大谷以後、メジャー移籍する日本人増えたよな?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
結局日本の一流とメジャーの1.5流の選手は同じくらいのレベルで大谷のおかげで注目され始めて移籍してるだけじゃないのか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
サッカーでもマイナー国の選手が活躍したクラブはその国の若手を取ったりするし


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
大谷と言うより円安の影響大きいんちゃうやろか


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
>>3
そうなんやったら移籍し辛くなる時期もいつかくるのか?


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
>>3
これ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
松井イチローくらいから


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
シンプルに年俸が違いすぎる
ある程度実績あったらメジャーで年俸ブーストして活躍できなくてもそれなりの待遇でNPB復帰できるんやからやらんのがアホ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
>>5
ほんとこれ
デメリットないもん


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
今永みたいにどこ行っても防御率2.9みたいなやつもいるのがよくわからない


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
藤浪なんか実力でいったらメジャーとか絶対移籍できんかったやろ



9:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
大谷という光が強すぎて
他全部闇だよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
>>9
日本で無双してた吉田とか山本があれだとそうよなぁ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfafapfapf73088


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
大谷と一緒のチームになりたいと山田と佐々木が集まるのは草生えた


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
>>15
そうなん?
バーターやん


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
>>15
山田?


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
ほとんど投手やん


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
器施射箇彙誹譽雨


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
巨人の真田みたいなのもポスティングするという
勘違い野郎が増えたしな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
大谷っていうより藤浪が悪いと思う
藤浪のおかげで俺でも大金もらえるかもっていうゲスいのが増えた


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/11(火)
いやイチロー以降やろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741659557
未分類