外資系勤務なんやが同級生と話し合わなくて辛いわ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
何言っても嫌味みたいになる


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
わかるわ
仕事の話をしてもプライベートの話をしても格差が半端ない


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>2
ほんまな
そのへんの居酒屋で値段見ないで頼んでたらドンビキされて悲しい
ワイは楽しみたいだけなのに


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
しかも元いじられキャラだから接し方わからんってなる


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
わいもガイジ系企業なんだけど話が合わん


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
金ないやつに限って昼飯コンビニだったり都心に住んでたりするから金銭感覚がマジで合わなすぎる


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>6
イッチは何食うてるんや


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>6
これは分かる
金無い奴って収入少ないのもあるけど金の使い方が下手クソなんよな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
外資勤務なのが問題なのではなく単純にイッチの性格的に周りと合わないとか…?


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
sick leaveみたいな概念ないしな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
もともと周りと話合ってなさそう


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
national holidayと言ったら笑われたことあるわ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ニートの妄想かお前の性格が元からゴミ
外資のトップだけど時間が来たらMTG終了するのが理解できないという仕事の1点以外で日系企業と価値観の違いを感じた事が無い
プライベートなら猶更、自分より稼いでる人も稼いでない人とも仲良くやってる
金無い奴って見下してるけどその金無い奴と同じレイヤー出身なの?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>13
底辺高出身や


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>13
めっちゃ早口で言ってそう?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
単に嫌われてそう


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
多分昔の事やから美化されてるだけで端から話し合ってなかったんじゃないかな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>15
昔ほんとは嫌いだったからってそんなに尾を引かないやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
お互いに楽しめることを話せばいいだけなのになんでできないんだ?
小学生でもしていることなのに


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
高卒からめっちゃ転職して年収上げた


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
白木屋かな?



22:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
格下であるはずの相手に話を合わせられないとしたら本人の性格がアレなだけや


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>22
格下って思ってないから普通に話してるだけやが


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
金ないと心も貧しくなるってマジで思うわ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>25
こういうの空気でバレたんじゃね?


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
とりあえずそういう雰囲気になるやつとは根本から合わないってことでええよな?
昔の友達大事にしたいから悲しいけどさ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
自分の話より面白い話した方がいいんちゃうかな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
多分君の空想上の外資系リーマンと実像に大きな乖離があるとだけ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>37
別に外資じゃなくても高収入ならどこでも同じ悩みあるやろたぶ?


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
仕事ばっかしてきたから友達付き合いのやり方忘れてしまったのかな
昔はもっといろいろ話せたのに


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
ガイジ会勤務だけど毎日役場でパン売ってる


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
何や遊び方って 金使わんと楽しくないんか
安い居酒屋でもバッセンでも楽しむ気持ちがあれば面白くなると思うけど


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>43
バッセンは楽しいけど、安い居酒屋はすべてにおいて高級店の下位互換だからね


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>43
スポーツは普通に楽しめるけど会話するとなるとアカン


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
趣味変わるか?機材が変わるだけでやる事は同じやと思うが


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
純粋に楽しく話せるの筋トレとスポーツくらいしか思いつかん


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
外ベン7年目、海外私大卒、高校まで公立、昔からの友達とも大学の同期とも同僚ともいい関係築けてます
高卒からのステップアップって時点で貰ってる金の桁が違う技術職以外ありえないけどその割には話のスケール小さいよね
日系でも普通のリーマンなら居酒屋の値段なんて気にしないでしょ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>52
20代なら平均年収300やぞ
まともに遊べねーわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
今度焼き肉きんぐ行くけど元取りたいわ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
他に友達おらんのかな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>56
定期的に遊ぶ昔の友達は片手で数えられるくらいしかなち
大事にしたい



59:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
軟骨唐揚げとだし巻き卵とじゃこ天下さい


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
無理して付き合ってもお互いじわじわ嫌いになるだけやと思うけど
大事にしたいなら腹割って喧嘩ぐらいしてみたら
雨降った方が地は固まる


