大谷翔平「パスタには塩のみ」近藤健介「それ人生つまんなくね?」大谷「おいしいですよ」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷翔平が最後のマウンドへ…ブルペンの宇田川優希が見た景色とは? 大谷に学んだ“パスタは塩だけ”「ダルさんにガッカリされないように」

3/30(木)
代表合宿に参加する前、「ダルビッシュさんや大谷さんには特に食生活のことを聞いてみたい。自分が一番苦手な部分なので」と語っていたが、実際にダルビッシュに話を聞いたり、大谷の食事を観察して驚いたという。

「大谷さんの食事、すごかったです。試合前は、ご飯大盛りに、ゆで卵5、6個に、ブロッコリーとサラダだったので、何をおかずにして食べるんだろう? と思って。あとはパスタも塩で食べるという話をしていました。
近藤(健介/ソフトバンク)さんは、ツナ缶にケチャップをかけて、肉か何かを焼いてパスタにかけるのが好きとか……そこはちょっとあんまり聞いていなかったんですけど、そんな話をしていたら、大谷さんが『俺は塩』って。近藤さんが、『それ人生つまんなくね? おいしくないじゃん』みたいな感じで突っ込んでいましたけど、大谷さんは『おいしい』と言っていました。僕が食べてもたぶんおいしいとは思えないんで、すごいなと」



2:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
やめてください


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷は美味しい美味しくないで食事してないからな


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>4
とうふは美味しくない😡


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
近藤のパスタもちゃんと聞け


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
あきませんって


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
流石ワイらの大谷や


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ダルも大谷も食う物は美味い基準じゃなくて身体に良いかだからな


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
アスリートやね


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩ってどうせ貧乏人には買えない高級岩塩だろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
そこはちょっとあんまり聞いていなかった定期


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
近藤の食い方も大概やな


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大金持ってて塩パスタで満たされるって嫌やな


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩たけーだろ
さすが野球選手やね
貧乏人のワイらには厳しいわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>19
とうふにかけると旨いんだ🤗


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
うまいから食うんやない
生きるために食うんや


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ただの味覚音痴の可能性もある


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩だけなのか


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>25
塩たけえだろうにな


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
絵文字無しだととうすこ民こないんだな



29:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
しれっとスルーされてる料理大好きの近藤


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
美味いから喰うんやない生きるために喰うんや


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
近藤のパスタもまあまあ意識高そうではあるんやけどな


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>36
近藤は美味しく食べようとしてるだけちゃうんか


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷「パスタうめぇ」
ワイ「ほーいw(ソースを取り上げる)」
大谷「パスタうめぇ」
ワイ「えっ?…」


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
リアルタフ君やん


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
つってもずっとそれだと流石にストレスになるからって
月に一度は好物のオムレツ食うみたいやけどな
血液検査で卵は大谷の体質的に疲労回復的意味には向いてないって判明しとるけど


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
脳回路が身体に良い=美味しい、に変換してるからセーフ


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>42
まぁストイック勢ってガチでこうやしな


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>42
イチロー「週6で牛タン食います」



43:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大親友の彼女のツレも笑っとるわ


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
近藤のツナ缶にケチャップも言うほど人生楽しいか?


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>44
好きなもの食べてるんやから楽しいやろ


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>44
ああ見てても野球でプロになれなかったら料理人になるつもりだった奴やぞ、ちゃんと調理してるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
でもメジャーでつまらん野球するよりはソフトバンクで優勝するほうが野球人生としては勝ちだよね


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
近藤って料理上手いんだよな


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
パスタにソースかけたら人生楽しいんか?
大谷みたいに野球無双したほうが楽しいやろ


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩たけえだろう、


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
アメリカ来てからずっと栄養管理士と連絡取りながら自炊しとるみたいやけど
一平曰く大谷は年々料理の腕上達しとるみたいやで
テーブル見たら二人前あって誰の?って聞いたら「一平ちゃんの分」だってさ勢いで一平の食事も作るみたいやで




60:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>51
あのさあ…


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>51
まホ壊


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>51
丸太小屋は実在した…?


