吉田満塁ホームラン

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ガチ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
カーナビから


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
マジで草


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ほんとに打ってて草


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
誠也のライフはもうゼロ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
満塁ホームラン数もう大谷に並んでて草


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
マジやんけ草


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ヨシ!


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ええの獲ったわ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
格安契約定期


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
こいつを叩いてたセカスがガイジなのがどんどん証明されていくな


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>12
叩かれてたん?なんでやねん


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
まじで草


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
大谷と吉田は別格よな


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
代わりに大谷が冷えてきた
交互に好調不調になるなこいつら


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>16
33号打ったばっかりやん


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
投手成績がね…


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
20本は最低ノルマやしな


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
マサなんよ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
アブダビから



0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
マッソー


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
こいつプロテインやってるだろ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田あのコースは伸びるよな


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
なお鈴木誠也さんは逝く寸前


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
なんで打順5番なんやろ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>29
左腕の時は打順下がる


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
いやほんとやーん


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
overpaid


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
打球速度110マイル


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
鈴木の目の前でホームランをぶちこむ大谷吉田
鈴木もう精神崩壊やろ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
イチローより上?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
鈴木誠也こそかわいそうやと思う
吉田さえいなければようやっとるって言われてたやろ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>37
.250 7本なんて岩村や稼頭央でもやれた数字やろ
普通にゴミや


0139:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>37
いや、流石によーやっとるとはならんやろ
シンジョーレベルやん


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
このカードで誠也は吉田に分からされまくってたな


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
これボストン市長いけるだろ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
でも鈴木には守備があるから・・・


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
誠也&セリーグ終了


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
デュランと吉田上位で打たさんのガイ



0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
鈴木はいつクビになってもおかしくない成績やろ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
でも鈴木には””判定ミス””があるから


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ようやりすぎとる


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
マッチョマンヤバいな


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
今日のスタメンにブチギレ発狂してたボスカス絶頂手の平返ししてて草


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
鈴木誠也の日本のホームラン数と吉田のホームラン数比べて誠也のほうが打者として上とセリーグファンは信じて疑ってなかったやろうが
吉田は日本最高打者なんてのは普通はわかってた


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>49
セ・リーグファンは数字しか比較するもんなかったからしゃーない


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
動画は?


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
必要なのはマッスルでした


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
なんで怒ったの?


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ヒエ~ッwww


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
アヘ単の吉田
ゴリラホームランの誠也


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
あの契約で安いかもしれないとは思わなかったな


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
日本人だけ守備ガーって言ってるの草


0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>59
ボスカスからしたらハイパーレジェンドオルティズおるからな


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田がぶちこんだのは球場右翼最深部で最もホームランになりにくいところ
吉田はホンモノだわやっぱセパの差なのか


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>60
栗山がメジャー1年目だからWBC出なくて良いって言ったにも関わらず
WBC出るって言い張った男やからな
メンタリティが違いすぎるわ
結局向こうでやれるかどうかはメンタル面が大きいからな
殆どの日本人が成功しなかったのは技術面以上に異国に対する不慣れが影響してたと思うわ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
高すぎると思った契約以上に結果残しててすげぇわ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
有能代理人とかいう有能代理人



0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ようやっとる


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
有能なMasa


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
めっちゃover paid言われてんのな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>65
高杉ってことやん


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>65
皮肉な


0143:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>65
大谷の打撃は高校レベルやでと同じや


0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ボラスぇ・


0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
Fujiといいボラスは有能だな


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
大谷「ソロホームランコツンコツンw俺スゲェ~wwwwww」
吉田「ハァ~~~~~満塁ホームランズドオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!」


0145:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>68
でも数が違うじゃん打点も大谷の方が多い


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
HRペースがパの時と変わらんの派手にすごい


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
我らがオリックスバファローズが育てた


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
だって吉田の金額ってこれに最高の守備で釣り合うレベルやろw


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
中日も見習え


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
そういやこの前筒香ぽい人を関内の二郎で見たで


0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田は北陸最強打者やな


0080:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
夏男


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
投手のマイナス貢献がない分大谷より優秀やね


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
筒香元気かなあ



0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ガチで草


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
オリファンが言ってた夏上げてくるはマジのガチやったんやな


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
こいつがオリックスに残ってたら首位やのになぁ


0094:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>90
吉田の穴はとっくに埋まってるから首位や
吉田ってそんなレベルの選手


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
フツメン中距離バッターヨシダサーーーーンンンン


0095:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
筒香誠也村上は慣れ親しんだヒョロガリボコボコ型やな
新天地に適応する能力に至っては吉田とか近藤なんだろうな