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>66
地元であることないこと言いふらされて帰りづらくなる🥺


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
年収400,500くらいの人も同じ思いしてると思うと感慨深い


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
金ない人の女関係ってドロドロしてておもろいよね
次行く体力ないから変な女に執着して入れ込むしかないの


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
この前久しぶりに隠キャの先輩と会ったけど、高校のときは陰湿な根暗だったのに金持った途端急に痛いインキャになってたわ
金持ってても所詮田舎のヤンキーカップルに劣ってる


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>76
痛エピソードおしえて
反面教師にする


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>76
どんな感じやったんや
聞きたい


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
いっちかわいそう・・でも鼻の穴ふくらんでそう


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
高卒の人はこれだから視座が低くて出世するハードルが高いんだよ


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
こんなところでイキってるのが既に痛エピソード


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
キーエンスだったり、三菱商事の人が普段どんな人と仕事してるか分かってたらその言葉は出ない


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
外資だろうが何だろうが年収400万〜500万のやつと話出来ないなら仕事出来るわけないだろ


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
まあせいぜい家で飲むビールがスーパードライになるとかコンビニスイーツ気にせず買えるとかそんなもんよ



92:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>90
それができるだけでどれだけ精神的余裕があることか


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
高学歴、高収入のやつは庶民の思考を理解できないから
知ったかはやめような?


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>91
けど高卒じゃん


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
イッチの年収いくら?


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>93
去年は800


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
外資で800ってJTC換算で500以下やろ



100:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
いや普通に大学生時代は大体みんな金ないからその時のこと思い出せば良くね


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
イッチ地方出身?


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>101
せや
高卒直後は年収200で地獄だった、ワイは高学歴のボンボンとは違う
ワイみたいなのが政治家になるべき


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
高校以下の同級生とか誰とも連絡とらんわ


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
拒否られた奴隷の首輪自慢て


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
昔の同級生ってなかなか会わないな
同窓会ぐらいか


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
地元おるからしょっちゅう会うわ


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
年収ちゃうと金に対する考え方がちゃうよな


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
転職の面接ってマジでいつやってるんや
土日?


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>122
水曜日とか土曜日とか色々や


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>122
普通に平日や
ワイは有給とフレックス使いまくったから勘付いた同僚はおったで


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
給料のほとんど使ってるならクレカの支払いでも
貯金してるなら資産額でもええわけやしなあ


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
なんで頑なに証拠はらんのやろ
ガチで1億持ってるやつとかたまにおるけどな


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>133
掲示板で証拠貼って信用得て何か得あるんか


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
証拠にこだわる理由がよく分からん
嘘やと思うなら無視すりゃええのに


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
現役の銀行マンはみんな「先が無い」って言ってるが大丈夫か?


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>137
行ってみたいだけでそこで15年とか働こうとは思わんで
営業に興味あって将来的に役に立ちそうやからっていう甘い見通しではあるがだから中途の門戸も広がってきてるんや、サンキュー中途離職銀行員


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
で、逆に聞きたいんやが証拠貼ることになんのデメリットがあるん?


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
手間が非対称すぎるんだよ


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
今時給与明細なんかWEBが主流やろうからスクショ切り取って上げるだけでええのにな


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
>>146
ニートはそんなこと知らんからな


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
嘘に決まっとるやんけ
いいよ証拠なんて


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
追加でいうと君の設定の面白ポイントもう一つ
20代で高卒が800万もらえる外資はありません
高卒なら超有能エンジニアで3000オーバーか0しかポストがない
逆に底辺外資はそんなに給料良くないです


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/09(日)
このキモい1みたいなネットやってると外資とか年収1000-2000のエリアに変な妄想持ってる奴多すぎる
人より少し良い所に住んで、良い車に乗って、たまに海外旅行に行ける程度の違いしかない
普通のリーマンと比べてカー貧乏人と価値観合わねえわぁ とかならないからね


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717939532
未分類
なんJゴッド