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>51
やだ…かわいいじゃない…


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>51
ひゃだ…


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
パスタの味は人生に影響を及ぼすほど大きいのだ


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
会話だけ見るとどっちもガイで草


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
昭和の有名野球選手って頻繁に飲みに行ってる人多かったんだっけ
塩パスタとはえらい違いだな


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>57
落合はそういう派閥や飲み会みたいな馴れ合いが心底嫌いだから真っ先に宿舎帰ってトレーニングしてたぞ
あんなに打てた理由は「人より練習してたから」って本人も言うとる


255:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>57
昌が大学教授に食生活指摘されたら
ちゃんと食べるとでかくなりすぎちゃうんですよって言ってたな


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩だけパスタは美味しくなさそうだけど大谷さんと一緒に食べたら美味しく感じると思う


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ふん、最高級の塩で作ったパスタをしらねーみてーだな


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
近藤の話聞いてない定期


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ツナ缶ケチャップって栄養的にどうなん


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
一般人の感覚だと大谷がガイ
アスリートの感覚だと近藤がガイ


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
やはりゆで卵が最強か


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ロバートのレストラン取材のコント思い出した


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ストレスをどこで発散させるんや


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
マジかよ塩だけ



77:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
年俸85億と噂される男が塩パスタって(食費÷年収)の数値が逆の意味で凄そうだな


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>77
年俸じゃなくて年収


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
病院食を食べて退院した後に市中でメシ食ったら味濃く感じるみたいやけど
薄味慣れたらそんなもんなんかな


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
体のエネルギー補給だわ
味なんか感じてないだろ大谷


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩で食わせる高級トンカツ屋あるけどやっぱソースで食いたいわ


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
食事の徹底具合みてると大谷はダルとすごい話あいそう


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
その割には顔周り肉付いてね?


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>84
減量食ではないやろ
糖質ガッツリ摂ってエネルギー補充してるわけやし


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
芸能人でもそうやけど貧乏舌って治らないからね
ダウンタウンの松本とかね



91:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>87
野球とは関係ない部分だから問題ない


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>87
相方のハマタは子供舌やしな
好きな食べ物:ハンバーグ、焼きそば、しゃぶしゃぶ、なめ茸、ドーナツ(フレンチクルーラー)、コーヒー牛乳



177:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>87
どうしても大谷を見下せる要素を見つけ出したいんやなこいつ


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
具があるやつとかソースに絡めながら食べるやつとか面倒くさいしな


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ゆで卵ブロッコリーってそんな栄養価高いんか


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ビルダーやボクサーならバキバキの身体見せ付けれる分モチベになるけど野球は自己満の世界やからなあ


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
一昨年卵食べるのやめてたけどダル曰くめっちゃ食ってたらしいし効果感じられんやったんかな


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
言うてもワイもパスタは塩が好きやわ
たまに塩コにするけど


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
もうほぼ野生動物の食事じゃん


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷ボーガー説



103:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
味は置いておいて塩パスタって身体作りにいいんか?


118:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>103
パスタの具ってオリーブオイルだったりオイルサーディンだったり牛脂やらチーズやらめちゃくちゃ油使うしな



104:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
野球はデブでも活躍できるから別に栄養管理とか気にしなくてええから良いよな


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩と豆腐をまじめに語れる日は来るのか


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>105
言うほど真面目に語りたい時あるか?


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
処刑?


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
よくベントーのオカズに混じってる塩味のパスタは正直好きやねん


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷は引退して激太りしないかな


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
信者が何でも持ち上げるけどこれ変な食いかたの話で別に節制の話じゃないよな


115:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
イチローは食生活めちゃくちゃのおかげでストレス抱えず選手生命伸びたとか言ってるし結局はストレスなのでは?
大谷はこれが一番ストレス貯まらんのやろ


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>115
イチローってカレーと牛タンと菓子パンしか食わんらしいな

偏食にも程があるやろ


130:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>115
人それぞれやないか
ちゃんと節制してたらも少し現役やれてたって発言する選手もおるし


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩パスタであのクオリティ出せるなら仮にこのまま独身だったとしても大丈夫そうだな


119:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ロボットだからマシーンだから


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
この記事じゃないけど勝手に料理出来ないと思ってたがむしろ大谷は料理上手らしいってのがビックリしたわ
料理上手なのって大体食べるの大好きなやつやん
なのに自炊で今はこんなメニューだけ淡々と作って食べてるってのがなんかすげえというか切ないというか


122:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷はスイーツ好きだったはず
色んなものを捨てて今があるんだな
無理だわ


125:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷アイス好きとか去年見かけたな
たまに発散させてるんやな


126:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>125
立浪さんから仕入れてたりする?


