南海トラフ地震の死者数ヤバすぎやろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014762791000.html

死者は29万8000人と前回の32万余りからわずかな減少にとどまりました。

😨


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
30万人死ぬなら愛知県民のワイちゃんも死ぬやん🥹


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まだ起こりませんよろしく


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
西日本詰みやんけ😨


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
どんどん最悪の想定更新して増やしていってて草


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
マンションの7階とか絶対に倒れてワイちゃん死んじゃうよね🥹


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
助けてくれスーパームキムキワイ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
沖縄県やが津波クソ怖い


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
スカイツリー倒れんのかな


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
割と冗談抜きで怖いんやが


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
L字型マンションのワイ 「まぁ倒れんやろ 5階まで津波も届かんし」


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイが借金完済して自転車操業終わるのが八月やからそれ以降がいい


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあ千葉県は飢餓に苦しむだけだろうからへーきへーき


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
東日本大震災が起きる前って普段なら観測できるはずの小さい揺れが全く起きなかったらしいよな


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
地震ってほんまどうしようも無いよな
今起こってもおかしくない


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
大体、南海トラフ地震自体が3つの大地震が同時に起きたときっていうレアケースを想定してるからな


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
死にたくないよー🥹


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
どこに逃げればええんやろ
ビルに逃げても倒れそうだよな


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
気にしてつべ見てたらその手の動画にとらわれるぞ 気にするな


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>23
ワイも一時期見だしたら不安になってその不安埋めるように地震関連のやつ見てたな
結局不安は拭えないという


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ミャンマーとトンガの次は何回(南海)遊べるドン


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイの職場流されそうで草


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
車と徒歩は津波から逃げれんよな
バイクかスクーターで逃げるしかない




33:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
台風も10年に一度毎年出してたけどやめたな


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これあくまで想定だからな?多分これより酷くなる


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
東京なんだけどやばい?


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>38
東京はほとんど関係ないね


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これ備えるためのキャンプブームやと思ってたんやけど違うかったんか


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
地震起きてもおまえの生活はリセットされないぞ


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
はやく北海道の真ん中に逃げろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
六本木はビル群が倒れて地獄絵図になりそうだよな


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
三重は人口減少のおかげで死者減ったぞ✌️🥺


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
でも日本人は一億3000万人はいるんだろ
少しくらい減っても問題ない


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>48
政治とか経済どう立て直すねん


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
とりあえず津波けえへんとこにおったら大丈夫やろと思ってる


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
経済被害多すぎて怖い
日本壊れるやん


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>50
むしろ経済にとってはええやろ
津波で一番多く死ぬのは老人やぞ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあ正直東京が無事ならなんとかなるよ


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
「せや!海から離れればええんや!」
山津波「ほーん」


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まだ時間はある四国くらいは宙に浮く様に改造しろや


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
火山の噴火とかは大丈夫なんかね
阿蘇山がガチ噴火したら西日本終わるんやろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
津波もやばいけど地震で富士山が噴火したらやばくないか?


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これと首都直下同時に来たらどうなる?


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>59
トンキンしか被害を言わなくなる


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
お前らほんまに怖がってそうで草
明日の心配した方がいいぞ


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
270兆の損失か
ハイパーインフレとか起きそう


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743427221
未分類