子育て中ワイ、子供の成長の遅さに苛立つ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
3年育ててまだ3歳なんやが?あと15年も面倒見んきゃいかんのやばくね?


2:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
振り返ったらあっという間でその頃思い出したら涙出てくるで


3:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
タンパク質投与しまくれ


4:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
そのいらいらも20年後たったら懐かしい貴重な思い出


5:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
子供も親の成長のなさにそう思ってるよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
思春期になったらそんなことも言ってられんで


9:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
そこで育て屋ですよ


10:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
今2歳半やけど成長止まって欲しいわ
多分今が可愛い盛りだろう


27:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
>>10
ダウンならずっとかわいいままやぞ


11:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
今10歳の子おるが、あっという間に10歳って感じやわ
成長が遅く感じるのはイッチが若い証拠や
ええことやん


12:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
3歳ってトトロのメイちゃんやな 赤ちゃんやなまだまだ



15:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
大学行かせられそう?


24:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
>>15
そのうち大学無償化なるやろうし行けるやろ!の精神や
行けなかったらワイやなくて頭悪い子供と国が悪い


17:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
乳児の期間ダルすぎ
はよ3歳くらいになって欲しい


18:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
知人は子供が小学生になるとずっと小学生のままでいてほしいって思うようになったとか言ってた
中学生が嫌とかじゃなくていつかくる子離れが辛いとかで


19:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
3年で18歳になったら子供の老後の世話することになりそうやな


22:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
この時代作るとか上級かよ


23:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
まだ子供が10ヶ月のワイ、在宅勤務だけど仕事サボりまくりで毎日子育てしててめちゃくちゃしんどい


25:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
単身赴任しほ


28:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
自分がその歳でできたことが子供ができんとハァ?てなるよな
これが進むと毒親になるんやろね


29:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
5歳になったらもう来年小学校やん早くね?って思うぞ


32:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
>>29
年少なのにもう来年にはランドセル選ばなきゃいかんとかビビる



30:なんJゴッドがお送りします2024/11/23(土)
早く勝手に遊ぶようになってワイはまた休日バイク乗りたい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732318202
未分類