実質賃金24か月連続マイナス(過去最長)

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比2.5%減だった。減少は24カ月連続で過去最長だった。給与総額は伸びているものの、物価高に追いつかない状態が続いている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BLH0Y4A500C2000000/


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
お前らが働かないからや


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>2
ニートは統計対象外やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
2〜3ケ月前のスレで
いよいよ来月から実質賃金が上がるからみていろこのパヨクめとか言ってたやつまだここにいる?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ワイは上がってるからセーフ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
6月になれば減税効果で上がるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>7
それ先月も先々月も、いや去年も聞いた🥺


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
岸田さんは30年ぶりに経済が上向いてるとか言ってたのにおかしいな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
去年おんJ民「業績好調で株価上がったしこれからトリクルダウン起きるやろ」


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>10
ッッッッたれwwwwwwww


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
もう終わりだよこの国


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
これから二度と上がることはありません!w


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ありがとう自民党


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
もうおわりだ猫の国


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
円安は日本にメリットしかない(笑)

>実質賃金の減少幅は2月のマイナス1.8%から拡大した。24カ月連続のマイナスはリーマン・ショック前後を超えて、比較可能な1991年以降の記録で過去最長を更新した。


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>17
たれwwwwwwww


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
それ系のニュースは最後に大体付け足してるよ
4月分からどう反映されるかが待たれるって


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
毎月毎月そんなこといってるからそろそろ上がらないとおかしいね🥺


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
いや、ベアアップが実質4月からやからやろ
毎月言うてるやついるなら良く分かってないんちゃうか


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
給与総額は伸びてるってことは会社としてはなんとかしようとしてるんじゃん
物価高がどうしようもないだけで



26:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>23
>会社としてはなんとかしようとしてるんじゃん

なんとかなってたらニュースになってない定期


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
これからもっと電気代もガソリン代も上がるのにねぇ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ほんとコストプッシュのインフレと賃金上昇のギャップを
埋めることせんといかんのにキッシー遅いわな
6月からの減税でちっとは良くなるとええのう


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
ん?ソースのニュースの画像みたらええがな3月時点のニュースやけども
総賃金は上がってる
物価がそれ以上に上がってるから実質賃金が下がる


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>28
>物価がそれ以上に上がってるから実質賃金が下がる

?
それはみんなわかってるやで
給与が少し上がったところで物価高や社保(増税)に対応できず国民の生活が貧しくなってる一方、っていうニュースや


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
総賃金が増えても出費が増えてるからね
トントンだったらギリよし、マイナスはあかん


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
スタグフレーションやな🥺


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>32
うっわキモ
その絵文字使う人は弱男やんけw
女に嫌われてそうやなお前


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
給付や減税を実施したドーピングの結果でこれなんだろ
給付や減税って借金が原資だけど、これも続けられるのか?


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>38
せやな給付と減税は一時しのぎやな
その間の経済力の回復を期待するもんだ、金配ったところで根本的解決にはならない


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>38
所得税減税は6月給与分からやな
1月分からやっときゃええのにな


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
自民信者こういうスレには全く現れないのなんなんや?


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
なんや、対立煽りしたいだけか


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
6月に実質賃金がプラスになって、それを理由に解散総選挙をすると言われていたけど、無理そうだね


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
岸田これじゃあ辞めるタイミングを失って任期満了するしかないな


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
円安物価高流れが止まらないから賃上げした分なんかすぐ溶けるのに

総支給は上がってるのおおおおおお!自己責任wwwって言っててもしゃーない


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
次の総裁選で支持を集めることが出来る候補がいるようにも思えないから、低レベルな争いになれば再選の可能性もあるかな


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
>>46
財務省の狗だからめっちゃ手厚いサポート受けてるからな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
春闘がどうたらで4月は賃金上がるからセーフとか言う風潮
2年間ずっと右肩下がりなんだから4月だけでも上がってもらわないと困る


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
来月こそ・・・


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/09(木)
4月と6月注視やな
FRBの利下げが早まれば円安から反転するか


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715238277
未分類
なんJゴッド