1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
友達がいるのさ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そーでしょ?
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
珍奇男定期
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
く~だらね~と
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
くだらねえ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ガストロンジャーだよね
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
さぁ頑張ろうぜええええええけけかえええい
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
おもんないと管巻いて
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
待つ男な
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ウルフルズと並ぶワンマンバンド
見下し方もすごい
少しは隠せよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
異論なし
ライブバージョンも最高や
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
食べにくい
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あげまん
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
百済ねえと
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
翳りゆく部屋
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>17
あれは松任谷由実の歌や
でもカバーとしてめちゃくちゃイイのは確か
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
宮本が雨上がりの夜空に歌いながら奥田民生に肩組に行く動画がワイは好きや
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
宮本信子?
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
売れた後だとセールス的には底やけど俺の道、扉、風の3作が一番充実しとるよな
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>23
ワイは最新のベストとEMIのベストの曲しか知らんけどEMIのベストほんといいわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
武蔵丸
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
いつものとおり
ふたりの冬なんかもええな
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
「ガストロンジャー」好きな奴にはブームの「手紙」を聞いてもらいたい
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>27
どっちもいわゆるポエトリーリーディングの歌やな
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>27
激しく同意
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
風に吹かれて
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
忘れるな琉球の心
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
イキりまくってたのに
昭和歌謡懐メロカラオケおじさんになっちゃったのがなぁ…
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
宮本浩次のPSアイラブユーって曲が飛んでもなく良い曲なんだわ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
芸者の歌歌ってほしい
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
笑顔の未来へ
この人の高音綺麗過ぎ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>36
あの曲最初は涙のテロリストってタイトルで却下されたの草
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
EasyGo好きなんやけどカラオケで歌いきれん
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
がしまん
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
割と一発屋
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ガストロンジャーは発売時かなり騒がれたよな
売れなかったし聴いた事ないけど
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>41
PVでヒトラーの扮装やって放送禁止になった
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
孤独な旅人
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
悲しみの果て
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
so many peopleとか暑中見舞はライブで化けるからそっちのバージョン聴いてみてほしい
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>44
暑中見舞音源でも大好きやわ
LIVEバージョン気になりますわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740322263