実家暮らし、コスパ最強過ぎる事が判明www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
家賃無料
水道無料
光熱費無料
食費無料
Wi-Fi無料
駐車場無料
NHK無料
毎月10万以上は余裕で無料になる事が判明


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
おまけに掃除、洗濯、ゴミ捨て、洗い物、料理などの家事もしなくていい模様

コスパもタイパも最強過ぎやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
😅お金いれようよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>3
その分NISAに入れた方がええやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
お母さんいるから淋しくないしね


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>4
実際親も寂しくないしwin-winよな
>>8
これほんまでかい


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>4
お母さん死んだらどうするの?


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
コストが低いは分かったがパフォーマンスは?


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
住宅ローンがないのが大きいわなw
それにいずれ住んでる家が自分の物になるなら
尚更…w


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
まぁ家も相続なら終の棲家も困らんよな


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
一番のメリットは家族おるから不安じゃないことやな
あと年取った両親のこと遠くから心配せんでええし


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>13
親の介護するの?大変だね


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
それって親が払ってるだけやん
親からお金貰ってコスパとか言ってるのと一緒や


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
急募 実家暮らしが発揮できるパフォーマンス


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
実家だけど食費だけ払わされてる


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
結婚する気がないなら実家暮らしでええやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
実家に住んでたら5万金入れろて言われたから家出たわ
1円も金入れてないやつなんているんだ
実家に住んどいて


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
金入れて家事の手伝いくらいはしてやれ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
施設入れるかどうかは別として介護はせなあかんやろ
子供の時世話になるだけなっといて老後は見放すとかテイカー気質の陰キャかよ


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>25
クソの世話ご苦労さま


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
1人暮らし民嫉妬のイライラで草


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
5万くらい家に入れて年1の固定資産税払うだけで住めて最終的には自分の家と土地が手に入るって最高やん



37:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
いい歳こいて借家暮らしのおっさんたちイライラで草


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
正直都会に住んでて親と関係良好なら、恋人呼べないデメリット除けば実家にいるのが一番やろ
自立云々もその時期が早く来るか遅く来るかの違いや


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>39
経験として一人暮らしはやるべきだとは思う
どれだけ毎月金飛んで格手続きやらをいい歳してわかりませーんはガイジ


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
23区内でビル持ちだから出る理由ない
会社まで20分やし


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
そらそうやけど学校や職場に通うのに距離的に無理やからやらないんじゃん


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
コスパとかいうやつって金かからないことしか考えてないよね
垢の他人に自慢することしかできない


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
介護なんか働いてたら無理やんw
仕事やめるん?w


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>58
言い訳すんなよクソ陰キャ
お前学生のとき友達おらんかったやろ


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
男の場合は出ていくけど女って40超えても普通に実家暮らし多いよな


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>59
女の1人暮らしは常に性犯罪のリスクと隣合わせやからな
野郎の1人暮らしとは抱える不安が違う


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
親の介護のために仕事辞めて生活に困窮して心中やなw


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
なお世間体


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ドラム式洗濯機持ってない頃は洗濯めんどかったけどあれ買ってから楽に成ったしそこまで家事することなんてあるか?



88:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>79
その普通にやる家事を出来ないやつが意外と居るんだぞ
普通に出来るやつからすると意味不明だが


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>79
4人分とかの食器洗い結構だりーのだ🥺


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
趣味に金使いすぎて金銭感覚おかしくなっとるわ
ごめんパパママ家を出られそうにありません


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
別に出なくていいなら実家でええやろ
不動産屋でもなきゃ困らんし


86:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ヘーベルハウスの「実家も悪くないよ」って言いながら豪邸が映し出されるcmが不快


89:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
今の時代に独身の一人暮らしは馬鹿のすることです
実家戻りたい😭物価高いよお


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>89
都内で一人暮らしとかどんだけ稼いでも困窮するやろほんと


95:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
近所の井戸端会議であっ〇〇さん家の△△君よって弄られてるで



104:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
コドオジはオカンのシモの世話もするんか?
何人か書いてるした人は尊敬するけど


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>104
介護保険なんのためにあるかご存知?