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>125
好物はパフェとクレープやぞ大谷
今はオフに年数回しか食わんらしいが



128:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ワイもダイエット中はチンして温玉にしてたで
ゆで卵より吸収率高くて食いやすいからオススメや


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
人生長いんだから最初から美味いもんに慣れる必要はない


134:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
栄養取るのは分かるんやけど油とかは制限せんとあかんの?
あれだけ動いてれば摂取してもええと思うんやけど


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
藤浪は入った球団が悪かったよな
ヤリ部屋合コンコロナやらかしたときに晒されてたけど、毎日のようにタニマチに酒と女つけられたからなぁ


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
凡人のワイですらたまにハンバーグやピッツァや高級海鮮や焼肉食べたくなるのに

これ3大欲求じゃなくて睡眠欲の1大欲求だろ


139:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
食えるんやし
ボクサーの減量に比べれば余裕やろ


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
適度な脂質はあった方が良いんちゃうか
タンパク質はプロテインで摂ってるんやろうけど



145:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
エネルギーとして消費される順番がだいたい炭水化物→筋肉→脂肪の順番なんやろ
摂取した油を消費しようと思ったら多少筋肉が減ること覚悟せにゃならんし


151:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
工藤も結婚前までは超不摂生してたらしい
徹底的な管理が長く現役やる秘訣や


152:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
パスタ塩味食ってフリーバッティングでバンテリンドーム5階席にブチ込む男


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷ってあのガタイでジャンキーなもの食わず運動量も多いのに減量期のビルダーみたいにバッキバキにはならんのすごいな
相当な量食わんとあんな健康的なマッチョにはなれんやろ


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>153
体脂肪率15%くらいでキープやから4000キロカロリーは食ってるんじゃないか?投球もするし
クリーンバルクで4000てヤバいよな


154:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ダルと違ってストイックなのではなく平然とやってるよな大谷は


155:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
一年中こんな感じなんやろか
バスケのレブロンはシーズン中はストイックだけどオフシーズンは結構甘い物食べたりするらしいが



164:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>155
シーズン中に無茶苦茶な食生活やってるの野球選手くらいやろ


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
藤浪に遊び教えたの誰なん?戦犯ものやん


215:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>156
栗山監督とかは大谷にそういう遊び教えないようにガチガチに守ってたっぽいの思うと逆やなぁ


157:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
確か高木が近藤は穏やかで優しい性格だからFA移籍向いてないみたいなこと言うてたけど実際は真逆の性格よなこいつ


160:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
アスリートは美味いもん食えないんか



161:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷と全く同じ生活をしなきゃいけないけど大谷になれるボタン
押す?


165:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ここで岡本が一言↓


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩とオリーブオイルのパスタうまいぞ


170:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ラーメン食った時の背徳感がやばいって言ってたな

食ったら他減らして調節してるみたいだけど


171:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
×高級酒ゴクゴク
×美女達とワイワイ
×高級食材バクバク
◯塩パスタパクパク
↑スターになってもこうなるの凄いというか我慢できる程の奴だからスターになれたのか


172:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
素パスタはサッカー選手も試合前に食ったりするしアスリートは結構食うよ


174:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
廣岡達朗式の管理野球を1人で勝手にやってるようなもんか
すごいメンタルやな


176:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ツナにケチャップってのもなかなか気になるんやが普通なんかこれ?


186:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>176
お手軽料理としてはそれなりに


180:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
誰かが大谷は鼻が効かないとか言ってたよな
治らんのやろか


181:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
あくまで試合前の話なのに毎日家でもこうしてると勘違いしとる奴おるよな?


183:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
贅沢な食事はオフまで我慢なんやろか
それとも引退するまで我慢なんやろか


184:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
明太子!


185:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷って頭自体はそんなよくないよな
インタビューの受け答えで質問と答えが全然あってないことけっこうあるし
逆に清宮とかはその辺すごい


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ダルビッシュもイチローも好きなもの食べてるのに


189:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
焼肉も塩で食ってそう


194:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
人生というスパイスがかかってりゃそりゃうまいでしょうよ


195:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
偏食単打マンとの大きな違いやな
やっぱ深いところで舐めてるやつはダメだわ


199:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
パスタを塩で食うって健康に悪そうだけどw



206:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>199
デブで高血圧のお前と違ってスポーツ選手は汗でナトリウムが常に不足するから積極的に塩分摂らなアカンのや


216:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>199
プロスポーツやるってこと自体健康に悪いからな


201:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
週に1食だけでも好きなもん食ったら体に影響あんの?


