小泉進次郎と翔太郎は一体どこで差が付いたのか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
無能ながらも国民に愛される進次郎
無能で国民から愛されない翔太郎


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ネットからすらもネタにされるどころか国賊扱いされる始末


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
シンプルにセクシーさが足りねぇ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>3
顔面偏差値でも進次郎のが上よな


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
無能は無能でも色んな無能がいるんだな


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
翔太郎ってなんか好きになれんのよな
ほんまに政治家の息子の嫌な部分だけが見えるわ


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
栄一郎も忘れるな


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
愛されキャラなん?


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>8
進次郎は性格は真面目で良いし、唯一の欠点が馬鹿なだけやからな そら愛されるわ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
目の奥に光が見えるのが進次郎
目が曇って死んでいるのが翔太郎


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
進次郎ってゆるキャラよな
仕事に熱心なのも伝わるし


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>11
これで能力があったら最強やったな


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
顔が良くて中々いなくならない無能の方が厄介だよね?


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
翔太郎は親も嫌われてるからしゃーない



16:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
翔太郎と信千代はマジもんのバカでこれまで出てきた無能バカの中でも格が違う
病院で診てもらったらたぶん病名出るタイプのやつ


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
政治家はやるのを見せるのが有能
秘書官なんて何もやってない(見せない)方が有能だからな


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>17
仕事は鞄持ちで何もやってないやろ


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
翔太郎はバカというより世間知らずなんだろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
レジ袋関連の戦犯っぷりみたらまあ遊んでるだけのクズのほうがましやな


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
源太郎は?


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
働く無能が一番厄介って、誰かが言ってたなあ


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
親父やろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
でも普通に考えたら首相官邸って社宅やからな
まさか普段くつろいでる社宅の建物内のあるスペースではナニしちゃいけないとか、
契約書にも書いてないルールあるなんて思わんもんな


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
ショタロからすれば、プライベートな社宅の中に謎の共用スペースが存在してて、
うっかりそこでプライベートな写真取ったら国を挙げて避難されたって感じや


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
??「うわあ..進次郎ってめっちゃ無能やん..」
??「こんな奴が国民の支持集めてるとかわーくにの民大丈夫か?」
??「せや!お飾り大臣に任命して無能さを国民に知らしめたろ!」


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
無能やが親の育て方がまともやったんやろうな進次郎は
孝太郎もまともやし
翔太郎と信千代は育て方が普通ではなかったんだろ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
>>29
同じ総理でも小泉と岸田じゃ存在感とか違うよな
それが2世にも影響してるのかな?


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
外見や


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/31(水)
孝太郎のデートする時
親のポスターがないとこでする話好き


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685500415

未分類
なんJゴッド