全打席ホームラン打つ打者は何番に置くのがベストか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
1番打順が回る1番かランナー溜まりやすい4番か


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ただし敬遠もできないものとする


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>2で敬遠は無しって言ってるんだから無しで考えればいいのでは


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
3かな
1~2番で初回1人でもランナー出れば2ラン以上になるし


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
強打者の後ろやろ
勝負せんとあかんくなるからな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ただしどうしてもと言うのなら申告敬遠は可能なものとする


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
死球にしたらええやん


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
3番だろ
1回で最低1点最大3点


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
本人が絶対ホームラン打つなら必ず回るから4かな


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
3番がいちばん嫌だろうな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
3番までにしとけば初回かならず得点できると思ったが敬遠されるわな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>16
そらそうやけど敬遠考慮するならほとんど全打席敬遠されちゃうだろうから本来話したいであろうことと変わってこないか


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ただの散歩マシーンやんこれ
知れ渡ってるなら全打席敬遠やで


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
味方次第だからなんとも言えん
出塁率10割が他に3人いるなら4番だし
出塁率ゼロが8人なら1番だし


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
全打席出塁する打者が3人いるなら四番


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
敬遠言い出したら確実に全打席敬遠なんだから設定から破綻してるわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そらもう1-9番まで敷き詰めとけばええ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>24
試合が終わらなさそう


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
3番やね


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
時速80kmで盗塁できるなら一番


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>26
全打席ホームランだぞ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
打席数が多い1か2に決まってるやろ
5番とか論外



30:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
投手力と相談やね1番で4点とれば勝てるチームなら1番でええやろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
それってそいつの出塁能力も含めてだから2番やろ
絶対ホームランならその後の打者はランナー無しやしまた組み方変わりそうやん


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ゲッツー食らわずに塁埋めるマンでも優秀やな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
スレ立てたものやが敬遠もできないものとして考えてくれ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
リアルに居るとすれば100%敬遠されるわけやし1番が正解やろな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>35
これやな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
敬遠されても4球あれば盗塁で絶対にホームに帰ってくるものとするってすればええか


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
敬遠ないなら3番でええやろ
初回で試合決まるわ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
1番一択やな


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
逆にベンチスタートで塁埋まったら代打が効率ええんちゃうか


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>40
阿部はバントさせるぞ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
で打率0割 ホームラン0本か


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
敬遠されるなら『全打席ホームラン』の前提が崩れへんか?


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>42
打席と打数の区別ついとらんのやろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
死球はセーフなんやろ余裕や


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
年間500本以上の本塁打王になんのか


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
こういう場合は一番効率わるいのはどこ?の逆考えるとええねん


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
よう考えたらどこ置いても560打点クラスで優勝するからあまり意味ないとも言える


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
1番でしょ
確実に4点入る


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ツーアウトでも初回回ってくる3番だろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
どこに置いたって変わらんだろ



57:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
3番だろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
この想定意味あるの?


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
2番か3番やろ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
でもNPBの監督なら5番に置くやろな


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
イチロー1番に置いて3番に大谷置いたら無敵じゃね?


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
全打席ホームランを打つ打者を9人集めるが正解😊


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
コイツは1番に置いて出塁率高い打者を89に置けばええんやない


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
2か3やろな
かなりの高出塁が2人いれば3にしたい


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
敬遠ありで1番置いたら2番がバント職人化して糞みたいなワンパターン攻撃になりそう


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
全打席ホームランとか逆に人気でなくて精神病みそうやな
ピンチヒッターくらいにしとき


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そんな選手いたら全打席敬遠した方が被害少ない


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ホームラン打たれなかったら賞金1000兆円だったら敬遠されないだろ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
絶対にホームラン打つなら四番でも必ず四打席はある訳やし


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
最強打者は3番が似合う


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そもそも敬遠や死球を受ける打者は全打席ホームランを打つ打者ではない


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
1なわけねえだろ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
相手ピッチャーは藤浪とする


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
3番なら他完全試合でも9回で4打席回るから3番だな
敬遠ありなら全打席敬遠だから意味がねえし


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ホームランなんか打たせるわけないんだから敬遠しかあり得んよな
とすると敬遠が一番ありがたいところ…一番か?


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
全打席ホームラン打てる奴は全打席申告敬遠されるだけやろ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
100%敬遠されるから1番


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
1番やろ
確実に2点取れるやん


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>96
5回コールドまで想定してて偉い


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
1番以外ありえんな
走者欲しいなら上位打線を下位に下げろ態々打席減らしてまで確定ホームラン動かす必要はない


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
3やろ
そこなら打順も回りやすいしランナー溜まってる可能性もある


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718694159
未分類
なんJゴッド