工場勤務って稼げるの?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
YouTubeで見たんやけど


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
夜勤だったらまぁ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>2
ええやんなんぼなん?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
どうなん?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
時給1500円位貰えるならソコソコええんやないか


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>5
年収なんぼ?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
底辺工場のルーチンで稼ぐやつか


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>6
なんやそれ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
稼げるには稼げるやろ
ワイも高校生の時にタイル工場のバイトで月20万稼いだしな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>7
学生のうちに勉強しないと工場勤務になるぞ!


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
夜勤ありならまぁまぁ稼げるんちゃう?


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>14
なんぼなん


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
夜勤ならまあ稼げるんちゃう?


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
夜勤は止めとけ特に高血圧のやつ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
500なら普通やろ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
夜勤があれば500ぐらいは行くけどきついよ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
交代制やけど残業休出しまくって400万がいいとこや


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>35
何歳?


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
工場みたいな奴隷みたいな仕事意外と好きなワイちゃん
ゲームみたいでおもろい


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ワイは日勤やから知らんが
30万から40万くらいは貰えるんじゃない?
ワイのパッパは夜勤のとき50万くらい貰えてたで
(役職ついてたけど)


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ちなソースは工場勤務ちゃんねる


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>42
工場勤務マジで人気ないからどうにかして人呼び込もうとしとるんや
高卒ですら今時なおしゃれで綺麗な職場に行きたがっとるんや


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>42
お前投稿者だろ



0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ワイ夜勤ありのとこの面接進んでるんやがやばい?
26歳やが年収600万くらいになるらしい


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>49
夜勤耐性あるなら普通にええと思うで


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>49
何系工場?


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
2年目のワイでも年収300は超えるでちな年休120日、残業月平均10時間以下、日勤


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>51
300万はちょっと自慢にならんやろ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
休日出勤相当やらんと500はきつい


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
まぁ子供産まないなら
それなりに幸せになれるくらいは稼げるよな


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
期間工は?


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
今の時期地獄だろ
ちゃんと空調完備してるとこって意外に少ないぞ


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
機械系の製造とかは半導体不足で今は稼げないんじゃ?


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>66
めちゃくちゃ忙しいぞ
半導体不足とか関係ない


0076:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>66
じゃあ半導体作るための装置を作ってる工場とか半導体作ってる工場いけばいいんじゃね?🙄(迷推理)


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
熱を発さない空調整ったとこにしとけ
夏まじで地獄や転職してぇ


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
稼げるかって聞かれるとよくて普通(フル残夜勤)、普通未満のほうがザラ
あとは同僚ガチャで当たり引くかどうかで耐えれるかリタイヤかだな
当たり前だけど工場なんてそんなもんだよ いいわけないやん


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ワイが前働いてたところは給料低い代わりにめちゃくちゃ楽やったぞ


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
工場やけどクリーンルームええで
空調壊れない限り涼しい


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>75
壊れたらどうなるんですか?


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
三交代ってなんで三交代なんやろ
夜勤ずっとやりたいやつとか夜勤やりたくないやつとかいそうなのに


0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>77
確かに交代しない方が楽そうやな


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>77
給料格差できると揉めるやつ絶対出てくるしシフト管理めっちゃめんどくさいし


0080:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
このiqじゃ勤まらんやろ


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>80
どの仕事なら務まる?



0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
推論能力が低すぎるんや


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>85
なんでも慣れやないんか?


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
半年で200万円は欲しいな、工場夜勤なら🥺


0099:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ファッ!?


0100:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
動作性と言語性の差が激しいのがハッタショや
ワイは20以上ある


0101:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
今工場で働いてるが、年間休日は120近くあるしGW年末年始夏季休暇はちゃんと休める
交替制やから残業もない
仕事も楽
田舎にあるから家賃も安い
12kの所に住んでる(社宅)


0105:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>101
ええやん!


0107:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
3交代で400万や
年120休み残業無しボーナスあり


0110:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
車買わないと通勤できんし夜勤耐えられる気せんからやっぱりIT行くわ
制服で仕事するのも嫌やし


0113:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>110
めちゃくちゃ向いてると思う


0112:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
将来性考えたら製造業は安定しないけどな
パナソニック居たけど工場閉鎖で早期退職したしなあ
あと何の役にも立たないスキルしか身につかないぞ


0114:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>112
何歳の時にやめたん?


0117:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>112
製造業ないと三次産業成り立たんやろ
itが牛耳ってると損なこともなくなるんか?


0125:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>112
ソニーに昔居たけどうちもそうだったわ
土地柄今は車関係にいるけど今のところもいつまでもつか分からんしな


0115:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
先月は隔週の夜勤と残業月30時間で手取27万やった
ボーナスも年間130万あるし結構満足はしとる
田舎の民(30)で年収500万超えてりゃなかなかなもんやろ


0118:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
毎日過酷な割には時給安いよな
ニートでええな


0124:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
できたら総支給で書いてくれた方がわかりやすい


0132:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
給料は職種次第やないか


0138:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
稼げるけど技術身につかんところあるから微妙やな


0141:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>138
世の中には技術付かない仕事ばっかりじゃんん


0145:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ちゃんと見せてほしいなぁ


0146:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ワイは今年の見込み年収450や
時間外は月平均20あるかないか
日勤のみや


0147:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>146
何歳?


0149:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
工場って立ちっぱなし?


0150:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
ワイも工場やけど作ってるものが斜陽すぎて全然稼げんわ
10年勤めて年収350万や日勤だけやけどな


0151:なんJゴッドがお送りします2023/07/02(日)
>>150
何作ってるんや?


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688296082
未分類
なんJゴッド