1:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
なんで?
2:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
根尾は立浪が転身させたけど
岡林は2軍にいた頃に完成されてたから
3:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
スター性
4:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
>>3
このスター性ってのがなぁ…
根尾に軍配が上がるのがイマイチ理解できんのや
5:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
ヒント:アヘ単
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
>>5
でも最多安打獲ったからええやん
アヘ単は打ちまくればある程度許される筈やぞ
6:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
高校野球の実績
8:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
ユニフォームの売り上げは岡林>根尾やぞ
人気も流石に岡林>根尾
9:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
>>8
なら良いんだけど…
10:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
根尾はほぼ地元民やから
11:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
走れる選手じゃないんか?
13:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
やっぱ甲子園と二刀流の補正ってそんなにデカいんかね
14:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
甲子園連覇の立役者であり地元の競合ドラ1やからな
属性てんこ盛りや
15:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
他からすると根尾はよくメディアで名前聞くけど岡林はさっぱりって感じ
16:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
センターやらせたらWAR下がったンゴ
17:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
21世紀初の打撃タイトルとは??
33:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
>>17
生まれ
19:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
OPS6割台で外野手ベストナインになれる時代
野手の人材難は深刻すぎる
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
プレースタイルも扱いも立ち位置も大島そっくりなんだもん
22:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
何か今日怪我した?
24:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
他の打てるのが多いチームならもっと評価されてただろうな大島もだけど
25:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
言うほど根尾にスター性ある?
27:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
>>25
久保建英系の顔だしスターだろ
28:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
根尾で騒いでるバカがまだ多いだけやろ
近本にスター性なんかないんやし変わんねえわ
29:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
出塁率.320しかないのか
OPSも最多安打獲ってギリ.700…
30:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
最多安打なんかイチローのために出来た賞やから除外な
真の打撃タイトルは打率、ホームラン、打点だけや
31:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
根尾が下手くそのショートを希望したのがすべてだろう
あそこで全て狂った
32:なんJゴッドがお送りします2024/02/23(金)
根尾は自分がショート上手いとでも思っていたのかね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708692478