0135:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>95
メジャー近藤は見てみたかったわ
ワイは未だにあいつ吉田鈴木の次の日本人3位の打者やと思ってるで


0097:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田は疲れたりして調子落としたら休ませてもらえる環境なのはでかそう


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
誠也はステップ打法やからダメそうな気はしてた


0099:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
岡本もメンタルバケモンやから通用するやろな


0101:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ワイも岡本はメジャー向きやと思うわ


0102:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
マジで凄いというか日本と変わらない成績残してるのがやばいわ
まだ後半戦始まったばっかりとはいえここまで成績残し続けれてるのえぐいな


0117:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>102
NPBに比べたらめちゃくちゃ成績落ちてる
OPS.150下がるってやべーよ


0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田6打点w


0104:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
トリプル打ってて草


0105:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
今度は3ベース打ってて草


0106:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
すっげ


0107:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
誠也って去年は打席ごとに打ち方変えてたけどフォームはもう固まったんかね


0108:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
誠也って高卒でしょ?青学出てる奴は野球キャリアに賭ける”余裕”があるからな



0109:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
怪物やん


0110:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
天才やろこいつ


0111:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
贔屓にこんな助っ人きたら高すぎとか守備ゴミとか言うわけないわな


0112:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
サイクルヒット吉田


0113:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
マサすげぇ


0114:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
流石MASA


0115:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
なんとか20本打ってほしいな


0116:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
鈴木誠也さん、WBCおさぼりした挙げ句スタメン外されて全てを失う


0118:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
アベマかNHK頼む放映してくれ


0138:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>118
大谷だけじゃなく吉田も放送すべきよな


0119:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
.300 20 80 .850ぐらいはやれそうやな


0120:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
誠也はインスタ消すとかいうメンヘラムーブかますからな


0121:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
セ・リーグファンのいちばん恥ずかしい発言は「青木の低そうで高い壁 」


0127:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>121
吉田よりも青木の方がWAR高いからな
吉田は守備走塁がメジャーワーストクラスなのが痛い


0122:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
おっさんが両手を挙げてガッツポーズ、美人ママと息子が大喜びしてる10号の方が好き


0124:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
まさか鈴木誠也より吉田のほうが活躍するとは思わんかった


0125:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
打点もっと稼いでほしいわ
クリーンアップ打ってる以上は


0126:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
3割20本なら大合格だわ
大谷以外でようやく通用する打者出てきたと言える


0128:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
あの選球眼の吉田に四球出さないって勝負されまくってるっとことよな



0129:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
セパで比較してどんだけコンプレックスあんねん
どうでもええやろ


0130:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田ベンチ戻ったあともずっとデータ見てるな


0132:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
Masa!?


0134:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
オールスター開けまでこの成績を続けてるなら今シーズンはもう大きく成績が落ち込むこともなさそうやな
3割20本前後はいけるやろ


0140:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>134
18本くらいやろ
3割OPS.850期待してる


0136:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田は普通にずっと日本一のバッターだったからな


0137:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
鈴木誠也には一日一善打法があるから


0149:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>137
単打からノーヒット続くのが鈴木だからな


0141:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
日本人獲るのが上手いレッドソックスと下手なカブス


0146:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
まじで首位打者狙える位置まで来てるやん
打撃三部門のタイトルを日本人が獲ったら初の快挙か


0154:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>146
誰かわすれたけどあと11打席ぐらいで基底到達する隠れ首位打者おるんやろ
なんだかんだいっても首位打者ボーダーは.330付近になると思うで


0156:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>146
いやむりだろ
1位と4分差ある
狙える位置ではないやろ…


0174:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>146
イチローがいるんだよなぁ


0147:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
マジかよ
足速すぎて草


0148:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
OPSアメリカンリーグ4位


0150:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田って足遅いわりに内野安打も多くない?


0159:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>150
打球速度やね
フルスイングやからバウンドも高い


0151:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
.330 25 70とかだったら普通によーやっとるよな
下手したら松井よりも上じゃね?


0158:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>151
そんなやったら勝負にならんほど上やろ…



0157:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
ヌートバーっていつの間にかに3番打つようになったんだな

開幕前はレギュラー危ないかもみたいに言われとったのに


0160:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
レッドソックスに謎の中国人いるよな


0165:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>160
ちゃんゆーちゃん?