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>201
ストレス解消されていい影響はあるぞ


202:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷マジすげぇ~www
なんか相手投手もアジア系の糞雑魚ピッチャーだったな今日は


204:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
毎日のようにやってた決起集会の時は何食ってたんや


239:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>204
大谷は初回以外ほとんど参加してなかった


210:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ブロッコリーくん強いんやな
食うわ


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
パスタソースでそこまで影響あるんかな

単に塩だけなのが好きなのか?


212:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
実際塩パスタは美味い


213:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩とニンニクだけで十分よな
それだけでクソうまい
節約する時そうしてたわ


217:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>213
唐辛子入れたらもっとおいしいペペロンチーノになるぞ



218:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
食生活の前に所属チーム見直した方がよくね?


221:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
ワイの今日の昼飯→ローソンの稲荷寿司とからあげくんレッド

羨ましいか?大谷www


222:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
野球マシーン大谷にとってパフォーマンスにプラスの食事は全部ヤミーやぞ


223:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
プロが大谷の食事に引いてるの違和感ある
なかやまきんに君でさえ毎日ゆで卵と
ブロッコリー胸肉の蒸し焼きばっか食べてるのに



233:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>223
どうして中山きんに君の食生活に引いてないと思った?


244:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>223
野球って別に脂肪分とってもええしな
有酸素スポーツとかボディビルはあかんやろうけど


250:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>223
結局プロ()がほとんどなんやろ
人生すべてを捧げてるわけではない



225:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷にもタニマチとか寄ってきてたんやろか


228:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
入った球団次第では藤浪が大谷並みのピッチャーになれてたのかなと思う


236:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>228
ねえよ


245:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>228
中身があれではどこ行っても才能を無駄にして終わる


248:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>228
大谷は中田翔会からちゃんと距離取る自制心があったんだぞ



230:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
人生つまんなくね?←これが足を引っ張る発言だと気が付けた奴いる?


231:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
しおは!🧂ずのうです!🧠ずのー!😄どうですか?😌(はい!🙋) (やったー!🎉🥳🎉)


232:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
一つぐらい欠点あってもいいだろ
貧乏舌ってなかなか治らないし


238:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
年収85億の人間には悪い人間とかアホ女とかわらわら寄ってくるやろなあ


241:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>238
寄らんやろ必要ないもん


251:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>238
統一とかが大谷の実家に勧誘とかしてそう


240:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
トレやってたら胸肉とブロッコリーが平気な脳に切り替わるんよ
なおサボると3日で唐揚げになるもよう



243:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
そのゆで卵とブロッコリ~をパスタに入れればええやんw


253:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
パスタソースは脂肪多いし味も濃いからまあ避けたくなるのはわかる
ブロッコリーは全野菜中で見ても屈指の優秀品種や
みんなも優先的に食べたほうがいいぞ


264:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>253
ちいかわも頑張って食ってたしな



259:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
この会話でCM作ってくれ


268:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
つまんねえ奴


270:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
負けた開幕戦の飯もこれなんかな


271:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
💢👶塩だけぇだろう!


273:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
大谷って誰かに強制労働させられてるんやろ
誰か早く野球から解放させてあげればええのに


274:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
イチローで思い出したけど
大谷はカフェインとはどう付き合ってるんだろうな
ダルはなんか吸入するカフェインの話とかしてたけど
大谷はむしろ一切摂取してなさそうなイメージ
睡眠の質考えて


275:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
割と平気やわ小麦粉やし
蕎麦をつゆなしでとか言われたらきつい



278:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>275
蕎麦ってふつうに蕎麦屋でも塩でってところたまにあるやん


277:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
塩パスタうめえよな
ソースなんかたいした脂質もないし好みの問題で塩パスタ食ってるだけやろ


279:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
一方ダルビッシュは後輩を連れてラーメン屋に行った


281:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
というか試合後に飲みに行って酒たらふく飲んでタバコ吸ってるような一般プロ野球選手が頭おかしいやろ


283:なんJゴッドがお送りします2023/04/02(日)
>>281
負けた試合とか普通に飲みに行きたくもなるやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680396863
未分類
なんJゴッド