19
手抜きやろ最初スマホゲーかと思ったし
リメイクなら11くらいのクォリティで作れよ



166:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>19
あのクオリティで手抜き以外何があるん


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
コレで調子乗ってクソリメイク商法で今までのナンバリング来たら萎えるわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>20
もうすでに1と2が開発されてるらしいで


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
国内でとかつける必要ある?
どうせ国内しか売れんのやし


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
PS5の売り上げ
マジで終わってるな


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>22
PS4切ったのは割と謎やった


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
せめてカメラ回転させられれば買ったんやけどなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
被害者数やん


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
PSゲーマーって無料のゲームしかやらんらしいな


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>27
そんな事無いで
ワイはPS5で鳴潮幻塔やっとるがちゃんと課金しとる



30:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
エンカウント10分の1経験値10倍移動速度3倍でやったら面白かったよ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ラーミアって苦労の割に出番ないよな


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
1.2でどこまで落ちるかやね


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ホントにこれしか生き残ってない感じや
しょっぱい娯楽になったもんやで


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ドラクエモンスターズのちゃんとしたやつだしてくれや


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ロマサガ2が200万本→10万本だったことを考えるとブランド維持力って大事だよな

1-2も普通に売れると思うよ


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
3初プレイだけどつまらんかったからGBCのやつでクリアしたわ


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
3をもってしても結局ドラクエブランドでなんとかなってるだけやな
1と2のやつでどれだけ篩い落とされるか


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
鳥山明おらんからもうキャラクターデザインつまらんね


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
売れた分だけ次回作に響きそう


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
売れ過ぎた結果中古が大分値崩れしたな



44:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
面白い


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
結局スルーしたけど中古3000円くらいやし買おうかな


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>45
3000円でもまだ高いし何より時間の無駄


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ロマサガ2は300は売れたんだろなあ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
5と8のPS2版Steamで売って


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ドラクエって20年前から「次回作は売上落ちる」とか言われ続けてるからな
それがアンチの願望でしかないのは結果が証明してるけど


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
パッケで130万とか笑い止まらんやろうな
そら過去作リメイクに走りますわ


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ネタバレ気にするもんやないしワイも安くなってから買う


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あれだけUI周り不満言われててアプデ未だに無いのね


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>55
ソシャゲじゃないのにUIのアップデートって


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
アンチが死んで笑う


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ガワがあれなのは許容出来るにしてもゲーム自体が雑な作り
その上で1&2にバトン渡すのはかなりキツいやろ


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
手抜きリメイクというか好き勝手弄り回した誰得リメイク


60:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
1.2やばいだろ
1は単調だし2は激ムズ 投げる人出るぞ


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
2は妹が加入するって追加要素あるけど1はその辺未知数なんだよな
アクションゲーにするとか変な路線入ったりして


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>61
1は逆に下手にいじれないんじゃないか?


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>61
ヴァルキリープロファイルですらアクションにしちゃうくらいアクション病にかかっとるスクエニやからなくもない



69:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>61
セットにしてるし
基本そのままでゲームとしては2のおまけみたいになってるかもしれんな


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
そういや今もジワジワ売れ続けてるんよなドラクエ3


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>64
なんでそんな嘘つくん?
もう全く売れてないぞ


73:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>64
中古市場ではドラクエ3リメイクは1500~2500円くらいまで下がった



65:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
PS2のドラクエ5がめっちゃ良かったからドットっぽさにこだわる意味が分からんわ


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ゲームていくらぐらいで作れてどれくらい売れたらペイできるんや?


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
最低最悪のクズリメイク


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
スクエニってドラクエチームとFFチームで仲悪そう


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
懐古主義やなくてそうであるべきというある種の強迫観念にも感じる
PS2の5リメイクとか当時から絶賛されてる訳やしどこで狂ったのか


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワイは11並のグラフィックで3リメイクしたかったわ


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>82
まぁFF7Rがあんまり売れなかったからやめたんちゃうかな

あと開発期間も考えたら堀井が死ぬ可能性もあるし


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
FF15はヨドバシで新品980円で投げ売りされてたよな


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
パッケージ版だけで?嘘だろ?


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
まあ高グラでも低グラでも売れるならそら手抜くわな


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
3DSのドラクエ8も良かったんやけ?

