1:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
押す?
ちな移住したら一生その県から出れない
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
熊本はまぁマシちゃう
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
どれも最悪で草
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
全部圧倒的クソド田舎すぎて無理
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
出れないのは厳しい
病院の時困る
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>5
病院ない都道府県なんてあんの? 陸の孤島じゃあるまいし
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
群馬か熊本かな
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
雪が降る街はまずハズレ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
選ぶなら群馬かな
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
グンマーおいでよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
もう住んでるんやがその場合どうなる
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>11
1億支払えば脱出出来る
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
山形富山鳥取山口はなんか嫌
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
南海トラフ考えたら高知はヤバそうよな
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>13
災害なんてどこでも起こりうることやし絶対安全なとこなんてないよ日本は
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
鳥取やな
鳥取市やないけど住みやすかった
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
高知は四国内の大都市に出るのすら時間かかるからまあ厳しいのは厳しい
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
どうしてもと言う場合の旅行や帰省はよいものとする
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
今職場栃木で家群馬なんやけどそういう場合はどうなんや
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
グンマーって栃木みたいなもんなんか?
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
東京に近い群馬か福岡に近い熊本ならまぁ… 四国はちょっとなぁ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>23
東京にも福岡にも行かれへんのに近くても関係なくね
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>23
徳島と高知じゃ雲泥の差あるわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
高崎に越して1億ならうまうま
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
山口は下関ならまあまあ栄えてるで
海あり県はマシな方
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
栃木じゃダメ?
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
雪国以外ならどこでもええわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
そこに住んでる奴は1億損してることになるが
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
こりゃまた絶妙なラインナップやなぁ
ただ津波の被害を考えると高知はないな
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
熊本はいうほどいなかじゃないとおもうな
滋賀とこうたいのほうがええんちゃう?
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>32
奈良とか和歌山やないんかな?
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
富山←民度が日本トップクラス
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
クルマあったら道路網が整備されとる
群馬快適やけど夏の暑さで死にそうやからないな
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
1億なら余裕でFIREできるしどこでもええわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
海もあるし3000m級の山もあるけど(迫真)
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ゴルフ場がたくさんある温暖なとこなら良い
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
この中でいちばん程良い気候なのはどこや?
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
日本海側は雪、熊本と山口は豪雨増えたし水害
四国は南海トラフか
山形か群馬しか残らんやん
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
四国は人間の住むとこじゃないでまじで
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
都会度なら熊本なのかな
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>44
政令指定都市やしさすがに単体じゃ頭ひとつ抜けてる
これに入れるなら大分宮崎の方が適切やな
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
熊本ええやん
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
群馬か熊本やね
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
仕事で住んでたけど富山が思ったより都会で驚いた
でも県から出れないなら群馬か熊本2択やろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
この中なら徳島やね、ラーメンのレベルが高いし
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
どう考えても群馬やん
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
群馬一択定期
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
富山県民だけどまた富山に住める可能性はあるんか?
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
ワイ今夏から熊本に転勤や
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
>>54
まぁ悪くないと思うぞ 家族となかなか会えないとかのデメリット考えなければ
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/19(土)
山が付いてる県はさらにボーナスくれてもええやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745033062