山本由伸が右肩けん板損傷で離脱 過去には斉藤和巳・浅尾拓也・由規らも経験

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
15日(日本時間16日)の登板で右上腕三頭筋の張りを訴え、緊急降板していたドジャース・山本由伸投手(25)が16日(同17日)、15日間の故障者リスト(IL)入り。さらに精密検査の結果、右肩腱(けん)板損傷も明らかとなった。前半戦の復帰は絶望的だ。
山本は前日15日(同16日)の本拠地・ロイヤルズ戦に先発したが、右上腕三頭筋の張りを訴えて2回28球、1安打無失点ながら降板。
試合後には「今週(右腕の張りを)多少感じていて、状態がすごく良くなったので、登板することになったんですけど、少し気になりながらの登板だった。投げている中で少しずつ張りが強くなっているのが分かったので、早めにコーチ陣に言って交代させてもらいました」と説明していた。
この日の試合後、ロバーツ監督は「山本は休ませなければならないので、時間が必要だ。だが、シーズンが終わるわけではない。彼は数週間は投げない。それからどうなるか見てみる」と説明。現時点で手術の予定はないという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb5ec125e817e34d04d2274dd5bccc6e48adbbfe


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
程度や症状など厳密には違うだろうが、「右肩腱(けん)板損傷」といえば、11年7月にヤクルト・由規(現BC武蔵・投手兼任コーチ)が発症。12年3月に左膝を剥離骨折したことでリハビリのペースが上がらず、13年4月に右肩のクリーニング手術を受けた。1軍復帰は16年7月だった。
また、03年に20勝、06年には4年連続2ケタ勝利となる18勝を挙げた「負けないエース」ことソフトバンク・斉藤和巳(現ソフトバンク4軍監督)は08、10年と2度の右肩腱(けん)板修復手術を受け、現役引退を余儀なくされた。
09年に67登板、10年に72登板、11年に79登板で中継ぎでは初のMVPに輝くなど中日の黄金期を支えた浅尾拓也(現中日2軍投手コーチ)は12年5月に右肩関節腱(けん)板損傷、13年2月にも同症状で離脱し、その後も右肩痛に悩まされた。


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
あっ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これは…


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
全員選手生命に関わっとるやんけ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
肩はあかん・・・


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これ井川どころじゃないだろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まだ若いのに……


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
オリックスはくそ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
メンツやばすぎて草


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
腱板損傷は手術しても戻らない確率のが高い


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
レジェンドばっかやん


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
球速が10キロ以上落ちた奴ばっかやんけ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
結局小さい体で出力大きいと怪我しやすいってことか


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>15
と言うか山本の場合日本時代から投げ方が長持ちしないってかなり言われてたよ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
皆実働が短い奴ばっかじゃん


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
山本って大谷が呼びつけたんだろ?
今後10年大谷がどんだけ活躍しようがプラマイゼロやん


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>17
バカの極み


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ヤンキース戦でリミッター外したような球投げまくってたからな
嫌な予感はしてた


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これ無理に投げなければここまで壊れなかった可能性あるよな



20:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
選手生命にかかわるやつ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
完全終了やんけw


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
元に戻るんか?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
全員ケガで引退した選手やん…


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ワイは山本はリンスカムみたいやから30前に肩やって終わるって言ってたけどまさかTJすらせずに終わるとは


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
次行く投手だいぶ買い叩かれるやろうな


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
治っても球速が激落ちするで


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
山本は浅尾臭がプンプンしてたもんな
あの小さいステップで上半身を目一杯使ってるところが似てたしいつかやると思った


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
オリックスは商売上手やな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
/(^o^)\オワタ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
投げ続けなきゃいけないのにもとに戻らんような場所やっちまうと致命的だなぁ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
電通の法則


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まぁあとは家でうんこしながら給料もらえばええ
お疲れ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これもうロサンゼルスエンゼルスやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
オリックス「ジャンク扱いですのでノークレームノーリターンでお願いします」


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
全力でプレーして最高の成績出すやつは長続きせんよな
もっと短いやつもいるし日本だけとはいえこれだけやったんだからもう十分だよ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
オリックス「俺は嫌な思いしてないから」


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
野手転向しろよ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
3000球越え3年連続はやっぱあかんか



42:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
何年契約だっけ?
クビに出来ない契約なの?
ドジャースは物凄い損害じゃね



43:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
斉藤和巳と浅尾はアカンですよ!


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
青いレンドン


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
トミー・リー・ジョーンズ手術みたいなの無いん?


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>45
それは肘 肩壊すと終わり


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
この面子はもしかして


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
MLB史上最悪の死刑囚爆誕で草


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
契約は12年


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
やっぱり怪我をしなかった黒田がNo.1か


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
オリックス「壊れたのは移籍してからの話ですよね、こちらのせいにされましても」


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
やっぱ10年契約とかリスク高すぎない?🤔
大谷も壊れたらどーすんの?