ソフトがいまだに高騰してるみたいやし


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あんなを買うからまた糞を作るんやぞ
手抜きでウハウハで美味しいですね


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>89
7リメイク作ったスタッフとか馬鹿馬鹿しいだろうな


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
すげー
そらマジメに作らんわw
俺だってそうするし
お前らだってそうするはず


92:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ここでは酷い言われようやけど普通にゾーマ倒すまでやる分には良作やしな
もうちょいバランスとかクリア後の上級職みたいな遊び要素欲しかったけど


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
こういうクソゲーのお陰でゲームの進歩を実感できるんやぞ


98:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
レベリングさえちゃんとして追加ボスいたらよかったのにな


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
なおおまえらが大絶賛したロマサガ2リメイクはたった11万本


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>100
なんでそんな嘘つくんだ?
ロマサガ2リメイクは40万だぞ


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>100
20万本ぐらいは売れたんじゃないか流石に


102:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
50代~のジッジが買ってるんか?
Zとか無理なシステムやろ



106:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
まあまあ面白かったよ


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
その計算していいならドラクエ3リメイクは200万本だぞ


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>107
ロマサガ2は実売で42万だからまあまあ頑張ってる


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
頭おかしいんじゃないの


117:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ほんと史上最悪のリメイクだったな
こんな腐った汚物褒めてる奴は交通事故に遭ってグッチャグチャになって死んでほしいわ


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ロマサガ2リメイクもつまらなくはないけど佳作とも言いづら微妙な出来だわ


213:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>118
ワイはけっこう良かったけどなぁ


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ダメージがマダンテ以外で高騰し始めたのって8ぐらい?
7はアルテマソードさいつよでも500ぐらいやった印象


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
3本編出したんだしビルダーズ3もやったらどうなんや?

あれも100万本超えてたんやし


140:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>126
作る人間がもういねえ


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
いうてもロマサガ2であれだけのリソース掛けてリメイク出来るならドラクエが出来ん道理もないねんな
サブに金掛けてメインで回収みたいな歪さは感じる


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>128
ドラクエというIPが厄介者なのかもな


129:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
海外じゃ全く売れないのがきついんよなDQ
その点FFは海外馬鹿強いしな


158:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>129
FFはむしろ海外での売り上げがガタ落ちしてるんじゃないかな
これでも国内売り上げは海外売り上げに比べて保ってると思う


177:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>129
FFの海外売上とかもう誇れるもんでもないよ


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
もうDQには期待しないわ
12もどうせショボい


133:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
スチームとかいれるとエグい


136:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あぷでーと修正できるはずなのに、決してやろうとせんものな
RTA勢もSFC版に戻っていて草


138:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
HD2Dでリメイクして売上立てるしかないやろ


139:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
本当にあのドラクエ3をよくあそこまでめちゃくちゃに出来たと思うよ
ていうかXですら全く擁護されないゲーム久々に見た


141:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
1.2の2DHDは絶対買わないと決めたわ
12早く出せよ



143:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
サガフロ2ってギュスターヴ生きてたって白ける描写追加しとるんやろ?



145:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>143
それ原作ぶち壊しだろ
エッグに負けたギュスが最後にグスタフが勝つからいいのに


144:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
つーか11エンジンで使い回した方が逆に楽に作れただろ
無駄に労力かけてんだよな


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
そもそも2DHD出すなら天空やろ
どんだけ123ロトを擦ってるんや


162:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>146
想像以上に売れたらしいから天空シリーズまでならHD2Dあるんじゃないかな


147:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ドラクエ3とか最強の看板だからな
リメイクしたら無条件に買う奴が大勢いるのはまあ当たり前なんだよな


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
正直つまらんかった
老人にしか通用しないゲームや


149:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
HD2D(笑)リメイクなんかじゃなくてピクセルリマスターでいいだろ


152:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>149
正直ピクリマくらい開き直ってたほうがマシだったな


151:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
PS4ってまだソフト出てんの?


