唐揚げ専門店経営ワイ、そろそろやばそう

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
2ヶ月連続で赤字や🥲
バイトに2人やめてもらってワイは無給で働いて何とか維持しとる


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
経営ガイジもうええて


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
それは維持できてないやろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ローソンでからあげクン揚げたらええやん


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おにぎり屋に鞍替えしろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>9
これ


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>9
まず太って坊主になる必要がある


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
竜田揚げの方が美味いからそっちにしろ😭


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
むしろまだやっててえらい


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
無給とかもうやる意味ないやん


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>14
厳しい個人店とか無給でやってる店長多いで
やらんとどんどん赤字になるしやめるわけにゃいかない


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんかの金賞受賞してそう


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>15
してます😆
あれ金払えば誰でも取れるから意味ないよな
むしろ銀賞銅賞とった唐揚げ屋の方が話題になって繁盛したの草生えたわ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
からあげおにぎりにして
それを高級食パンではさむんや
バカ売れまちがいない


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
最盛期でもさして儲かってないとか何のために経営してるんやそれ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
経営やってると必ずそういう苦しい時期はやってくるししゃーない


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
タピオカ再ブレイク来るから乗りかえろ!


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
でも金賞取るんやろ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
買いに行ったるから場所教えてクレメンス


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
白米も売れよ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
確かにおっさんが熱々の米を素手で握るおにぎり屋が流行ってるんだし
素手で唐揚げ油からすくい上げて握る唐揚げおにぎりは流行りそう


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>30
話題になっても多分猫ミームの如きすぐ終わるで
そもそも炭水化物プラス炭水化物プラス油って絶対リピート率低いやろ



31:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ワイイッチの大家だけど家賃あげるからね


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
チキン南蛮、鳥皮チップス、フライドポテト、唐揚げ弁当とレパートリーは増やしてるんやがな

一時的に売れるだけでその後は落ち着いてしまうんや


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>32
減らせカス


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
バイトを肉にしよう…


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
だってたけーもん


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
全品半額セールをやろう
同時に内容量も半減するんや
あと入れ物をセブンイレブン形式の上げ底にするんや


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
チキンカツでも出せ

ワイは通うで


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
近所のから揚げ屋はおにぎりもやりはじめたわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
近所の唐揚げ専門店も閉店してたわ
比較論でいえば前回の民主党政権よりも比較にならんくらい生活は苦しい
現在進行形の地獄や


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
油の後処理めんどい以外はくそ簡単よな自炊で作るの


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結局毎日胃をキリキリさせんとアカン経営に回るより雇われで給料低くてものほほんとやってた方がマシって結論になりがち


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
見切るの遅すぎや
明日からアメリカンドッグ専門店に変えろ


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>44
鍋に弾丸を~の本場のアメリカンドッグクソ美味そうだったわ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんgで見たで1個サービスや
1万のg民がイッチの店に向かうで


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
たこ焼きの皮に唐揚げ入れる唐揚げ焼きってのを2年前作って売ってみたが全然売れんかったわ

そうそうウケるアイデアなんて思い付けんのや


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
冷たいたい焼きも扱うんや


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
猫ミーム馬鹿にするぐらいには流行りものの危険性わかってて唐揚げ屋やったイッチが悪いのでは?


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>51
バカにするてかただの事実やし
要するにブームで終わっちゃダメってことや
同じこと言ったいきなりステーキ社長はあのザマだけど



52:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
昔潰れた弁当屋が改装でからあげ屋なって1年せんうちに持ち帰り肉屋になったわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おにぎり流行ってるんやったら焼きおにぎり屋にかえたら?


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
市内に確認した唐揚げ屋だけでも7件あったのが今は4件になってるで
ワイもそろそろ限界や



57:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
油淋鶏を売れ

ワイが買うたる


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
山賊焼きはどうや


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
やめたら残った借金を派遣社員で返すウンコ色の人生が待っとるんか?


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
高級食パンに挟んだサンドをタピオカとセットで売るとかどうや


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
うちの近所の唐揚げやはワイが買い支えとると言えるかも?


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
竜田揚げ新発売に賭けようとしてるが売れんかったらコスト増えるだけやしなぁ
近隣唐揚げ屋の真似やがチャーシュー売るのも考えとる



79:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>68
なんか坊主のデブがおにぎりで儲けてるけどああいうのって役者とかなん?


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
竜田揚げならもっと伸びたやろ
センス無いわ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>69
唐揚げのが一般的やろ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
唐揚げ何個入ってていくら?


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>71
グラムやで
200g600円


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
地元のからやまいつ行っても待たされるけど死ぬんかな
好きなんだが


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
損切りしようや😨


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ザンギ専門店にすりゃええやん

北海道以外やと意外とないやろ


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
すかいらーく系列のからあげ専門店みたいなやつも客少なそうや最近


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
スーパーも閉店やバンバン潰れたりしとるのに個人店の高い唐揚げなんてわざわざ買わんで


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おにぎりとタピオカのセットで売ればバカ売れやろ


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
カレー屋やってくれや

ワイが行くで


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おにぎり屋に転職するんや


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
インスタぐらいやってるんやろうな


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
来てくれるお客さんに向けて地道に仕出しの営業するしかないんちゃう



92:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
山賊焼きやれよ


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
コスト下げた冷凍にして味濃いソース何種類か選べる唐揚げ丼にすればええ


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
わいの近所に新たに唐揚げやオープンするけど持たんやろなあって見てる


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
うちの近所の唐揚げ店は夫婦二人で働いて弁当もやってるぞ
多角化しろ


