1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
新潟市によりますとことし1月25日に市内の医療機関から、入院患者の50代女性にボツリヌス食中毒を疑う事例があったと連絡があり、その後、国立感染症研究所で患者の血清や便を検査した結果、2月5日、C型ボツリヌス毒素の陽性が確認されたということです。
保健所の調べによりますと、女性患者は去年11月頃、市内の食料品店で、密封容器包装詰めで要冷蔵食品の総菜を購入し、自宅で常温で保管していました。
その後、ことし1月20日の正午頃、1人で食べたところブルーチーズのようなにおいや味が確認されたといい、女性はその日の深夜に、眼のチカチカ感、口が渇く、嚥下(えんげ)困難、ろれつが回らないなどの症状があり、翌日午前5時ごろに医療機関を受診。
その後、症状が悪化したため、病院へ救急搬送されました。
女性は現在も入院していて、意識はありますが、全身にまひ症状があり、人工呼吸器を装着しているということです。
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
新潟で要冷蔵の惣菜を食べた女性が全身にまひ症状 ポツリヌス食中毒と判断
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/28123371/
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
腐ってるものを食うなよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
普通はブルーチーズの味がする時点で口に入れた瞬間吐き出すよね
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
11月に買った惣菜なら冷蔵庫入っててもきついわ
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>8
密封容器やぞ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
11月に買った惣菜を1月に食う時点で冷蔵でも常温でもブルーチーズになってそう
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
よく50代になるまで生きてこられたなっていうレベルの人では…
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
要冷蔵をうっかり常温で保存しちゃうのワイもやらかしたわ
麻婆茄子のもとやったけどえらく酸っぱくなってて結局捨てたわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
よく50まで生きてたな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ニワカ乙
ブルーチーズは常温で保存するから
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
冷蔵庫入れといたら余裕やろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ブルーチーズ系の総菜やったかもしれんやろ……
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
賞味期限2ヶ月過ぎて惣菜とかカビだらけやろ
意外と見た目は特に変わらんのか
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2ヶ月も放置しといてよく食うよな
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
11月に買った要冷蔵の惣菜を常温保存してて
それを1月に食べたらあたったって
こいつ以外誰のせいにもしようがないやろ
ニュースにすんなや逆に可哀想や
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
解散
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2ヶ月常温保存した惣菜か…
よっぽどお腹すいてたんやな
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
自然淘汰やん
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
カビくうなよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
しなびた野菜やふわっと臭う米飯、変色した肉でも冷蔵庫に入れて冷やせば賞味期限が回復する魔法のハコみたいに思いこんでるワイのマッマよりマシ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>23
ワイのマッマも消費期限切れた後でも冷凍庫に入れれば消費期限無限だと思ってるわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
これ例えば超敏腕弁護士とか雇えばメーカーからふんだくれるんかしら
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>24
訴えるとしたらメーカーじゃなくて新潟市だな
この知能レベルの人を保護せずに放置していた責任で賠償や
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
密封容器て多分レトルト食品が入ってるような感じの物やろな
要冷蔵なのにレトルト食品と間違えて常温保存してしまいボツリヌス中毒になるケースは結構有るんだよね
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>28
仰天ニュースで見たわ
記載を見ないと常温保存のレトルトカレーと見分けがつかんやつ
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>28
ああグミについてるチャックみたいなやつ?
それ閉じて2ヶ月ほっといたの?
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ブルーチーズみたいな匂いした時点で食べないよね普通
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ボツリヌス菌は酸素嫌うから、むしろ密封環境下で増えるんだよな
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
賞味期限過ぎても保存間違えても大丈夫やが変な臭いと変な味したらあかんな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
腹減って冷凍庫の奥にあったのチンして食べたら苦い味がして不味かったけどそのままごっくんした
後で見てたら3年過ぎてた
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
冷蔵庫でも3~4日でクソ不味くなりそうやのにな
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
屍だ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
嫌気性のやべーやつ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ガガガガイ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ウインナかな
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
冷凍したら食えたかもしれんな
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
冷蔵庫でも野菜惣菜2ヶ月はきついわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
パックのおでんとか?
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
要冷蔵のものなんて半日常温でも嫌なのに頭いかれてんな
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
冬でもだめなの!?とか思ったけど2ヶ月前のか…
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ボツリヌス中毒といえば辛子蓮根だよな
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
製品に落ち度はなくても、ボツリヌス菌の増殖しやすい環境というものがあってな
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
こいつガイジかな?
