
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
どうするんや?松屋に席譲って消えるんか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
でもぶたじるは美味しいから
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>2
豚汁も松屋のほうが美味いぞ
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
唐揚げも微妙なんよな
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>3
ガツンとデカいが唐揚げの良さを分かってない感じやな
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ファミレス風にしてからほんとひで
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>4
何か全体的にまろやかになってしまったよな
煮詰めた時もあるのが吉野家の良い所なのにな
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
また文句いってる
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ラ、ラーメンで天下取るから…
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まだラーメンがあるから
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
嘘ンゴ
本当はすき家でワンオペ過労死するンゴ
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
傘下のはなまるうどんの方が安心出来る飲食店やぞ
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
125周年なの誰も知らないよな
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
すき家となか卯のゼンショーHD強すぎる
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
大学の時一生分食ったからもういいかな
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
日本は松のや併設松屋さえ在れば飲食店は他にいらないということでええな?
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
唐揚げ定食屋さん定期
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
すき家は豚の餌やと思うとるわ
アレ食べるようになったら人間終わりやね
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ほな吉野屋行ってくるわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
確認は大事やからね
テイスティングや
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
味落ちたん?最後に食べたの牛すき鍋だわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>20
牛すきはええぞ
アレは褒められて然るべき
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
数日前に5年ぶりくらいに行ったけどやっぱり味変わってるよな
もっとすき焼き感がある味だった
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>22
そうそう
もう少しまったりしとったよな
アッサリな感じになってしもうたで
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ラーメン出すらしいけど大丈夫かね
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
この前久々に行ったけど牛丼がこんな感じだったかなぁ思った
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
はなまるでかけ大食うから
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
SNSでやたら唐揚げが絶賛されてるけどいうほどじゃね?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748245676