0161:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
鈴木誠也ダメダメやな


0162:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
MLB日本人打者の四天王は大谷イチロー松井吉田で決まりやね


0184:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>162
皆左なんやな
押し込みの右手よりバットコントロールの右手なんやなあ
これは露骨やわ


0164:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
こいついつも打ってんな


0168:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
20本は打ってほしいぜ


0183:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>168
日本時代は7月長打も打ち出すから
20本は間に合うと思う
30は無理やと思うが


0171:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
地味に凄いな


0173:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
新人王ほぼ確か?


0179:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>173
今のところは2位か3位と言われてる
もうちょい結果出さないと厳しい


0175:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
岡本和真とかメジャーいったらどうなるんやろうな

地味に30以上を打ち続けてるけど、やっぱり
.250 7 20とかになるんかな
まあ対応するのにも時間かかるだろうから才能ある奴はさっさと出荷してほしいわ


0194:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>175
中距離は渡米前通算3割以上(打撃に穴がないことの証明)とOPS.950残してないといまのメジャーだとOPS.700は超えないでたぶん


0178:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
鈴木誠也はもう心折れとるわ
打撃の内容も酷すぎる


0185:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
年俸をWARベースで考えたら安い方やけどな
高すぎとか言ってる奴は金額をNPB規模でしか考えてないニワカやろ


0204:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>185
普通に高い
WAR1あたり6億が相場
吉田はWAR2.5くらいのペースやからな


0186:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
シーガーが.350打ってるから首位打者は無理やで


0187:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
NPBのクソ外人もこれくらい打てや



0188:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田ホントすげーわ
やっぱ安打タイプのほうがエセホームランバッターより成功するんかな


0196:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>188
秋山翔吾忘れたんか

マジで吉田は特殊やろ
環境への適応力やと思うわ
WBCでもすごかったしな
そういう意味では早い段階で行ってれば山田哲人も通用したかもな



0190:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
まあ打撃タイトルとるだけで一気にはくがつくから是非頑張ってほしいね
大谷と吉田で日本人メジャーリーガーの時代を作ってほしいわ
いまだに松井、イチローから日本のメジャーリーガー感が一新されてないからね


0199:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
死体蹴りにしても6打点はご立派やな


0200:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
1年目でこれって適応能力高すぎやろ
多少の守備難は目を潰れるレベル
DHも使いつつホームのレフトで起用すればええだけやし


0201:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
平均球速150投げられる先発がセは高橋とバウアーとコルニエルしかいないからパワー不足なんよな


0202:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
これで守備走塁がイチローとまでは言わんが福留クラスあればレジェンドになれたんやけどな


0222:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>202
打撃タイトルとれれば生涯語られるレベルのレジェンドだよ
少なくとも今後10年はタイトルに絡む打者って吉田と大谷以外いないやろ
日本にもめぼしい打者いないし


0203:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
まぁシーガーは消えること多いから今年もどうかるか分からんけどな


0205:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
全盛期の柳田がメジャー行ってたら通用したんかな


0228:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>205
当たり前やな
吉田が成功するんやから


0230:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>205
福留くらいやろ
NPBですら三振率15%以上と高いからお散歩マシーンのドメみたいなOPSだと思う
メジャーだとホームランバッターにはなれないからBABIPを上げるために三振率が超重要ってのが吉田と鈴木の差に現れてると思う


0207:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
overpaidって福留が打ったときに偶然だぞと言うようなもんか


0208:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
もしかして松井秀喜超えた?


0209:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田のOPSに関しては日本時代より四球減った部分が大きいやろな
ただ日本の頃から四球に頼ってないから、誠也みたいなガタ落ちはしてない


0216:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>209
メジャーに関しては日本人ってだけでボールをストライク扱いされるから純粋な選球眼だけやと結構きつそうやね


0211:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
シーガー規定大丈夫なん?


0212:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
岡本がメジャー行きたいみたいな話聞いたことない


0221:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>212
所属球団的に言いづらいとかないんか


0224:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
吉田は別に早打ちじゃないのに異常に三振しなかったからな
他に続くやつはおらん


0225:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
NPBレベルで三振多い奴は仮に3割打ってようがきついやろ、秋山筒香がそれ
イチローも吉田もバットコントロール神やからな


0244:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
>>225
メジャーで1番打ってる大谷がNPB時代三振多いから無意味やな


0231:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
メジャーで打撃タイトルなんか一回だけでレジェンドやろ


0232:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
キャッチャーで.291 18本の城島のルーキーシーズンって凄かったんだな
しかもホームがセーフコだし


0233:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
連続マルチは止まってたんやね


0236:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
他ならぬ日本人が一番年俸高すぎるとか言ってるの冷静に情けないよな


0237:なんJゴッドがお送りします2023/07/17(月)
しかも打ったのサイヤング賞に候補やん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689536004
未分類
なんJゴッド