クレヨンしんちゃん、20本以上ゲーム化して名作が1つもない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
悲しいなあ


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
粘土のやつおもろかったな


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
おらなつって評価どうだったんや


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
麻雀ゲーム出したら売れると思う


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
スーファミのやつ難すぎてまともにクリアできなかった


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ドラえもんはそこそこあるのにな


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
そんなあるんか😅
ゲームボーイとスーファミしか知らんわ



8:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ギガゾンビみたいなの作れ


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ゲームボーイの3か4はボリューム少ないけどまあまあ遊べた


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ゲームボーイの難易度鬼だったような


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ゲームボーイの横スクロールアクションゲームは面白かったろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
なんかしんのすけがペラペラになるDSのゲームで馬鹿みたいにムズいステージあった記憶がある
姉の友達にやらせて貰ってただけだからほとんど覚えてないけど


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ゲームボーイの1とスーファミの1はやったことあるわ



16:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ゲームボーイのミニゲーム集みたいなやつ結構おもろかった記憶あるわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
風間くんも改造されたやつは面白かったやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ドラえもんはのびハザが一番名作なのにね


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
その点ドラえもんって凄いよな
たまにとんでもないクソゲーがあるくらいで大体良作以上やん


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
一番最初のゲームボーイのアクションゲーム
単純で短いくせにクソ難しくて草が枯れ果てたわ


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ゲーセンにあったイチダントアールのパクリゲーはおもろかった記憶があるんやが


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
缶ケリのゲーム絶対語れへんかった


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
スーファミのミニゲームの給食運ぶ奴一回もクリアできんかったわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
ゲームボーイ版3まであったんだな


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
クレしんのゲームってなんか雰囲気怖いの多いイメージや


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
スーファミの奴鬼難易度過ぎてクリアできんかった


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
道行くガキどもが襲ってくるスーファミのゲーム


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/30(金)
スーファミのやつムズすぎ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748602618
未分類