大手SIerを蹴ってJRに就職決めたんやけど、もしかしてこの選択って失敗だったか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
両親も、親戚も、教授も「絶対JRにしとけ!」って言ってたからJR選んでしもた
でも、大手SIerに就職すればフルリモート出来るし、エンジニアとして転職無双できるんやろ??
それ考えたらすげぇ後悔してきた。ワイの選択ってやっぱミスだった?


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
正解やで


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>2
理由は??


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
コレは完全なやらかし??


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
正しい道を選んだんやで


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>5
理由を言ってくれ
でなきゃ納得出来ん
>>8
はぁー………一生JRの社員かよ
フルリモートとかも無理なんやろ?


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
マルヨしてるかい?


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
ええけど死ぬまでJRやで
キャリアアップ不可能や


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
どのJRかにもよるやろ


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>11
東、西、東海のどれか
>>17
流石に給料ならJRやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
JRって結構ブラックってウワサだけどどうなん?
まあやりたかったならいいんじゃね



13:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
sierって派遣やん


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
実際はスーパーの店員な模様ー


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
大手SIerだったらJR東と比べても余裕で年収高そう


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
フルリモートに未練あるならどうせ辞めるやろな
実際楽やし楽しいもんリモート


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
>>18
はぁー………やっぱそうだよなー
>>19
ホンマにー?
>>20
じゃあ正解でええんか


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
圧倒的正解


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
JR東、東海なら正解やで
他は知らん


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
JRも30歳で家建つで


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
大事なこと教えたる絶対にやめるな
以上


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
うんち


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/26(金)
JRとかインフラは世の中がどう変わっていこうとも安泰だろうから
何事もなければ高収入って選択肢と収入で比べたら部は悪いかもしれんけど
これから先の日本の経済考えたら何事もないとは思えんしJRに入っておくのが安定やろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685067287
未分類
なんJゴッド