出張て何が魅力なの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
金曜出張→仕事→後泊→土曜観光
これ出来た時は超格安旅行できて良かったけど
他の曜日だと日帰りで余計疲れるし
後泊出来たとしても昼間観光する暇ないよね


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
とりあえず地のもの食べるくらいしか余裕ないよな


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
デリ呼ぶ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
仕事終わったならとっとと帰ってこい


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
観光楽しくて出張楽しみだわ
飯がとにかく楽しみ


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>5
食べ物だけはちょっと
名古屋の日帰り出張はきつかったなあ
朝出発して帰宅したの22時半だった


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
7,8月あたり東京→福岡出張予定あって
内容が小一時間で終わる量の仕事だから日帰りさせられそうで
それだと嫌だなあって懸念してる


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
仕事やねん何を観光楽しもうとしとんねん😡


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
アメニティ集めてメルカリ出品


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
3月末に初めて一人で大阪出張飛ばされた時は
後泊して土曜は朝から夕方までずっと観光してて楽しかった😃✨



11:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
楽しみがないからってケトルにションベンすんなよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
おめーら出張先で何時までに仕事終わったら日帰りするとか決めてる?
日帰りはきついね


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
そもそも出張なんかしたくない疲れるし


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>13
準備マジでめんどいしね
荷造り、新幹線予約、宿探し
職場の人は出張したいとか言ってるけど何が魅力か謎
yは金曜行って後泊出来るならって条件ならいいけど


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
大阪のバーで仲良くなった女の子とLINE交換して
東京に来た時泊めてあげたわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
地方のローカル番組見られるの地味にすき


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
>>16
わかるわかる
いま時期だと湯船に水入れて水風呂ずっと入れる


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
1人で何連泊もする場合だと日当を余らせて小遣いに回せる


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
職場の人は出張したい基本日帰りとか言ってたけど
仮に15~16時に終わったとしても後泊なしはきついわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/22(日)
ワイは主張経験無いけど
日帰りとか時間ないと疲れるだけやろなって思う


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750518928
未分類