呪術廻戦さん、2期直前なのにゴールデン4.3%で逝くwww

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b512593566bbd109393a988ff69aa25212d52908
TBS系で5日に地上波初放送された特番「『劇場版 呪術廻戦0』地上波TV初放送スペシャル!」(午後7時)の平均世帯視聴率が4・3%(関東地区)だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は2・8%だった。


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
どうして


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
opの曲だけは期待してる


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
しょっぼ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
鬼滅の後釜になれたのはスパイだったね


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
すまんやきう見てんだわ
つうかもうオワコンやから誰も見ねえよ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
呪豚「コア視聴率ガー」


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
電通が持ち上げても微妙なもんは微妙なんやな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
TBSに苦情入れたか?


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
呪術君どうして…


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
4.5%のヒロアカ以下じゃねーか


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
鬼滅は日本らしさとか歴史を感じるから受け入れられたんやろな


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
このオワコン見てるとやっぱりガンダムは強いわ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
乙骨が思ったより女声でビビったわ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
朴李朝鮮アニメとか日本でやるのがマチガイ


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
渋谷事変はシリーズで一番盛り上がりそう


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
何でこんな不人気漫画信者が普段他の漫画に対抗心メラメラなんだい?


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>17
ワイはガンダム好きやけど呪術は単巻350万部売ってる化け物やぞ
ナルトハンター超えてぶっちぎりや


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
国民的アニメとかTBSで言うとってこれは草


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
イナゴがリピートしまくって稼いだ130億


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
三時間使って草


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>21
TBSはガチ無能や



0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヒロアカに負けるとはたまげたなぁ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
まあテレビ番組全体が視聴率取れなくなってるから多少はね


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
鬼滅すげえ!


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
所詮鬼滅のおこぼれやろ
死滅回遊でクソ漫画だってことがバレてるんだよな


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
呪術 348万
ナルト 347万

ハンタ 227万
ブリーチ 175万


すまんけどお前らが引き合いに出した漫画全部抜いたで
爺は現実見ような

DBスラダンワンピも鬼滅に抜かれたし平成爺の完敗や🤣


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>29
累計で勝てないから単巻にしてるの負け犬で草


0108:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>29
呪術は333万な?
盛るな


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヒロアカにも負けてるって恥やろ
人気に実態がない虚無のようなコンテンツや


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
あれだけヒロアカイジりしてた呪術君どうして…


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ずっと前から配信されてんのに誰が見んねん
未だにテレビにかじりついてる爺はちょっと頭おかしいな


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヒロアカはもう今目も当てられないくらいグダってるやろ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>34
今の呪術の最強vs最強という一番盛り上がるところがクッソつまんねぇバトルになった方が危惧した方がええやろ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ワイはシンエヴァのシンジくんやなくて乙骨みたいなシンジくんが見たかった


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
数ヶ月前アマプラで見ちまったよ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
テレビだと倍速で見れないからやろ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
人気無いんやね


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
他で配信
そんなの他の漫画でもしてるのにどうして…


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
9時からじゃあかんかったんか
放送前にネタバレPV見せるしキングヌーのライブ映像とか死ぬほどどうでもいいだろ



0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
137億w


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヌーさんチェに続き外れ引いたか


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
変なバラエティ番組始まったからチャンネル替えたらそのまま見るの忘れてた



0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
五輪裏のヒロアカ、煉獄さん3回目以下とかどうして…


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>46
煉獄さんは2回目や


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヒロアカ以下で草
映画円盤もヒロアカは米だけでも30万枚は売るから敵わんやろ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
なんで子供観るアニメなのに深夜にやるの?🤔


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
呪術廻戦 137億
ワンピース 197億

スラムダンク 147億

呪術雑魚過ぎて草🤣🤣🤣🤣🤣イキってたのに負けてるのダッサwww


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
裏番組が強力やったヒロアカや
一般知名度皆無のヴァイオレットエヴァ―ガーデン以下は流石に嘘やろ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
初動 (日) │2週計 . |3週計 . |4週計 . |5週計 . ┃ 累計 (日数) ┃発売日. │タイトル
1022180 (3)│1423395│1532266│1600577│1645109┃1,758,255 (*80)┃2023/03|ONE PIECE 105
*590677 (3)│*907382│1037341│1118171│1173774┃1,318,536 (*80)┃2023/03|呪術廻戦 22
*661349 (6)│*879813│*987125│1059312│1122251┃1,214,148 (*62)┃2023/04|SPY×FAMILY 11

ここんとこずっとオリコン100万ちょっとが続いてるのに巻割り誇られてもな
鬼滅様の影響で業界が無駄に刷るようになったってだけやろ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>54
呪術雑魚過ぎて草🤣オワコンやんけ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
大人気なはずなのに何故か皆見ない


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>57
配信で見てるけど
ガイジ?


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
呪術廻戦 137億 視聴率4.3%
鬼滅の刃 403億 視聴率21.4%
千と千尋 316億 視聴率48%


バカにされてた鬼滅がマシに見えるくらい呪術ゴミなの草


0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>58
千と千尋おかし過ぎるやろ


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
そらつまんなかったし


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
なんで平日にやったん?