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
例に挙がった名前誰一人として生還せんかった奴やんけ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
肘なら期間はかかるがトミー・ジョン手術で復活出来るけど
肩でしかも腱板損傷はね…
投手にとっての不治の病やろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ベッツも死球で骨折したし割とやべーことにはなったな


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>56
汚い補強の仕方してバチが当たったんだろ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
実際斉藤和巳のフォームって肩怪我しやすいフォームだったの?


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
そもそも肩やる=オワやしな


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
復帰できた奴いなくて草
山本にしてみりゃ最高のタイミングでこれ以上ない契約できたな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
肩はは致命傷なイメージ



61:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
リンスカムも壊れる言われて壊れたし投球フォームは大事やね


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
山本如きがドジャースっておかしいと思ってん


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
逆に治ったやつはいないのか
これで終わったら俺すげー悲しいよ


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>64
ドジャースファンなの?w


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
伝説のリハビラーの誕生
12年は長い


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
最低でも6年くらいは契約あるんやっけ?
まあ微妙な成績でダラダラやるくらいならスパっと終わって200億の方がええかもな


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
佐々木朗希「日本で肩使うの馬鹿らしい」

これ正論だよな


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
グラスノーも数字落ちてきて復帰したカーショーが救世主になってなんとかプレーオフ行くけどカーショー炎上でまた負ける展開か?


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
佐々木の正しさが証明されたな
メジャー志向ならNPB時代はほどほどに頑張る程度でいい


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>69
いうて山本はNPBの実績なけりゃメジャーなんて無理やったろうし大成功やろ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
終わりだよもう
メジャー球やばすぎや


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これ有識者の反応がガチでお通夜になってて草も生えない


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
山本くん、君もプロのブロガーにならないかい?


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
浅尾は若くして引退、和巳は長いリハビリを経ても結局復帰できず、由規は急速が140キロ台の凡Pへ


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
テレビでは腫れって言ってたけど


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
大谷は周りを不幸にするなぁ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
MLBで3ヶ月持たなかったな
弱冠25歳で人生”あがり“やね
500億で残りはプロリハビラーと余生や


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
由規はおしい逸材だった


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
もうないじゃん



89:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
伊藤智仁も斉藤和巳や浅尾に似たイメージあるわ
肩の可動域が広くてクイックっぽく投げる感じ


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>89
あと今中慎二もワイの中ではこの分類


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
結局見た感じヤベー投げ方してる奴ってこうなるよな


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
違和感あったのになんで投げたのか意味不明すぎる


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>91
ワイらも腹具合に違和感あるのに満員電車に乗るやろ?


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
契約するまで保ったならええやん


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ヤマ脆ぉ…🥲


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
高校球児に山本のは悪いフォームの例として教えるべき


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
肩やっちまったか
終わりやな


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アーム投げの末路


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
治療法が休むしかないならもう1ヶ月とか言わず今季全休させた方が良いやろ


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
和製イガワ爆誕


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ほとんど終わりみたいなメンツで草
やばすぎる


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
中5日で千賀も肩壊したよな
これ中5日無理やろ


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
藤浪があれだけ速球投げまくってちっとも故障しないのはやっぱり体格のおかげで無理せず球速出せてるからなのか
結局体格がすべてなんだね


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
一流投手なんかは肩肘検査したらどこもボロボロやから結局具体的な症状出るまで投げてみないとわからんとは言うな


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
いやこれ選手生命絶たれるやつやん……


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まぁ投手なんて誰もが長くやれるもんじゃないというだけやねえ
危ないフォームでしか活躍できないやつだってどうしたって出てくるだろうし


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
メジャーメジャー煩かった大谷山本千賀全員逝ったか



116:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
でも野茂、イチロー、松井、黒田、ダルたちがMLBで死に物狂いで稼いだ総額をたった2ヶ月半の稼働で超えた男だから


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これオリックスに賠償責任請求できる?


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
岩隈もこのレベルの怪我から治ったからなんとも


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
オリックスは上手いことやったな


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
日本時代から怪我するだろうなとみんな予想してたが
怪我するの早すぎ


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ヤンキース戦で無茶したからだら


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
小さな体を限界まで酷使してメジャー契約勝ち取ったんやしめちゃかっこええやん
史上最高のプロリハビラー誕生の瞬間やで


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
肩壊すと終わりっていうもんな
松坂もそうやった


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アーム投げは禁止しろ!!


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
500億円をたった14試合で稼いだ男として歴史に名を残した
大谷よりコスパ良く稼いだ


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
オリ時代に投げすぎた


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>130
息苦しかった時期が長かったしね


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
何で肩はトミージョンできないの?


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>131
やろうと思えばできる
実例もあるし


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>131
健康な部分くっつけても再生せんからやろな


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
あちゃー炎症じゃなく
損傷かよこりゃ7~8割の確率で選手生命逝ったろ
マジでMLB球って寿命縮めてるだけやん


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
肩でもロボトミー手術やったら出来るで


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
山本由伸昨日降板後泣いてたらしいな 絶望的な顔してたって


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>136
あしたのジョーで網膜剥離になった時くらいの絶望やね




138:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
もうMIIIしか希望ないじゃん


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
試合後のコメントとチームの動きみてるとむちゃして無駄に長引いたりしそうだな


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
数週間ノースローで投げられるようになってもまた痛めちゃいそうだな


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アームやったしまあこうなるわね


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
だから筋トレしろとあれほど

筋肉があれば鍵盤への負担を減らせるからな
筋トレしない選手は肩の鍵盤へ負担がモロにいくから


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
肩は2個あるから大丈夫なんだよなぁ


231:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>148
サウスポーでいくんか


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アメリカの最新技術でなんとかならないのか


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アメリカのSNSでは今なんて言われてるんやろ?