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
逆に高級路線行くんや、名古屋コーチンの骨付きモモの唐揚げ一本2000円とか


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
次は何が流行らされるんやろか


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
グラムは肉屋の売り方なんだよね
主婦なら鶏肉の価格と比べてしまうし


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
商売センスないわ
中途半端に高くするなら高級路線いったほうがマシ


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
単なる唐揚げならコンビニでええんや
どう住み分けるかや


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
飲食で出店するヤツアホ
自宅兼店舗の家族経営、親戚農家じゃないヤツはチェーン店に踏み潰される


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
から好し、からやまは美味いよなあ やっぱり


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
唐揚げ屋ごときで
売上月に数百万もあるのかよw


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
コロナ全盛期で繁盛してた時は良かったけど今はカスカスや


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんでそんなつぶしの効かなそうな専門店を不利な契約でやってんの?


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
生活がくるしいのでおかずを安いものに変える←まちがい
生活がくるしいので一食抜く←せいかい


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
唐揚げとかそんなしょっちゅういらんしな


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
商才ないね


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
イッチは揚げ後200gやろ?
誰やら衣考えたら肉は150gくらいちゃうんか
それで600円は高過ぎやわ


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
店内で食えたり外に食えるスペースあるなら鳥軟骨揚げとかゲソ揚げメニューに入れてビールレモンサワーハイボールあたりの酒でも出す


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
吉野家が、かやよし・からやまよりも1個がデカくてあの値段だろ

個人商店で土地建屋付きでもっと安くしないと無理じゃね?


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
これから暑くなるからもっと売れんくなるやろな
春秋冬は唐揚げで夏はアイスとか売っとけ



151:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>141
揚げ物って暑い季節のほうが売れるんだわ
家で揚げたくなくなるから


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
県はどこよ


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
客入ってきたから落ちるでーほな


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>145
レモンありますか?


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
がんばってな


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
近所のからやまもとんからになってて草生えたわ


152:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
実際唐揚げ専門店とか今の時期特にきつそうよね
ビアガーデンみたいにしたらまだ行けそうだけど


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
近所の唐揚げ屋も去年閉店してたなあ
徐々に値上げしてたし質も落ちてたから客離れたんやろけど


158:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
チキンもも2キロだいぶ高くなったな
5、6年前なら700円くらいで変えた気がする600円台で買えたりしたよな


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ご飯大盛り無料サービスぐらいしろよ


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
輸入安鶏肉原価費からで言うと10倍の値付けか?
油脂費が上がってるとは言え100g300円はぼり過ぎ


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
あんな商売消費税払うまでの2年で稼ぎ切ってすぐ閉店せな儲からんやろ


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
流行る前からあった店しか生き残ってない


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
クオリティ下げる位なら値上げした方がマシ


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
唐揚げ専門店は法律で決まってんのかってくらい米が不味い炊き方もおかしいし


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ケンタッキーがくそ高くなったわけやな


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
近所のテリー伊藤の唐揚げ店が閉店したわ


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
鶏肉を超高級ブランドと偽れ
バレたらいい機会やから店仕舞しろ


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
牛丼屋もそうだけど米がまずいんだよな

多少値上げしてもいいからご飯がおいしい店って作れば流行ると思うが


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>182
コメが一番費用削りやすいんだよ


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
今ならヤンニョムチキンのお店にしろよ



188:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
お前午前中はラーメン屋経営してなかったか?


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
からあげクンで十分だからなあ


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
いつまで円安輸入食材に頼ってるんや


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
金賞を取れなかったクソ雑魚の末路


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんで今なんGやってるの


200:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
世界の山ちゃん手羽先みたいな酒飲みに訴求すればええやろ


201:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
こういうのはどんどん品を変えていくもんや
初動が1番売れるから何回も初動を作るんや
ちな次にくるのはハムカツやで



203:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
揚げ物体に悪いじゃん


204:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ブラジル産の冷凍鶏肉は臭いから唐揚げの味を濃くして消してる


205:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
実際からあげ専門店とかマジで素人レベルばっかやからば
美味い店のは冷めてからが本番レベルで美味いわ


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
うちの近所はラーメン屋→唐揚げ屋→生食パン屋→かつやって変遷しとるな


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
から揚げ屋どんどん潰れてってるらしいな
あほめ


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
唐揚げ屋が成り立つのは日常的に持ち帰り文化が根付いてる北部九州だけよ

それも既存の古くからやってる店があるから新規は難しい


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ザンギ


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
唐揚げなんて適当に作ってもおいしい料理の代表ではあるよな


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
近くののきなみ潰れてってるな


223:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ちな嘘


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
今日日唐揚げ食うやつなんかおらんやろ草


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>224
日本も将来的にチキン屋ばかりになりそう


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
唐揚げ屋やってたやつって大半が5年前はタピオカ売ってたし
次から次へと出展が簡単なものに移り変わってくだけよな
次は何が出るんやろか


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
あの客唐揚げ弁当しかたのまない
キモチ悪いよ


237:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
店舗借りてやってるならアホや


238:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
まぁ高いんよな
一度食って美味いのがわかってもリピーターするかってると妙に高い


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
大須行ったら、唐揚げ屋が乱立してた


241:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
肉屋で8割引の肉買って焼く方が旨いと気付いた


242:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
棒に刺して食い歩きできる様にしたらええやん
そう言う発想ないから潰れるんやで🤨


244:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
高すぎや
スーパーで買うわ


246:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
最鳥って唐揚げ屋が最高にうまい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716432886
未分類
なんJゴッド