1:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
どっちが強いんや?
2:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
誤用なのは事実なんだから間違いではあるやん
5:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
愉快犯ばっかりやな
6:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
答えは未来にしかない
7:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
エネマをエネマグラの略だと思ってるバカ
9:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
自分が誤用だと知ってたら前者知らなかったら後者だよね
11:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
意味伝わればええやん
12:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
本とか読まないから誤用とかするんやと思うわ
言うをゆうとか書くやつもそう
33:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>12
延々→永遠なんかもそれやろなって
13:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
すべからく
16:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
意思を伝えるためにしゃべってんねんから伝わればええやろ
誤用とか喚いてるやつは手段が目的になってんねん
17:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>16
伝わらんから誤用やって言ってるんじゃないの?
18:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
汚名挽回←汚名だった状態から挽回したなら何もおかしない
名誉返上←おかしいけどさすがにそんな間違いしない
21:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
一応を一様って書くやつもおるからな
誤用ってより耳で聞いて覚えてるんやろうけど
23:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
真面目な文書で方言を使うガイジとかな
ちゃんとした言葉で書かないと意味のすれ違いとか起きるかもしれないのに
26:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
一平も使い方間違えてる奴いるわ
28:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
英語も似たようなこと起こっててwithがwifに変化して無くなろうとしてるらしいわ
34:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
ちょっとその辺で一杯地にまみれていかね?
35:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
未だにお疲れ様ですて言ったら怒るジジイいるしな
40:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>35
ご苦労さまです
で怒られるならわかるけど
58:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>35
誤用では無いが御冥福をお祈りしますもアカンところではアカンって聞いたことあるな
183:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>35
日本電産の永盛さんか
42:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
あつものに懲りてハマスを吹くとはこの事よ
43:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
お前らなんでもうがった見方をしすぎや
46:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
ぷてぃんぱらのみてぃなんが
47:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
誤用だということがそこそこ認知されている言葉を使われるとどっちの意味で言ってるんだ?って混乱するから嫌だわ
役不足とか
48:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
母数が一番困る
ほぼ間違いなく会議とか真面目な場面で出てくるからわざわざ指摘するか放っておいて相手に恥かかせるかの地獄や
50:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
天上天下唯我独尊
51:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
誤用だと認めたら死ぬ病気の奴らいるからな
謝ったら死ぬ病気のおじさんと似たようなものだけど
52:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
全然大丈夫とかももう受け入れられてる?
53:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
変化するにしてもなるべく緩やかな方がいいから誤用警察は必要だぞ
57:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
正せるなら正した方がいいだろうし
正せないなら完全に浸透させてしまった方がええな
63:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
それはもう
言わんやイワンのばか親
65:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
誤用の方が使いやすかったりするのがいけない
67:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
誤用?
じゃあ「貴様」も本来の意味で使うのかよっての
68:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
言葉の誤用は気にしないようにしてるけど
そういうをそうゆうみたいな発音を書き文字にそのまま書いてるやつは大抵やばいやつという偏見はある
69:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
秋葉原をあきばはらというやつなんてもういないだろ
言葉は変化するのに受け入れないバカだけが誤用とわめく
72:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
指摘されたくないなら誤用しないように頑張れば良いし誤用して指摘されたら次から気を付ければいいと思う
74:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
よっぽど酷い間違いでもない限り見逃してもええと思うけどな
わざわざ指摘するのも面倒だし
79:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
実際既に変化した言葉の昔の意味持ち出してきて元の意味とは違うとかやってるテレビ番組あるしな
言葉を不自由にするだけの諸悪の根源や
81:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
「言葉は変化していくぞ」←百歩譲って一理ある
「だから不勉強で誤用するのもセーフw」←あほしね
82:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
好きくない、みたいなのはホンマ頭悪そう
好きじゃないとちゃんと言えや
83:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
日本人はいとおかし使ってろ
84:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
こないだ「生涯年収」とか言う言葉を使ってキレ散らかしてたガイジおったな
伝わればいいとかググれば他にも使ってる人多いとか
85:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
言葉の意味は変化していくものだがそれはそれとして誤用や
95:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>85
変化したら正解なのでは?
88:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
確信犯とかは結局誰も故意犯とか使っとらんし不自由になっただけの例やな
92:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
鼻を鳴らすは誤用されてるとすげえ気になるけど正しく使われてる場面をほぼ見ない
97:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
コピペで有名な飯盒炊爨も誤用が広まりすぎて
今では小学校とかで飯盒炊飯って教えてたりするんよな
103:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
当を得てるンゴねぇ
105:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
言葉は明確しとかなきゃどっかの誰かさんみたいに憲法解釈でゴリ押しされるしな
揚げ足とられたくなかったら気をつけりゃいいだけの話
113:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>105
揚げ足とるやつがキモがられるだけやで
114:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
あーこいつ誤用してるなとは思うが
それを指摘して何かプラスになったことが一度も無い
115:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
普段から女に
この野郎は使わないわ
このクソアマって言うわ
119:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>115
普通はファッキンビッチ
120:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
変化もなにも、誤用を認めてないだけやん
素直に間違いは認めろや
124:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
まあ誤用警察の揚げ足取りして誤用警察警察するのが一番楽しいわね
126:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
悩ましい
↑これはもう完全に意味変わってしまったね
132:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
正しいとされる言葉の正しさの根拠が明治期の偉人が定めたものを未だに引きずっとるだけのパターンが多い
135:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
一生懸命だって元々一所懸命だったけど今使ってるやついないじゃん
137:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
「フレンチ・キス」なんて誤用がそのままアイドルグループの名前になっちまったからな
138:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
変化してくから誤用じゃない派も結局誤用か否かに捕らわれてる感じがする
141:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
辞書の中にしかない正しさに固執して現実の人間と会話できなくなったら元も子もないやろうに
146:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
文章ならともかく会話ならどんなに間違えても汲み取れるやろ
コミュニケーション能力がないやつは苦労するだろうが
148:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
「敷居が高い」は認めるべきやわ
有用すぎる
149:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
前者の方がガイジ率が高い
151:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
辞書の編纂者と言えばお馴染み見坊も言葉は生きて常に変化するものって言ってたやろ
153:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
最近だとチー牛がそうやろ
あの顔だけを指していたのが内面も行動も醜悪な人間を意味するようになってる
157:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
チー牛ってもう人を貶したい陰湿なヤツしか使ってなかったのに
なんか最近えらい再ブームがきてるよな
158:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
誤用が広がって取って代わられたヤツ
163:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>158
庭石に苔も生えないはアメリカとイギリスで意味が逆転したしな
162:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
うんこが明日からむんこになっても誰も困らんやろ
伝わればええねん
169:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
謝った方の勝ち
173:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
言語学的には圧倒的に後者やな
「これが正しい」みたいな規範主義はあるところまでは規範で押すがその規範はどこかで破綻する運命にある
174:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
揚げ足を取るって上げた足を取るの方がそれっぽくない?
177:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
お前だって元々敬語だったのにすっかりぞんざいな意味になったしな
188:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
役不足の誤用が真逆の意味になるのはやばいと思う
194:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
>>188
普通に考えれば「役が不足している」と文字通りなんだから間違えようがないんやけどな
192:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
誤用が浸透しちゃって変化していくわけで誤用に変わりはないわな
202:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
敷居が高い、さわり、確信犯とかはもういいけど、役不足はイカンでしょ
204:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
少なくとも誤用と言われているうちに敢えて使う必要は無い
205:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
本来の意味差し置いて一周回ってそれが常識になるのって納得がいかない
206:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
その誤用のレベルによる
例えば独壇場(どくだんじょう)なんかむしろ本来の言葉の独擅場(どくせんじょう)の方が通じる人すくないからな
212:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
誤用が浸透して最終的に新たな意味を獲得するとしても指摘されてる間は誤用は誤用やろ
220:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
固定概念とかいう固定観念
223:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
言葉は変化していくものだが
それとは無関係に誤用を悪用してるやつが居るから
224:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
個人的には役不足や敷居が高いや確信犯やすべからくはありだけど琴線に触れるとか僕がいいたいのは永遠ななしだな
227:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
いちいち指摘する誤用警察はカス
らぬき言葉に噛み付くカスが中学の頃おって
そいつの前で喋るの嫌やったわ
240:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
上のレスバに出てくるアスペやガイジも単に「気に食わない相手を罵るときに使う言葉」に過ぎないから誤用だよね
249:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
誤用警察がどれだけ間違ってるか訴えるつもりが自分も似たような揚げ足マンになる
ミイラ取りがミイラになるもんだな
250:なんJゴッドがお送りします2024/05/07(火)
役不足の誤用って、「力不足」で置き換えられるのでは?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715050148