
1:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ヘンダーランドの大冒険
あの冒頭の不気味な感じにビビり
マカオとジョマでションベン漏らしたのは良い思い出
ドラえもんで言うと夢幻三剣士に近いものがある
最高傑作に相応しいわ😤
戦国大合戦とか抜かす奴はニワカです😏
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
一般的には戦国かオトナ
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>2
戦国はぶっちゃけしんちゃん一家いなくても話成り立つのがな
だからかクレヨンしんちゃん省いた実写映画作られたし
オトナ帝国は良かったけど
僅差でヘンダーランドだな
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワイ「嵐を呼ぶジャングル」
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>6
ジャングルは最高に笑えて面白いんだけど
ちょっとギャグに振り切り過ぎな感はある
個人的には映画には喜怒哀楽全ての要素が必要だと思うんだよな
ジャングルは喜怒哀楽の中で喜楽特化に感じてしまう
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
クレしんならでは、なら焼肉やろ
クレしんじゃなくても成立してよいなら大人
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ヤキニクロード
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ヤキニクロード
笑いもそうやけどこの映画の全てはエンディングに詰まってると思う
見終わったあとの満足感がヤバい
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
クレしん映画何本もやってるのにこのオカマ達だけ人気ありすぎやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>12
魅力がありすぎるからな
クレしんの悪役として完璧すぎる
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
踊れアミーゴ前半良かったけど後半クソ過ぎた
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
暗黒たまたまが一番おもしろい
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ヘンダー同意
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
まぁ戦国やな
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ひと捻りしようとせんでええよ
戦国でええわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
感動路線になってから見なくなっちった
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ロボとーちゃん定期
コロッケだったか芸人のボケはクソ寒いけど
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
うんこくさいやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ヘンダーもいいけどやっぱりオトナ帝国になってしまう
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ブタのヒヅメだぞ
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
焼肉定期
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752175978