国産スマホついに消滅へwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
また日本の製品が消えそうやね…
日本のスマホシェア、ソニー「Xperia」が圏外に転落

https://skyblue-next.com/archives/337#toc3


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
それでも日本には四季があるから😭


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>2
最近、詐欺みたいな秋しかないやないか


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
Xperia性能はええけど熱すぎる


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>3
熱いのはPixelもiPhoneもやろ

iPhoneはチタンが駄目だと聞いたわ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>3
今はそうでもないだろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
実際Xperia使ってるやつなんかみたことないわ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
スマホについてよく調べたりしないならエクスペリアの何がいいかとかわからんしなあ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
なぜあえてXperiaにするのか
答えてどうぞ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>9
アンチ乙手袋モードがあるから


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ワイはsense派やし


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
iPhone買っときゃいいのに
なぜ茨の道を進むんだい?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ペリアにするならGalaxy買うもんな



19:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>13
言うてGalaxyは日本市場ではシェア減ってるんだよなぁ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
Iphoneは北海道やと冬場バッテリーすぐ死ぬねん


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
毎日使うものには金をかけるべきだよ😎🤞


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
やっぱりAQUOSしか勝たん!


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
無理に作らなくてもええやろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
逆張りにも使われなくなった悲しきphone


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
だからワイは


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
SONYはXperia10シリーズをもうちょいまともにしたらええんにな

経営陣クビにしたらええやろ



27:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
iPhoneもGalaxyもpixelを絶対に買いたくない謎の人だけが買う商品


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ガラケーの頃は機種変更するの楽しかったな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>30
NEC一択


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
Android勧めるくせにXperiaすら買わない日本人てほんま…


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>32
アンチ乙
日本人はiPhone信者だから


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
やっぱり僕はOPPOさん


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
何だかんだでiPhoneは性能ええし安定しとる


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
もはや最後の希望はバルミューダやな…


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>38
撤退してるんだよなぁ…


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ピクセルは去年の今頃バッテリー消費スピードが5倍くらいになるバグあったけどアプデ入ってからは快適やな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>39
何そのバグ草


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
バルミュ再興の兆しやな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
Xperiaの全盛期っていつなん


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
日本がiPhone大国なのって間違いなく日本のスマホメーカーのおかげよな


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
Xperiaは2023年の出荷台数も前年比40%減って
日本国内でしか売れてないのにますます売れなって崖っぷちっぽいな


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>45
言うてiPhoneも日本市場は売上10%減ってる
世界的にスマホが売れてない


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
もう日本は半導体もスマホも諦めて海外から買えばええんにな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
性能がどうとかくだらねぇこと言ってるチーさん
その拘り、無駄です🫵
かっこいいかどうかで決めろよ


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
説教したる


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
日本には四季は無くても水道水飲めるから…



54:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
Xperiaは2021年から出荷台数非公開になってその時点で200万台割ってたから
今は100万台ちょっと位?
国内やなくて全世界の販売台数ね


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
Xperiaはアチアチって風評被害イメージを付けたネット民の罪は重い


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>56
そのイメージを作ったのはXperia本人だろ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ARROWSって完全消滅した?


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>57
無事、中国企業になりました


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
SONY、Xperiaはアホなんや

筐体を共通化してコスト削減しないと行けないのに
1シリーズ、5シリーズ、10シリーズ、ACEシリーズ、PROシリーズとシリーズ展開し過ぎなんや


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
まぁソニーはカメラ作っとけばええやろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>62
そのうちカメラも終わるぞ
ワイには分かる


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
バルミューダファン「…」


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>63
扇風機かな



64:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
縦長ディスプレイもアホだよ

数が出ないほぼほぼ特注に近いとかそりゃ値段上がるわ


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
性能さえよければ良いみたいな態度が気に入らないわ
UIまでしっかり作り込めよ


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
でもシャープは2位だから…


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
日本企業はズレてることに気づいてないよ
誰も望んでない
マニア向けに勝負しても先細り


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>71
これ
縦長ディスプレイ辞めるってSONYが言うとオタクが「そんなんじゃ駄目だ」って言うけど

じゃあそれで売れてきましたか?って話


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
SONY、Xperiaがやらないと行けないのはシリーズの簡素化と縦長ディスプレイ廃止


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
Xperia1VIは8gen3で排熱強化もするらしいから多分アチチにはならんぞ


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
Ericssonと組んでたSONY Ericsson時代は年間出荷台数全世界で3000万台あったのにな
今は150万台
落ちたもんやで


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>75
そういえばエリクソンってどうなったんや?


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
ワイのiPhone8君もそろそろ引退させるか…


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
まぁこれも岸田と安倍のせいにすればええやろ


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
iPhoneは歴代並べられても何となく分かるけど
Xperiaは特徴無くてどれがどれだか分からんわ


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
>>80
ほぼ同じ見た目なのにiPhoneって見分け着くよな


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/11(土)
あの使いづらい玄人向けカメラじゃなくなるんだっけ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715433073
未分類
なんJゴッド