国産アメリカンとかいう謎バイク乗ってる奴www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
壊れないから以外の理由がない


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
クソダサいよな


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>2
そうは思わんな


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
国産なのにアメリカンというところにやっぱ引っかかるよな


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>3
和製英語みたいなもんや
一般的にはクルーザータイプと言われる


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
壊れないって重要やないか


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
昔VT MAGNA乗ってたわ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>12
あれは外装が無駄に豪華


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
まあハーレー買えないんだろうなとは思ってるw
ラングレー買えないでジムニー乗る層、かわいそうだけどそういう層はおるね


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
アメリカンって区分自体が乗る理由謎やろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>17
と思ってた時期がワイにもありました
乗ってみるとなかなか楽しい


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
国産アメリカンって言うけどそれがアウトなら国産ネイキッドとかもアウトやろ
国産で乗れるのホンダのSSくらいやん


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
マグナ乗り始めたわ、SSばっか乗ってたからすごい楽でええやね


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
タイ製のハーレー😂


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
クルーザーな?


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
リッターじゃ無いSSもクソダサいよな


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>26
けど600ssの方が楽しいよ?
今はほぼないけど


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
バイクもクルマもルーツは欧米
モノマネしかできないんよな結局


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
エレミネーター900ってGPZ900のエンジンで草


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ワイのジャズ見るか?



36:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
>>34
参考までに見せて


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
桑田の息子みたいなもんだろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/17(金)
ボルト乗りワイ、低みの見物


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>41
ええやん


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
国産アメリカンがバカにされてるのって主にレブルのせい


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>42
今日ナップスで実車見て来たけどカッコよかったで


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>42
レブルなんか関係ねーよバーカ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
00年代前半ってジャメリカンばっかりだったよな


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>48
steed drugstar valcan
あたりでええ時代やったね


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
レブルはバイク単体で見ると格好ええで
ただ人が乗るとなんかダサい


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>51
今ならエリミネーターのが良くね?


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
バイク自体もはやダサいのにトロトロ走ってるのが惨めや


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
そもそもアメリカ人って全然バイク乗らないらしいな


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>54
アメリカはアメリカでヘルズ・エンジェルスとかいるのでイメージがね


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイはスピード出さずにまったり乗るやでってアピールのために選んだわ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
クルーザー、な?


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
どちらかと言うとバカにしとったけど実物は迫力あっていいね
ヤマハディーラーで見たボルトとか一瞬惹かれた


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>65
乗ると楽しいぞ


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
Vツイン2発積んで結果4発は笑える


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
アメリカン興味ないからか知らんがハーレーよりドラッグスターの方がカッコよく見える


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715955980
未分類
なんJゴッド