台湾有事って何パーの確率で起こるのよ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
そういう話なわけ


2:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
68%やな


3:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
このまま行けば確実


4:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>3
今何がどうなっちゃってんの


6:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
えー、じゃあ日本も巻き添えルート?


8:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>6
日本はそのためにアメリカさんに70年優遇してもらったよね?


9:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
徴兵嫌だぜ


10:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
マジで


11:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
アメリカ次第
麻生や自民党はやる気満々やな


12:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
マジかよ
じゃあ2年後日本は戦争してる可能性もあるってことなんか


13:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
選挙では親中が勝ちそうやし内戦の方が先にありそう


15:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
物騒な世の中になってもうたな


16:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
まじで兵役くるぞ覚悟はしておけ


19:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>16
まじなん?
冗談でしょ?無知からかうのやめーや


18:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
やーやー😭


21:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
まぁでも武力行使せずに問題が解決する場合もあるにはあるんでしよ?


22:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>21
それが一番いいんだが
対話=弱腰、ととらえる自民政治家、そして国民が居るからね


23:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
20年以内だと10〜15%ってとこちゃう
誰も分からん


24:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ワイが起こさせないから安心しろ


240:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>24
>>27
こいつもっと評価されてええやろ


25:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
岸田が二階訪中させようとしたけど二階ビビっててやめたの草


28:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
てか完全に目に見えて世界はどんどん衰退に進んでるよね



30:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
台湾有事ってワード唐突に沸きすぎやろ
急に戦争起こってもおかしくないムードにもってきたよな


32:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
でも日本って戦争しちゃいけなかったんじゃなかったっけ


34:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>32
だめ
でも集団的自衛権を持ち出す可能性


39:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
戦争はしちゃいけないけど特別軍事作戦ならセーフかもしれへん


42:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
まずさぁ 国連の敵国条項なんとかしてよー😭


46:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
まぁ台湾が無くなるのは確実ってことなんかな?
ようは


52:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>46
なくなりはせんとはおもうが
まあ・・・・キャン!って言わされる可能性はあるにはある


48:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
台湾有事勃発したら三峡ダム破壊ある?


50:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>48
日本のダムが破壊される


53:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
言うて日本がクリミアみたいに命がけで台湾守るメリットあるか?


57:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>53
ないっすよね


54:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
なんか世界の発展ってそろそろ限界迎えてる感あるよな
停滞しとかないとあかんやろ


59:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
じゃあマジでパレスチナの戦争が人ごとじゃなくなってる段階ではあるのか


60:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
まあ香港のことがあって米中対立も激化したんでそういう段階なのかみたいな


70:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ちうごくさんは小麦輸入してるけど、大丈夫なんか?


76:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
これって日本もついでに弾圧しちゃおって感じなの?


80:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>76
それはないんちゃうかなあ

仮に日本がタイペイ有事に手をだす→タイペイが敗北する、
日本になにかしらのペナルティはあるやもしれんが


88:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
鉄鉱石、石炭なんかも輸入してるから、止められたら終わりやろ🥺


106:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
戦争するより長生きさせた方が国力は弱くなるんやな


109:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
戦争を開始すると国はバカになるのでなりふり構わずモードに入ったら常識通じないからな、大日本帝国、ロシア、最近はガザ地区の連中もそうやな


120:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
去年の年末には
「台湾侵攻はあるとすると2023年の年内」とか
言われてたな あと一か月半か



126:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>120
準備間に合わんて


121:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ロシアとウクライナみたいに陸続きじゃないからミサイルの撃ち合いになるんやろけど
日本はミサイル迎撃できるんかな
北朝鮮のデモ攻撃を一度くらい迎撃してほしいわ


122:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ウとロがやりあってるのに
日本はロシアに中古車まだ流してるでしょ?

経済活動はとめたくないやろ戦争があってもね


123:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
受け売りの意見に反論できないおんj民さんサイドにも問題がある


127:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
つまりトイレットペーパーを買いだめしとけばええんやな?



128:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>127
紙より食い物やろ


129:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>127
あとマスクと米ね


132:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>127
塩と米と保存食と水と電池もな


134:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ポケモンカードも買いだめしておくといい


135:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
民間の船とおりました→問答無用で沈めます

なんてロシアですらやってねえよw


139:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>135
その前に機雷入れて物理的に通れなくなるのが先なんだよな


141:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>135
昔ドイツがこれやったらしいな


137:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
じゃあワイも今のうちにネット思う存分やっとけってことか


146:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
湾岸戦争中はタンカー狙い撃ち作戦とか普通にあったしな


147:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ミャンマーってアウンサンスーチーとかいう奴も一概に正しいとは言えんみたいな意見もあってわけわからんくなって関心なくなった


151:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
なんかもうどこの国も問題起こしてるんやね日本国民もそろそろ危機感持たんとやばいね


154:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>151
でも世の中はジャニーズですし…



153:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
なんにせよ航路が問題ならなおさら台湾問題にくびつっこむべきではないわな


156:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ワイが昔関心なくかっただけかもしれんけど、
最近妙に世界が悪い方向に行ってない?
第三次世界大戦の香りするんやけど


160:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>156
普通によくないやろな
最近だとトマホーク購入を急ぐわミサイル開発も前倒しになったので
明らかに対国家戦争を意識するようになったよね


161:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>156
もう第三次世界大戦始まってるってのが今の風潮やで



183:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>156
コロナ+ロシウク戦争による物価高で経済にダメージ→ナショナリズム派が増えて国家間でギスるって流れな気がする

実際日本でも右派勢力伸びてきてるの怖いわ


159:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
アメリカの大統領候補のラマスワミってのがアメリカの半導体自給率が
台湾を超えたら守らなくてもいいとか言ってるしプーさんニコニコしちゃうだろ

こいつ2028年に本気で大統領狙ってきそうやし


167:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
南海トラフ、コロナ、富士山噴火、阿蘇山噴火とか日本も多くの問題を抱えてるのに世の中はジャニーズで大騒ぎや


176:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>167
言うて第一次世界大戦開戦の一日前のフランスの新聞は大臣の不倫が一面だったし
そんなもんや


169:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
アメリカって最先端半導体ファブもIntelのファブぐらいやしな
旧IBMのGFは7nmから撤退したし


175:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ジャニーズとかどうでもいい話が報道加熱する時って政府にとって都合悪い話を逸らすためとか聞くけどなんか今あるんかな


179:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>175
岸田は恐ろしいぐらいニュースネタを作らんのよな
最近の政治トップニュースは鈴木宗男の除名ぐらいや(政権ですらない)


177:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
先進国とかアメリカの研究所分析やろなぁ


190:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
アメリカがウクライナを命懸けで守ったの忘れたんか?


195:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
思ったけど南海トラフよりも先に台湾有事よな30年後とかの話されても困るし


210:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ワイも黒人とかほぼ見分けつかんから何も言えん


211:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
むしろ米が日本に参戦促してる側なんやが
後方支援だけやったら許さんぞ言っとる


218:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
台湾有事で福岡どうなるんや?
ノーダメ?逝きそう?


221:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>218
消滅する


224:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
逆やろ共和党はモンロー主義やから内政優先
民主党は世界の警察で対外戦争介入派や
太平洋戦争もベトナム戦争も民主党が始めた戦争
最近は911でブッシュが中東に積極介入したから逆転してたけど


226:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
数年前
トランプ「不法移民許せん!国境に物理的に壁作るぞ!」
バイデン「人道に反する行為だ!許せん!」

現在
バイデン「国境に壁作るぞ!」
アメリカ国民「ファッ!?」


230:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
日本は神の国で神風が吹くから心配すんな


233:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
アメリカは見捨てる論もどうやろなぁと思うけどな
中東や東欧はアメリカにとっては対岸の火事で済むけど東アジアはそうもいかんやろ
ほっとけばあっという間にハワイに辿り着かれるし本土も攻撃されかねんやろ
そもそも日本から1000キロしか離れてない場所にれっきとしたアメリカの領土があるしな


235:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
首都は札幌に遷都やな


242:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
こんな時間におんjしてる奴は台湾有事の心配する前に自分の人生の心配しろよ😟


246:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>242
そんなもん今更心配しても無駄や



247:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>242
人生の心配してるから台湾有事も考えなあかんで


250:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>242
朕は国家なり


243:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
トランプはビジネスマンだから戦争は回避するやろ
ガチの戦争屋がバイデンやぞ


244:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
日米安保(集団的自衛権)を発動させずにかつ米軍基地(米の個別的自衛権)も避けて日本を攻めるってどうやるんですか?
米軍基地はアメリカそのものやぞ


248:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>244
トランプみたいな内政重視政権が樹立したタイミングで南西諸島にちょっかいを出すぐらいのシナリオはありそう


249:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
トランプウクライナ欲しい?どうぞどうぞってタイプよな


251:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
台湾はアメリカの51個目の州になる予定です


252:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>251
裏山


253:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
日本って何でもかんでも東京に集中させてるけど、
真面目にミサイル落ちたり大震災起きたり攻め取られたらどうする気なんやろ


256:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>253
頭悪いよな


259:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>253
鼻糞ほじって適当なやつが適当に首相やるだけやろ
この国の適当さは異常や


261:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>253
だから首都を変えるって話も出てる


255:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
おんj人生詰んでる部


263:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
アメリカが国内にある米軍基地とそこに駐留してる米兵5万人とマリアナ諸島(グアムサイパン)を切り捨ててパールハーバーされるまで指咥えて見てるだけとは思えんのやけど

アメリカは見捨てる論者の言ってる事ってこういうことか?


264:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
わい今日朝早いから久しぶりに朝早く起きてみたら早朝のおんjはこんな感じなんやな


270:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
お前ら寝ないで仕事行くんか?


273:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>270
4時間くらい寝て起きたわ


286:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
ワイはこれからでんちゃに乗って羽田の早朝の飛行機で台湾行くで


289:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
まじかよ


292:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
のちの歴史書に載る第三次世界大戦の始まりはどこからになるんだろうね


297:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>292
ウクライナ侵攻からじゃね?
つまりもう始まってる


298:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>292
ウクライナ、イスラエルって続いてるし台湾有事起きた瞬間やろな
あとはアメカスがどう動くか


293:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
青崩トンネルですら10年かかったのに日韓トンネルだなんて


294:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
始まらんといてクレメンス


299:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
統一教会って解散するしないみたいな話だけは出てるけど、
政治家との関係については結局あやふやなまんま終わってもうたな


300:なんJゴッドがお送りします2023/10/12(木)
>>299
それにしても政治家達ちょっとあからさますぎへん?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697046976
未分類
なんJゴッド