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>150
ヤンキースファンはめちゃくちゃ喜んでる


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
今年のオリックス元関係者含めて呪われ過ぎやろ


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ドジャース14人離脱で草


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
網膜剥離じゃないわパンチドランカーだったわ


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
体の負担減らすために足上げないフォームにしたのに意味なかったな
むしろそれが原因だと思う


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
浅い知識だと肘はいいけど肩やったらくそやばいイメージ


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
高橋ひろとに山本由伸の物真似をやめさせた中日


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>157
高橋はこいつと違って体格あるんだから真似する必要ないよな
まあこっちはこっちで怪我しそうな投げ方してるけど


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
秋頃のドジャースはどんな陣容になってんのやろか


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ヤンキース戦から中5で登板予定のレンジャーズ戦にブルペンデーやった時点でもう山本は終わってたんだよ
この前のが実質引退試合



162:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
でも最悪これで選手生命が終わったとしてもドジャースに損はなく保険で下りるんやろ


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>162
そうやで 保険会社が金出す だからエンゼルスのレンドンも実は金に関してはエンゼルスそんな損してない



168:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
明らかに寿命削って投げてたけど1年持たないとは


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
全員めっちゃ凄かったのにオワコンになったレジェンドやんけ


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ほんと糞の役にも立たない入団時のフィジカルチェック


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まあ日本時代にめっちゃ頑張ったしドジャースでゆっくり余生を過ごせばいいさ


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
さすが米国のチュニドラと言われるだけあるね


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
死刑囚不可避


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
結局スピード出したら終わりやな
スピードに頼る投球じゃ怪我をする


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
登板延期した時点で検査してれば炎症止まりで済んだんやろか


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これ山本的にはラッキーよな


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これは選手生命終わりやね
肩はヤバい


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
名前見るだに終わってる
こっわ


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
メンツから見てもう復帰無理だろこれ


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これもう終わりやんけ
内容はともかく額がでかすぎる


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
いやいやマジで?
選手生命終わる奴やんワイは信じないわ


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
山本由伸「不労所得ゲットだぜ!」


187:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
復帰したらめっちゃ球遅くなってそう


189:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
いつも思うんだがなんで両利きにしないのか
子供のころからプロ目指してるんだろこのレベルの選手は



201:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>189
星飛馬は左投げになったな


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これはいけない
由規とか名前を出してはいけない名前が出てる


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
日本人投手の肩肘を壊しまくるメジャー球やばすぎやろ
大谷、千賀、山本とかみんな壊れてるやん


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
選手生命終わった?


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ケガ云々よりもこいつの連れてきた日本人のお友だち集団が気になってしゃーない
半グレみたいな奴らやった気がするんやが


195:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
やり投げの代償か


196:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
12年500億
MLB史上最凶の死刑囚 山本由伸


197:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
和製レンドンになっちゃうの?


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
やっぱダルなんよな


208:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ちーん(ー人ー)


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
もう終わりやね
ぼうけつにもそっぽ向かれますわ・・・


211:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>209
あんなストーカーと縁切れたら嬉しいだろ
おかめみたいな顔だし


210:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
由規は仙台の復興オールスターがなければな…
ヤ戦病院では時間の問題やったかもしれんが


213:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
今投げれなくなったらどうなるん?
契約違反とかで切られるの?


216:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>213
なんの契約違反やねんww


219:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
メジャーにいくと今まで通りの投球が通用しなくなって無意識に力入って負担かけてるんやろなあ
球の違いもやけど


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
保険降りようが贅沢税からは逃げられねぇからな😏


224:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
このまま10年いたら年金貰えるの?


226:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まだ左肩が残ってる


227:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
丈夫さも才能のうちだよな
黒田とか野茂とかはMLBで規定どころか200イニング前後を何度も記録してるのが実はとんでもないことだった


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
12年もあれば逆の腕で投げられるだろ頑張れ
漫画のような存在にお前もなるんや


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ドジャースPでストーンが1番好き
俯いてばかりやけど楽しんでやきうやってるのやろか


234:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>230
あまり知られてないけどシャロンストーンの息子だからな


232:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
これが本当の投げ槍投法ってなガハハ


236:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
最近のピッチャーってスピードガンに囚われすぎて常に全力で投げてるようなのばっかだよな
平均球速上がったって言うけど配分おかしいのが多い


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
日本人は10日に一度投げさすくらいにしとけよ


238:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
山本が球速落ちたら、魅力なくなるなぁ…


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718605437
未分類
なんJゴッド