1:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
39歳 15年間ずっと無職
2:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
職歴はどんなの?
3:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
>>2
工場で6年間バイトしただけ
あとはなし
4:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
ワイも習い事や家庭教師でギチギチだったけど今無職、職歴なし
6:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
あれもこれもってのは何一つモノにならんからだめや
人間の能力には限りがあるからこれと思ったものにフルフォーカスしろ
7:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
反動で何もする気無くなったてこと?
8:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
スイミングスクールとか個別指導とかやらされて
1、2年後に耐えられなくなって泣きながらお願いだから辞めさせてくれって頼むのがいつものパターンやった
なんで親ってやりたいとも頼んでないことを無理やりやらせてくるんやろうな
9:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
>>8
我が子の可能性を拡げてやりたいんやろ
まあでも大半は凡人なのでやる意味ないんやけど
13:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
今はクソ家庭のダメージからかなり回復したけどもう50近いわ
ワイの人生なんだったんやろな
14:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
親が悪い
16:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
何か身に付けたいなら焦るな
そして集中しろ
19:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
>>16
深いです
17:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
勉強とかやってる意味が分かれば楽しいんだけどな
うちの母親はサボったら癇癪起こすタイプだから泣く暇もなかったわ
21:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
やってて意味がなかったことと今無職の因果関係あるんか?
習い事やってなくても同じやろ
チャンス棒に振ってきただけやん
23:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
>>21
今は過去の積み重ねなんだから大なり小なりあるでしょ
こういう極論ゲェジが毒親になるんだよな
24:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
そう言う習い事って母親がさせてくるものなの?
26:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
泣いて頼んだらやめさせてもらえたん?
ワイは泣きわめいて押入れに籠城しても無理やり6年続けさせられたわ
31:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
そもそも日本は暗記大好きだから、親が詰め込みたがるのも当然っちゃあ当然
39:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
オカン「ピアノ弾ける男子はモテる」
勝手な理想を押し付けて8年間ピアノやって誕生したのはピアノが弾けるチー牛でしたとさ
42:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
まあ子が超高学歴のワイからすると習い事は多くても3つやな
43:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
習い事沢山やってる子って裕福なお家の子だよね🥺
53:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
こういう奴は親が何もやらせなかったら「親が何も習い事させてくれなかったから15年ずっと無職」とか言うのよ
54:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
成人してまで親のせいにしてる時点でお察しや
56:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
あっ
ピアノのエレクトーンも
わいも6つや
57:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
こういうのって自分がしたかったことを子供にやらせてるだけだよな
61:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
大人のおもちゃにされた憐れな子供やな
やりたくないことをやらされ、やりたいことのやり方はわからないまま歳だけ重ねてしまったんやね
64:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
やらされる人生で一生指示待ち人間なんやね
65:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
なんかやりたいこと無かったんかね
68:なんJゴッドがお送りします2024/08/14(水)
多くても2つまでで十分だよな、3つ以上は絶対息苦しくなる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723579597