ガイジ行動されただけなんだからそりゃ普通に商品の会社には配慮するやろ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
カイワレとかo157のせいで酷かったしな
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
未開封常温で3ヶ月くらいもつ豆乳を1年ちょい放置してたんだけどそれ飲んだら夜明けに腹痛で目覚めて洪水みたいな下痢したわ
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>55
さすがに半年オーバーはだめや
乾麺2~3か月くらいならともかく・・・・
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
せめて加熱しとけばマシだったろうに
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>57
ボツリヌス菌の無力化って100度で数時間の加熱が必要やなかった?
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2ヶ月以上前のものなら冷蔵でもやばいやろ
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
こう言うのってせいぜいお腹壊して下痢や嘔吐くらいかと思ってた
全身麻痺までいくのね
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ブルーチーズの味を知らんけどすっぱいんか?
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>64
酸っぱいというか臭くてしょっぱいけどなんか濃い旨みがある
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>ブルーチーズのようなにおいや味が確認された
これで何で飲み込むんだ?
まず匂いでアウトだって分かるだろ
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
世の中には凄まじい強者がいることを理解
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
仮に冷蔵でも2ヶ月前の惣菜ってヤバくね
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2ヶ月常温保存で食うとか頭おかしすぎるやろ
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
てっきりその日の夜とか昼とか
せいぜい半日レベルかと思ったわ
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2月そのままの惣菜とか見つけたらまず捨てるやろ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
昔は実験で微生物の数を調べるみたいなやつで
冷蔵庫に入れた7年くらい前のジュースを調べてたら
殆どいなかった記憶ある
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>75
未開封ならいけるやろ
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
期限のこり1-2日のうどんとか納豆って
冷凍だと何か月持つんや?
いれっぱなんやがいつも2か月くらいで迷って捨てる
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>79
冷凍したうどんならいけるやろ
納豆はしらん
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>79
冷凍用に作られとらんものなんか冷凍してもそんな寿命伸びないやろ
大人しく期限内に食え
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>79
納豆なら1ヶ月くらい切れたの食ったけど平気やった
もともとあれ腐ってるようなもんやん
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
毒になるんか
そんなん売ったらあかんやろ
食うかもしれない調理しないと
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>82
2ヶ月常温放置して毒にならん食べ物ってそこまで無いやら
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
パックのビーフシチューとか要冷蔵なのか常温なのかパッと見わからんのあるよな
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
これ最初買ったばかりの惣菜食ってなったかと思ってビビったわ
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ブルーチーズはマジでおいしいよね
チーズの中で一番好き
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
青カビのチーズとかいけるんか
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
賞味期限と消費期限てあるらしい
味のはまずくなるくらいで無限らしいな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
食パンにカビが生えてる場合、カビが生えてない部分だけ食べようってのもヤバいんだぞ
目に見えない部分にもカビが生えてるから食パンまるごと捨てたほうがいい
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>90
腐ったみかんとか腐った部分除いて食ってたけどやばいんか
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
逆によく半世紀生きてこれたな
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ボツリヌス毒素は治らんから一生寝たきりやな
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
どんな暮らしをしとったら2ヶ月前のブルーチーズ臭の惣菜食うんやろか
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
カビ生えたモチとか食ってたなあ
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
その点、缶詰ってすげーよな
常温で何年も保つ
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
餅についたカビは無害だから切って食っていいっていうのも大間違い
あのカビは発がん性が疑われている
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ギリ健が半世紀生きられたってすごいわ
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
パンでカビたとこだけ排除して食うやつおるけど意味ないんよなー
ついてないように見えて全体に回ってんねん
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
一人暮らしのボケ老人か
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
麻痺って快復はするんか?
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
捨てた方が安く済むからな草
くうなよ、
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ワイらもボツリヌス菌食っとるんやで
ハチミツ
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2年くらい期限切れてる醤油とかソースとかたまに使ってるけどやばいか?
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>117
焼肉のタレもソースも未開封なら平気で使ってる
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ちょっとよくわからない
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
なぜ食おうと思ったのか
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ブルーチーズだああ
コレすごぉい発見だああ
って思ってたんかな
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2ヶ月前に買ったものでヤバい臭いしたら流石に食べないやろ、、
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2ヶ月て
田作りみたいな乾いたやつかな
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
雪国やし外に置いとけば冷蔵と同じくらい冷えると思ったんちゃう?
つっても11月の昼はそこまで冷えると思えんが
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
でも新潟だし寒いから平気そうだけどな
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
2ヶ月前の寿司 ❌
2ヶ月前の大学芋 ⭕
こんなイメージだからワイも油断できんな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739273536