大谷翔平さん、トンカツの衣を剥がして食べていた

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
大谷翔平のストイック生活「トンカツの衣をはがして食べる」にSNSで称賛あふれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d1f2a607d70a537009615ec691cd70fb267c988


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
大谷翔平のストイックな私生活が、4月6日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)で紹介された。
【写真あり】かわいい、でも体はずっしり!子供時代の大谷翔平
メジャーリーグを28年以上取材してきたスポーツジャーナリスト・古内義明氏が、大谷の私生活を明かした。
大谷は血液検査をして自分にあった食べ物を選び、とんかつは衣をはがして食べ、肉も部位を決めて摂取し、苦手なトマトも克服したという。

古内氏は大谷について「シーズンオフに筋トレなど休まずに6時間以上練習して、2時間昼寝して、また食事をして10時間以上寝る。1日のだいたい半分が睡眠に費やしている」と説明。大谷は睡眠を「リカバリー」と呼んでいると話した。

実際、かつて本誌が現地記者に取材したところ、
「大谷本人は『趣味は睡眠』と答えています。小学校のころは、毎日夜9時から朝7時まで寝ていたと、あるインタビューで答えていました。睡眠の長さは今でも変わりません。年収70億円以上の男の趣味が睡眠というのも、どうかとは思いますが(笑)」
と答えている。
大谷のストイックさに、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。
《大谷さんはストイック とんかつの衣をはがすなら もうとんかつじゃなくていい気もする》
《大谷選手「自分に合った食事をしています」←ストイック!流石!》
《大谷選手の何が凄いかと言うと、実力ありきのスーパースターでありながら東北人特有の謙虚さと誠実さ本当にストイックな人、何よりその体調管理やコンディション管理は素晴らしいです》
「大谷選手は、小学3年生のとき、岩手県の水沢リトルリーグで本格的に野球を始めました。当時のチームメイトが、FLASHの取材に『僕たちとボウリングに行っても、絶対に球の穴に指を入れませんでしたね。当時から、投手にとって指先を大事にする意識は高かったんだと思います』と語っています」(野球担当記者)
「ミスターストイック」と呼ばれる大谷の、驚きのエピソードだ。


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
古い


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
メシ半分


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
メシ半分じゃないのでセーフ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
じゃあ生姜焼きでええんちゃうの?


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
とんかつ食うなよ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
やめべひん


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これもうとんかつネタ終了やね


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
なっさん大敗北で草ァ!!


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
こいつ嫌いになりそうや


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
きっしょ


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
飯半分どころじゃないストイック飯だからな


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
とんかつ戦争に終止符うったのは松井をしのぐ伝説のメジャーリーガーだったとはね


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
やめべ


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
すまん、生きてて楽しいかこいつ


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>20
めちゃくちゃ楽しいんやろな
辛くても耐えて頑張るアスリートはたくさんあるけどこの人が凄いのは野球のためになることなら何しても楽しくてしょうがないっぽいところなんだよな


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これには衛門もニッコリ


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
野球できなくなったらどうなるんや


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
大谷が剥がすならそら剥がすのが正解よ


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
衣剥がして飯半分─


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
衣は剥がし、



27:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
そこまでしてとんかつ食うのが良く分からん
茹でた豚肉でも食ってりゃええやん


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
血液検査で何が分かるんや


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>31
栄養状態とか体内水分量や
これに応じて必要なものを摂取する


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
商品化来たな


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ぴゅん!?


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
加藤なんとかは調子乗ってるだけだけど、翔ちゃんはちゃんと自分の健康意識してて偉い☺✨


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
消せ


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ガチで変な女ついたら終わりそう
ガッフェは正しかった


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
トンカツって2年以上経ってるのに擦られてて草


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
これ自分で注文した上で剥がしたのか意図せず出されたから剥がさざるを得なかったのかが分からんと


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>46
アメリカに住んでて意図せずトンカツが出てくることなんてあるんか?


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
そんなに寝ると早死するよ


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
でもチームが


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
かつまと好き


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
蒸し豚でいいじゃん


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
不健康で長生きはせんからお前ら逆転出来るよ


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>55
むしろクソ健康そうやけど


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
剥がす意味がないやろ


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
大っさん!とんかつ!衣ォ!
ウォアアアアアアアアァァ!!


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
野球星人は衣は食用外っと…


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
トンカツ衣剥がし激怒民は
一度も出された料理

残したことないらしい



68:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>64
ガイジ


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
もう豚肉の素揚げ定食作った方がええやろ


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
そこまでしてトンカツ食いたいか?


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
じゃあその衣くれよ


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
なんやこいつ衛門やったんか


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
大谷になれるけどトンカツは衣を?がして食べないといけなくなるボタンって考えたら悩みどころやな


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>70
いや迷わず押すやろ


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
トンカツの衣剥がすしラーメンのスープも捨てるぞ

体に悪そうやん


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
クローン作ってるんかな


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
それって幸せなのか?


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>>77
大谷は楽しそうに野球をしているよ


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
名誉衛門かよ


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
オカマか?


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
学生さんトンカツの衣を剥がして食べられるくらいになりなよ
それが人間ちょうどいい


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>年収70億円以上の男の趣味が睡眠というのも、どうかとは思いますが(笑)
何様やこいつは


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
素焼き塩振りで良いやん
パスタも塩で食う言ってたし



86:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
とんかっさん😭


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
うおおおおおつながった
これは嬉しいだろうな純


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
なっさんどうすんのこれ?


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
>東北人特有の謙虚さと誠実さ
ん?


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
へい大将 トンカツの衣抜きで!



92:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
衣食べるとか貧乏人のすることでしょ
油なんて食う必要ないから


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
はぇー謙虚さや誠実さって東北人特有やったんか


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
その点藤浪とかめっちゃ笑顔でバクバクトンカツ食ってそうだよな


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
ダイエット 衣は剥がし 飯半分


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
トンカツ揚げてる人に失礼だと思わないの?


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
衛門大勝利
土下座しても許されない


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
純は正しかったんだ…


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
とんかつ頼んで衣を剥がす意味ってなんなん


100:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
最初から焼いただけの豚肉を食え


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
藤浪なら栄養士付いてるからってピザ食ってそう


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
天ぷらの衣剥がしたら流石に日本人怒りそう


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>102
立浪は現役時代剥がしてるって言ってた


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
選手だしドーパミンと疑われんように脂肪分取り過ぎないように食事制限してるんやろ


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
>>103
ドーパミンで草


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
勝つ を剥がすとかそりゃナオエになりますわ


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
生姜焼きを食え


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
スーパーの惣菜のとんかつならちょっと分かるんやけどなアホみたいに分厚い衣付いてるし


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
純が正義


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/06(木)
クリロナと生活させろ


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
育ちの悪さが露呈しちゃってるね


115:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ならとんかつ食べなきゃ良いのでこれは褒められた話じゃ無い


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
嘘だろ…生産者の気持ちを考えろよ


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
こち亀で特上のカツ丼の衣だけ食べる坊さん思い出した


118:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
かっさん!かっさん! 千倉は館山!


119:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
ただのトンやんけ


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
翔さんするのかよwwwww


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/07(金)
なんだよそれ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680790488
未分類
なんJゴッド