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
力を入れるちゅーなら見た目くらい11クオリティで3をがっつりリメイクするうくらいやればええのにな


159:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
SFCのそのまま出したほうが売れたやろ


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
1・2リメイクは3で批判多かった斜めグラ強調してたのは正直面白すぎた


163:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
サガフロ2もこれでいいんだよな追加要素だったしドラ3だけなんでここまでクソになったのか


167:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
11のラストから3出すのは自然や流れだと思うけど天空シリーズってそれ文句言いたいだけやろ


168:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
これならオリジナルのFC版に追加要素加えましたみたいなヤツでも
平気で売れるんじゃないの


170:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
とりあえずスマホに移植してくれ


171:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
スクエニはもうIP作れんやろうね


172:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
サガだけ開発ガチャに恵まれてて羨ましいわ
リベサガもだけどフロ2リマスターもテコ入れがハンパなくて素晴らしい出来だった


173:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
3のリメイクってもういくつか出てるからそこまで出来気にしてないんちゃう
アカンかったらSFCでやるし


175:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ここで面白かったと言ってる人一人も見たことないかも



176:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ビーストモード()


179:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
HD2D嫌いなんやがあれ好評なん?
せっかくやから8とか11みたいな感じでリメイクしてくれないかなぁ


214:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>179
町でカメラ回転できないくせに何もないところにも無駄にアイテム置きまくっとるの悪意しかない


180:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ギュスターヴが生きてたら偽ギュスターヴの説得力がなくなってしまう


181:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
最初はあれだけ期待されてたのがクソ劣化ってバレたけど、switchでギリミリオンか


183:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ドラクエとFFってだいぶ差がついたな


184:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
8のリマスターをSwitchで出してくれへんかな
3DS版はやっぱ画像がちょっと荒い



185:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
あんなクソゲーでそんなに売れたんか
まぁ次の1、2は確実に売上減るやろうけど


186:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワイルズもそんなもんだろけどもっと売れたろ
日本でしか売れないじゃんドラクエ


187:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ギュスターヴが生きてる?
いや死んでるよ
もしかしたらって匂わせ程度
シナリオに影響はない


189:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>187
本物が生きてたらシナリオ的に偽ギュスターヴの話とか笑い話になってしまう


188:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
何回リメイクすんの?
職業に魔物使いが増えてモンスター仲間に出来たりすんの?
ただのリメイクならなんで売れるんや
馬鹿やろみんな


203:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>188
何回って言ったって以前リメイクされたのいつだよって感じだし
移植はそこそこあったかもしれんが


191:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
モンハンワイルズは完全にロングセラーコースに乗ってるだろ


193:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ギュスの性格的に偽ギュスターヴ出てきた時に何もしないかな


195:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
HD2Dでも劣化してるのがね…
オクトラが本流ならあれは只のパチモン


196:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
まぁギュスのアレは要らんかったね


199:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ワイルズはワイはがっかりの出来やったわ
あれもブランドに胡座かいてるんちゃうか


200:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ほら話がわけわからなくなったろ?
ギュスターヴフリン脱出の章とギュスターヴ老衰死の章入れたのガチでアホやろあれ
ヨハンの最後とかなんなんやったんやろやし


202:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
ドラクエは国内専
さすがにモンハンと一緒にしたらあかん



204:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
hd2dみたいなもんに金かけるならちゃんとした追加要素作ってくれる方がよっぽどユーザーの需要を満たす


209:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>204
それがフロ2やな
というか追加要素がクソなのはHD2D関係ないと思うけどね…


205:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
今PCでクロノトリガーやっとるがドットが荒くて見辛い

ピクリマでもええがHD2Dの需要ってそういう所にありそうやなと実感はしとる


206:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
SFC版をスイッチオンライン入りさせるのが一番幸せになりそう


208:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>206
ああいうコンテンツはスクエニ作品は殆ど入らないんや
定額で遊ばれるの嫌なんやろな


211:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
>>206
SFC版を元にしとるスマホ版ですらAIアホすぎて今やるのきついで
攻撃せんで延々デバフ入れたがる


207:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
スマホ版は出ないんか?


212:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
これをプレイした子どもがクソつまらんと嘆いてる記事あったな
令和の子どもたちからしたらこれが伝説のゲームなの?で呆れられたとか


215:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
手抜きならそれこそwiiで出した123のセットにちょっと手加えて出すだけでよかったわね
HD2Dって見た目の割に金かけとるからな


220:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
カプコンはある程度売れたらIP維持のためにセールやりまくるからな

バイオre2と3セットで3000円で買えてコスパ良すぎたわ



221:なんJゴッドがお送りします2025/04/13(日)
PS5は中古でも安いがSwitchはそうでもないよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744531206
未分類