1:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
いま965じゃん、関東は免れそうでは
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2410/
2:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ギリギリ台風の定義でくるみたいよ
5:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>2
ぎりぎりなら、大したことないな
3:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
次の台風はクソでかいのが直接関東行くように願っとくわ
4:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
なんかしょぼそう
7:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
もう終わったよ
8:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
九州民が抑えてくれたおかげだね
ありがたい
15:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>8
感謝しろよ
10:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
トラックが横転するとかなんだったのか
13:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>10
家屋とかやられてるから、そのくらいはあるだろ九州で
11:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
福岡怒らせたら怖いからな
12:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
結局、口だけかよ、、、
16:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
災害は無いにこしたことはないな
17:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
サンキューキュウッシュ
18:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
土砂崩れとか川の決壊がないといいけどな
19:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
すぐ弱体化するクソ雑魚台風とか相手にならんわ
21:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>19
やはり伊勢湾や駿河湾あたりから強いまま上陸していただかないとな
20:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
雨量も大したことないやろ
雨雲レーダーで赤いところが少ない
22:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>20
雨量は飛び火して離れてても多いところはある
23:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
そもそも日本の台風自体大したことない
海外のサイクロンやハリケーンに比べれば
25:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
鹿児島は木が折れたりしたみたいやな
宮崎の電柱が折れたのは竜巻だったらしい
27:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
伊勢湾台風って895だっけ
29:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
史上最高か
これからも続くのか…
30:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
気圧って小さい方がすごいんですか?
36:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
大したことねえな
関東に来る頃には1500hpaに弱体化しとるやろうな
39:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>36
そよ風かな
41:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>36
それはそれで困る
40:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
天草市は一時間ほど前から暴風域の中にありながら唐突に雨と風がとまったわ
これが台風の目に入るってやつなのか
43:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
これ関東行かないで
44:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
上陸した途端に弱くなら
46:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
台中心気圧920は過去最大レベルやろ
49:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
サンサン強すぎ
53:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
薩摩と土佐は壁
中央は長州にまかせてしっかり守るがよい
54:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ほらな上陸する頃には雑魚だろ?
59:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
雨が強すぎて窓際が水分を素通ししてくるわ
床がびちょびちょや
61:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
もう900切ってから騒ぐようにしようや
お前ら天気予報もな
62:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
つまんな、結局ショボイのか
外出しよ
63:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
カレーメシ買いだめしたんやが😡
70:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>63
身体に悪そう
67:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
広島に来る頃には980まで落ちてるやろ
72:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
こんなのが教科書にのるレベルなん?
74:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>72
関空の橋壊したやつは載せてもええよな
73:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
もう解散やで
76:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
伊勢湾台風って材木の丸太が飛んできたってマジ?
78:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
鹿児島がかなり削ってくれた
熊本長崎頑張ってくれ
79:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
昨日の鹿児島凄まじかったな
よく生きてたわ
80:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
伊勢湾の895でスゲエとか言ってたら枕崎台風で865とか出ててやばい
81:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
( ́ん`)/風速920より上がったのか今回の台風はヤバそうだ…
83:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
しかも終戦直後
84:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
枕崎のヤッシー生きとるか
85:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
あまりにゆっくり過ぎて自分で海水かき混ぜまくって海水温下げてパワー吸収できなくなった雑魚
86:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ワイのジッジ今のうちに屋根の修理を始める
90:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>86
落ちないように見ててあげろ
91:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>86
危ないなあ
87:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
台風て海にいる時はイキってるのにいざ上陸すると弱くなってチー風🤓になる
88:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
枕崎台風はカテゴリー3のタイフーンやけど
伊勢湾台風はカテゴリー5のスーパータイフーンやから
伊勢湾台風のほうが段違いにヤバい
89:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
しょっぼ騒いでたやつら消えとけ
92:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
明日会議とか懇親会を中止にしたからそれなりのが来てくれなきゃ困る
93:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
くるならさっさと来い
95:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
普通に遊び行ってええの?
96:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>95
ええよ
97:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>95
ええぞ車なら
98:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
田んぼ見に行くと言ったきり帰ってくることのなかったおじいちゃん⬅️んーこの
101:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>98
お前この米不足でそんなこと言えるの?
107:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
結局いつものクソザコ台風か
108:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
334になってから騒げ
112:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
この後に再強化されてから日本を横断する説と弱体化したよわよわ状態で進んでいく説があるよな
114:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>112
よわよわでいいよ…
119:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>112
>>114
まぁ基本よわよわやろな
多少海に戻ったところで上陸した後の弱体化のがでかいわ
116:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
関東が気にするべきは降雨量な気がする
台風って雨量的にはそないやけど
副作用で発生する線状降水帯でやられることがあるし
118:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>116
せやなぁ
足遅いしずっと降ってそう
120:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>116
旱魃よりええわ
121:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
なんか今Uターンするかもって言われてる
近畿まで来ないかも
少なくとも四国で停滞する予想
123:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>121
水不足解消やん
うどん茹でれる
124:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
そもそも海上にいるとどうして強さを保てるんや?知識ゼロやからわからん
127:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>124
遮蔽物がないのと海から無限の水蒸気を得られる
128:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>124
糞熱い海水から水蒸気を補給できる
131:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>124
水面だと摩擦がないからエネルギーが消費されにくいのと
海水の蒸発による上昇気流のエネルギーを得られるからや
129:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
瀬戸内海で成長せんと良いんやが
138:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
なんか毎年嵐が来る時期あるよな
187:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>138
台風って名前にしようよ
140:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ずっと同じとこにとどまる竜巻や台風とか最強のエネルギーやな
ロマンあるわ
141:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
くるくる言うても滋賀京都には来ないやろ
来ても大阪兵庫死ぬだけで
144:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
どんどん遅くなってて草
もう予報円描かない方がええやろ
146:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
のろすぎやろコイツ
147:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
もう止まれや
149:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
熱帯低気圧になりそう
150:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
嵐を起こして全てを壊すの
151:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
時速15キロとかマッマのチャリの方が早いやんけ
158:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
やっぱりこうなるよな
160:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
Windy見てたら月曜大阪の上あたりにあるのに翌日には太平洋の上にあるんだけどこんなに速度あがるのってあるんか
162:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>160
所詮解析ケースだから異例だとあてにならんで
163:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
そして水曜にはまたなんか渦巻いてるのもある
こっちは台風とは別か
164:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
結局今九州は無事なんか?
173:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>164
無事な訳ないだろ
166:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
台風「お腹すいたから一回海戻るわ」
169:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ワイの会社は自転車だと危ないからできれば歩きで来てほしいとのことだったわ
170:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
はい…車が吹っ飛ばされたので…休みます
171:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
今度の台風で怖いのは雨やろ
総雨量1000ミリとかどこでも洪水になるで
183:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
大変やなあ
191:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
どうせ大阪東京に来たときは300とかになってんだろ
いつものことよ もしくは100とかか
194:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>191
300とか滅亡定期
193:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
文章読んでたらめちゃくちゃ気圧されたわ
197:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
九州南部って停滞するほど観光地あった?
種子島宇宙センターくらいやないか
203:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>197
焼酎飲みながら鳥刺し食いたいやん?
200:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
なにしてんだよこのたいふうは
来るならこい
201:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
近畿にたどり着く前に低気圧に変わるパターンのやつの可能性高い
204:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>201
ほんこれ
低気圧で0近くで消滅する
206:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
900ごとかでびーぴーいうな
207:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
雑魚過ぎやろ
1013超えていけ
209:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>207
越えてるやん
900やぞ
頭悪そう
それいうなら800こえろや
212:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ワイ「ここで食い止める!!!」
台風44vsワイ83
215:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>212
IQ勝負
214:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
念のため、コロッケを37個買ってきました🥺
もう45個食べてしまいました🥹
220:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
近畿に到達する台風10号940
221:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
53日後に東海に台風来る
223:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
0個コロッケ買ってきたから0個食ったわ
残り0個だから明日0個食うつもり
224:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
気圧が低い方がヤバイの知らないってネタさすがにしつこいわ
227:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
もうお帰りください
228:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ワイくん仕事で夜間に関西から関東に向かうんやがヤバインゴ?
229:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>228
計画運休見とき
236:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>228
いつ?
231:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
冷凍コロッケ20個買ってきたが13個揚げたった
234:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
大阪とかなら今日中に出れば全然大丈夫なんちゃう
237:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
雑魚に成り下がったな
239:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
鹿児島は抜けたみたいやけど
熊本のオマエら平気なんか?
244:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
大学病院で診察終わって駅に来たら大雨でJRと近鉄両方止まってるンゴ
245:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
ワイが今かつおぶしを削ってなんとか台風の勢力の拡大を食い止めている
249:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
明日は鉄道も航空も運休やろ
250:なんJゴッドがお送りします2024/08/29(木)
>>249
お前の人生も終了したらいいのにな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724897377