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>104
実際その時にならんと分からんやろな
施設入れるのかもしれへんし
ワイは祖父母すらまだ元気やから知らんけど


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
シモの世話する歳になれば
実家でる事も叶わなくなるな


122:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
お前の親にコスト回ってるだけやろ


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
親が働けなくなった途端に全部崩壊するのにそこの想定皆無なのが謎
その場合一人暮らしどころか複数人の生活費を一人で賄わないといけなくなるんやぞ


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
都内実家はもう特権階級やろ


133:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
家賃が月7万で年間84万浮く
これだけで貯金し放題やん


139:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワイも都内実家やけどパッパに「跡継ぎ作れへんお前にこの家も土地も譲らん」って家追い出されたかなあ


142:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>139
そら都内の土地なら今後も相続してってほしいやろ🥺
田舎のなんとも言えない土地とは訳が違うでほんま


143:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
施設代貯めとくんやで
逃げられないぞ


164:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>143
これよな
一人5000万やで
認知症と老人ホーム代はホンマにやばいし
精神も死ぬ


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
18歳で大学で出会った彼女と一緒に住んでたわ
家賃も食費も水道光熱費も折半だから生活楽だったわ


149:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワイの会社の借上社宅は半分会社持ちやから助かるで
一人だけど2DLKに住んどるから快適や


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ええ歳こいていつまでも実家暮らし、賃貸暮らし両方ゴミって早く気づこうねw🤭


158:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>155
それはそうね
特に賃貸暮らしは他人の養分だと自覚したほうが良いよ


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
金の無い独身とか一番悲惨やで


162:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
独り暮らししたいやつはすればいいし必要ないならしなくていい


171:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
実際よく聞く高齢独身は延々と白マスのすごろくやってるようなもんってのはマジなん?


177:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>171
大谷くんがその穴を埋めてるよ
アニメマンガゲームはもう下火やね


179:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>171
休みまで仕事頑張る
仕事のために休む
これしか出来なくなるとそうやで



172:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ボケる前に死んでくれ~😭🙏


174:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
親も子供ガチャ外れたと思ってるだろうな


180:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
毎日いがみ合ってるよりは独身のほうがせめてゆっくりはできるやろし、ケースバイケースやろ
家族養う責任で仕事も逃げられなくなって詰む未来しか見えん


184:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
肩身が狭いわ


191:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
結婚して子供もいるけど学生時代に彼女いなかったことのほうがコンプやわ
子供の青春謳歌してる姿とか見てられんわ


198:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>191
青春謳歌できるようにしてあげるやで
いろんな経験させてあげて家でゴロゴロダラダラしてる時間を極力なくす


214:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>191
ワイもやが子供が高校で彼女出来たら吐くかもしれんわ


215:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>191
生涯相手がいないから1人以上で人が歩いてるとパニクっくになるで


193:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
なんG民って世間体とかめっちゃ気にする割にはなんでチー牛は頑なに辞めないんや
実家暮らしよりはるかに下に見られるステータスやろ


207:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>193
流石にチー牛みたいな見た目のやつなんてあんまりおらんやろと思いたいが…


199:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
月20万くらい全力投資して10年後に家を出れば普通に上級よな


206:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>199
それだと3000万程度しかたまらんからなあ
まさに今のワイなんやがもう少し貯めてから出たくなるわ


228:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>199
参考までに20年前の田舎の家は坪40万から今は坪80万から
大手は今130万もある


213:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワイの上司もそうやけど生涯一度も一戸建てに住んだことない人もおんねんな
幼少期もマンションで一人暮らしもアパートで結婚してマンション買ってさ


219:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
あダメだ人生のこと考えてたら鬱になってきた


220:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
実家に住める人羨ましい
家賃8万円でも年間100万円近く他人に払ってるって凄いよな


222:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>220
水道光熱費もネット代もかからんから月10万は浮くよな
まともな実家なら設備や防音性も悪くないし、同レベルの物件だと月10万はかかるやろな


223:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワイ30、実家住みで職場まで片道約2時間掛けていく
朝がきついが恋人いないし貯金できるからこのまま実家住みや


232:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
そもそも親と顔合わせて暮らしたくないんだよな
年一回の帰省すら憂鬱


236:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ワイの会社結構実家暮らしおってビビる
東京に実家あるのが最強なんやろな


241:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
23区内に実家あったら出るのアホくさいわ
家賃補助出るならいいけど


242:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
結婚して実家に同居すればもっとコスパ上がるぞ
昔はみんなそうしてた


244:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>242
サザエさんみたいな家庭よな?

あれができないと子育てなんか無理だわ


243:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
どうせモテないんなら実家暮らしで良くないか
後ろ指差されてもどうでもええやん


246:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
実家暮らしだが自分の部屋は無い空いてる部屋はあるけどリビングで寝てる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744412282
未分類