大阪万博 +76億円💰 

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
万博会場建設 さらに最大73億円が必要に 海外パビリオン「タイプX」の整備費用など 回収が難しい費用
https://news.yahoo.co.jp/articles/c25e28cbaef1bc5fdf786abd0d1447515bc7a903
大阪・関西万博の海外パビリオンをめぐって、建設の遅れが原因で、新たに最大およそ76億円の会場建設費が必要となることが分かりました。


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
お友達代やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
あったなぁこんなイベント


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ほんまもうやめろてw


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
兆単位じゃなければもう誤差の範囲だと思ってそうな感じあるよな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
大阪民が出せよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
燃え上がれー燃え上がれー燃え上がれーガンダムー💣


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
日本人が一人あたり70円くらい出せばいいだけだよね


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
まだやる気なんだ😅


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
大阪とその周辺の県予算だけでやってろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
この流れ東京五輪で見たな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
大阪市がやっていたプレミアム付商品券の予算が80億円くらいやったと思う
維新は大阪万博でもったいない金の使い方してるわ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
維新は自民党と変わらんわな


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
いや出展する国に出させろや


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>15
結局税金屋根


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
案の定か
こうなるだろうって予想してたのなんG民くらいだったよなぁ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
もうカジノだけ作ればよくない?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>17
カジノの準備のために税金で電気道路水道を整備させるのが今回の万博の目的だからいきなりカジノは駄目ですね


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
これ外国が建設費払わんから日本が肩代わりするしか無いとか記事書いてたやろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コンコルド効果


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
調子のってんなあ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
これもうウクライナ問題やろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
おかわりは一回までてすよ!


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
メタんこ万博


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
これは本場のお笑い


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
馬鹿みたいな万博だないつも


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
プレハブ小屋おったてるのに+76億は草



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
76億って大谷の豪邸6軒分以上だぞ
整備ってレベルやないやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
わかりきってたことやろ
誰も追求しないからやりたい放題
政治が腐ってる


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
どんどん予算膨れ上がってるな
大阪人だけで負担してくれやほんま


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
その76億もいつのまにか200億必要とかになってそう


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ウクライナに5000億円あげる余裕あるんやから国がそれくらい払ったらええやん


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
関係者は笑い止まらんやろなあ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
東京五輪の便器型スタジアムに何千億とかけたやつ思ったらマシやろ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
メタンガスも出とることやし、火薬系のアトラクションでもやったら盛り上がりそうやん!


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
13兆円かけてるのに、今更76億なんてカスみたいなもん


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
東京五輪も国が補充したんやし
大阪万博も国が補充したらええやん


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>47
そもそも都が主体のオリンピックと違って万博は国のイベントやから
何故か維新や元維新の偉い人が騒いでるだけで


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
有毒ガスで立ち入り禁止やぞ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
アンチ乙
経済効果で大逆転やから
ソースは橋下はん


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>49
それこそひろゆきの伝家の宝刀

「あなたの意見ですよね」「そんなデータあるんですか?」って言いたいわ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
経済効果ってどういう数字か分かった上でミスリードしてるからタチが悪い


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
足らなければ削れよ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
無限に予算取れて失敗してもなんの責任も取らなくていいイベントの主催とか楽しくてたまらんやろうな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
な?


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
まーた維新関連企業が中抜きするのか


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
維新関係者で負担すればええやろ
出来ないなら止めろ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
大阪は日本の恥


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
大阪人は給料15万くらいしかないのに


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
イソムラと松井にパニックおじさんは何ならできるんや


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
大阪にカジノができても今の日本だと客層最悪で終わるやろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
維新フレンド儲かってて草


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
自分らの金儲けのカジノありきで進んでるのが腹立つ
大阪府民が払えよ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ちょっと足りなくなる桁が違わない?
どんな皮算用をしたんや?吉村はんよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719488418
未分類
なんJゴッド