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
テレビ大好き平成爺発狂イライラで草

鬼滅>DBスラダンワンピ
呪術>ナルト進撃ハンタBLEACH


これが漫画の人気な
平成爺は令和に完敗です


0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>65
人気のハズなのに興行収入で負け視聴率でも負けたのほんま悔しいわwww😭😭😭


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
21時に帰ってきて中盤から見れると思ったら本編終わってて草生えたわ


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
多分序盤の真希さんのいじめ発言でショックを受けたいじめられっ子なんG民が多かったんやろな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
川島とZAZYが責任とって腹を切ります


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
劇場版の話が呪術で1番面白いって聞いてたけどそんなに面白くなかった


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
外れくじ引かないでスパイファミリー奪うテレ東さん流石や



0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
呪術とヒロアカの公開日が逆だったらヒロアカ150億呪術20億くらいだったやろな


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>73
ヒロアカのアニメって長々やってるけどそこまで人気無いから無理やろ
呪術が色々タイミング良かったのはそうだけど


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
本格的にオワコン化したな


0076:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
スパイvs呪術
単行本 呪術≧スパイ
グッズ スパイ>アーニャ>呪術

企業コラボ スパイ>>>>呪術


0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
アマプラで見れるのに有り難みねーよ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
飽きられるもんなんやなー結局
どんなに次が面白いとか言っても


0082:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ってかさ鬼滅とか呪術みたいなんが同時期に現れて影が薄くなっちゃったのは確かだけど
それでも「ヒロアカ人気ない、売れてない」は無理があるよな


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>82
ナガン戦がくっそ面白かったから今のグダグダが本当に残念だわ
A組にこだわりすぎて集団戦してるのがうんち


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
普通アマプラで見てるやろ


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ぼくひでレベルは恥ずかしいな


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヒロアカみたいに裏番組が強いわけじゃないのがまた物悲しいな


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
野球やってたしそっち見てたわ


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヒロアカは銀魂や

別に求めてないキャラまで活躍させてくる最終章


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
外伝みたいな扱いの映画は見ないわ
本編でやれと思ってしまう


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
アマプラで見てるんだああああ再放送なんだああああ
ってなってる鬼滅をさんざん馬鹿にしてた呪術信者さんw


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
視聴率とかいう化石指標で喜んでる老人ここくらいだろ
そんなだから鬼滅や呪術の人気がどれほどかも読めなかった


0095:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
深夜の鬼滅以下か?やばない?


0096:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
なんだかんだテレビが未だに影響力強いからなぁ


0097:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
信者が数字マウント取るの好きなのにこれは草


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
五条先生もう負けフラグ立っててつまらんわ
なんであんな小物っぽく描いてるん


0099:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヒロアカの映画に負けるとか
自爆して格落としてるんじゃねーよ



0100:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
今でもTV視聴率取れなきゃ国民的とは言えないしなぁ


0101:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
興行収入130億の映画が地上波初登場でゴールデンタイム放送なのに4%って


0102:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
一般ウケしてる
→鬼滅、ワンピ、スパイ

一般ウケしてない
→呪術、チェンソー、ヒロアカ

この差はどこから来るんかな


0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
国内興収100億越映画の地上波初放送視聴率としては最低やったりするんかもしかして
流石にないか


0105:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
なんか嫁さんがメシ時に観てたけど最初の芸人のトーク長すぎてチャンネル変えてたで


0109:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
年末のひまなときにアマプラ解禁やったし興味あるやつらはそこで見てるし
平日の19時とか帰宅してないやつらからしたら途中からなんて余計に見ないやろ


0111:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
やっぱ鬼滅がおかしいだけなんだよなぁ


0113:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
これもコロナ特需だったな


0115:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
完全なゴミやんけ
フリーレンもこうなってしまうんか??



0116:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ラヴィットのキモいノリを始まる前に20分も放送したらそらチャンネル変えられるよ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
なんGでは野球を抑えて常に勢い1位だったな


0123:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>119
実況の勢いって視聴率と反比例するパターン多いけどやっぱりマイノリティーなんやろなって


0122:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ステマやったんか
講談社の呪術コミックの在庫ヤバそう


0131:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>122
関係ない講談社可哀想


0124:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ゴールデンタイムってどんな番組でも視聴率5%は固いんちゃうの?
嫌われてる野球だってなんやかんや7%とかいくやん


0134:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>124
それは裏番組次第やわ
今回はどこも裏弱かったからもっと伸びてほしかったけど


0127:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ここまで低いとはまじで誤算だったろTBS


0128:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ラヴィットパートいらんやろ


0129:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
テレビの視聴率はリピートとかいうお布施できんからしゃーない


0133:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
というかアニメ全般数字とりにくいから6,7%ぐらいとってればそんなもんで終わったんよ
ただちゃんとCM含めて分析すると映画もACが多かったから思ったよりスポンサー集まらなかったんやと思う
前回のゴールデン再放送で5,6%やったし
そういう意味じゃ土日のゴールデンやるには不足してて平日でやったのはしゃーないけど思ってた以上に数字沈んだ感じやな
ラヴィット勢使ってたのが一般層取り込み予定やったんやろうけど


0135:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
あのクソ番組紹介で逃げただろ


0137:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
原作の方が迷走しすぎてもういいやってなりつつあるよな


0138:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
野球中継やってたけど中日は初回に試合を決めて呪術援護したんだが?


0140:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ピクセラの数字見れば分かるけど呪術だから避けられてるとかじゃなくてあの時間帯は視聴率的にはどこのテレビ局も大体こんなもんだぞ


0141:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
何回目の鬼滅総集編と同じぐらい?


0142:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヒロアカは海外人気凄いからな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688625548
未分類
なんJゴッド