外車が壊れまくるって外車が買えない貧乏人の願望やったんやな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)


https://www.youtube.com/shorts/nEJmpdrVAZg
車種によっては日本車以上の信頼性やんけ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外車が壊れるというか日本車も普通に壊れるって感じ


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
動画は知らんが整備拠点の差とかで違いが出るんだろう


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
しかし一発壊れると部品代が激高なのはマジ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
このチャンネルよく見るわ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
bmw2台乗ったがよく壊れた
特にエアコンは最後まで直らなかった



8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外車何年も乗ってる人で壊れないって言ってるやつ見たことないわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外車って一言で言ってもドイツ車とアメ車じゃ全然違うしな


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
国産も普通に窓落ちするし
サーモスタッドも故障してオーバーヒートするよ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>11
いつの話だよ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
それが本当ならリセール価格あんな事にはならんよな


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
金に余裕がある人は故障起きても代車とか用意できるからいいけど
一般庶民は金に余裕なくなるように給料減らされ物価上げられてるからな


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外車って色々なセンサーついてるだろ、なんでだと思う故障しまくるからそれを早期に検知できるようにや
日本車にはそんなのついておらん


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
関税125%分コスト削減するから日本車もアメリカで壊れまくる


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
故障よりも全然ちゃうのは乗り心地やな 安定感が全然違う
これも「日本車のほうが全然いい!」とか無理のある嘘つくやつが必ず現れる


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>17
日本車のほうが全然いいというより違いが分からんわ



33:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>17
日本車もピンキリやろ
フワッフワのソファが走ってんのかな?って車もあるしかっちりどっしりしてるのもあるし



18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外車は道楽
日本車は実用車
この違いでしかない
金がある人は外車買ってるからな
複数台用意できる金持ちしか買わんよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>18
チギュアアアアアア😭


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
関税の話redditとかで読みゃわかるが
アメリカ人の認識も変わらんぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
電気系こわれると部品とりよせるのにえらい金かかる


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
1500ccの日本車と5000ccのアメ車の乗り心地が違うのは当然


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
故障したら暴走なんてのはまず起こらないように設計されてるから日本車で暴走はあり得ないんだよ
だから上級のあ人は捕まったやろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外車検討しとるなら価格コムの掲示板見るとええで
どんなとこが故障してんのかオーナーが質問しとる


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ソースはYouTubeww


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
実用目的で外車買う人がおらんのが答えやな


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ポルシェ10年以上乗ってるけど、ついに昨年はトランスミッションの交換で200万円くらい飛んだ


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
日本車で不調が出る時は異常な気温だったり異常な暴走してない限り物理的にどこか壊れてなきゃ出ないから


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
レンタカー借りると日本車のドアがペラペラでビビる
閉める時の音がポコンってww


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
日本国内で乗るなら日本車のがええとは思う
サービスのレベルがちゃうわ


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
想定範囲内の気温と速度内ならセンサーなしでも動作するような基礎プログラムが入っててセンサー失えばそれにすぐ切り替わるように作られてるかどうかなんだって


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
外車の壊れ方は1ヶ所異常が出ただけで全不調になるような変な作りしてるんだよな


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
連れのベンツ乗せて貰ったけどボタン沢山あって電子パーツばっかでこりゃ壊れやすい訳だと思った


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744429093
未分類