小泉進次郎「国民が『そうそう、それだよ』という政策が大事😄」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
小泉進次郎氏「国民の皆さんが『そうそうそう、それだよ』という政策」が大事 生放送で熱弁
https://news.yahoo.co.jp/articles/aea6fe490feb0186eb61363bd6b52f15768cdccc
「やっぱり国民の皆さんが、『そうそうそう、それだよ!』と党に議論してもらいたいこと、やってほしいこと、それなんだよ、という政策をしっかり掲げること。私はそれはやはり経済、物価高対策。それでしっかりと、芯を食った政策を打ち出さないといけない」と物価高対策について繰り返した。


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
おまえが言うな


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
言ってることは正しい


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
お米の値段元に戻して😭😭😭😭


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
中身なし


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジ袋クソ野郎


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
なんか草


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジ袋復活させてみろ
「そうそう、それだよ」の声がいっぱい聞けるぞ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>8
あれは僕が考えたんじゃないって熱弁してたからセーフ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジ袋廃止は誰かそうそうそれだよ!って言ってたか?


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
朧げAAください!


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジ袋は?


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
そうだけど言われる側の奴が言ってもな


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
違うそれじゃないマンが言うと説得力アリマンなあ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
実質値上げに協力したクソアホが何言ってんだろうな


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
移民やめて?


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
コンビニ袋有料化は国民はそうそうそれだよと言いましたか?


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>18
上級の仲間は言ってくれたんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジ袋無料とかな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
こいつにとっての国民って政治献金してくれる企業に勤めてる人だけやろ?
政治献金全面禁止したら国民の声が聞けなくなるって反対したやん


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>22
こいつはアレの御子息様やからな
場所を選べば絶対に選挙で負けないようになってる


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
今までおまえはそう言われることなんかやった事あるんか?


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
そうそうこれだよ(派遣法改正、郵政民営化)



25:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジ袋無料化


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
早く捕まれや言ってやるから


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
じゃあレジ袋無料に戻せや


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
お前はそれじゃねえんだよって政策しか言えねえからダメって事を自分で証明しちゃってんのな


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ギロチンなら大賛成だぞ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
嫌でも10年以内に総理になる男


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>33
え?ならんよ
党首にはなるかもね


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジ袋…


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
103万円の壁取り除かない時点で論外


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
まずは国会議員の給料を減らすのがスジやろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>37
そうそう、それだよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ビニール袋有料化の廃止とか


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジ袋返して


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
紙ストロー禁止とか


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
国民の敵だね


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジ袋有料をコロナ全盛期に施策したのが過去に類をみないレベルのガイジ
しかも責任転嫁までしたから言い逃れできない


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
進次郎が神奈川の誇りで死ぬまで当選するのを思ったら斎藤が兵庫の英雄なのも自然に思える


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>48
進次郎は万歩譲ってともかく斎藤はほんまに意味わからん


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
渋谷で五時だっけ


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レジ袋有料化を大臣として止めなかった奴が偉そうに


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
横須賀市民ってこいつから何か恩恵受けてるんか?


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
議員立法ゼロのお方は言うことが違うな


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
目標はいいからお前がそれをやれよ
ニートの戯言と変わらん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743252337
未分類