全てを過去にする神グラボRTX4060ti 16GB版、7月16日発売─────

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
遂に来たで


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
いくらや?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>2
9万や


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ええやん、なんぼなん?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
八万で買える?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
普通4070tiだよね


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
グラボ買って何するの?


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
革ジャンさすがに叩かれすぎてVRAM増やしてきたか


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ゲームもAIも動画編集もこれでええやん


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
余りに余ってる状態だしいらんな


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ゲームするならいらん


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
3060買ったやつが勝ち組


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>15
AIとかどうせろくに触らんのやから3060tiのがええわ



0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
499ドルが9万…?


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>16
消費税と送料足して150円換算したらそんなもんやろ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
2スロモデルあるんやろか
ワイのケースに入らん🥺


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
4090と4070ti以外ゴミって聞いたけどそこに並べるレベルなんけ?


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>18 4080はゴミなん?


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
最初からこれ出しときゃ文句言われなかったのにな
なんやねん8GB版て


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
70ti最初叩かれてたんやで
今やコスパ良いとか言われてるしな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
NVEncが爆速になるなら買う


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
米尼とかで輸入したら安くなるやろか


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
4000番代は時期が悪い


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
4090でよくね?



0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
いらねえ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
12VHPWRがあかんらしいから
4070が正解


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>34
買わないのが正解やで


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>34
えっ何か規格違うんか?


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>34
ケーブルガチで溶けるんか?


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
128bitは草


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
近所のハードオフで中古の2070Tiが3万円で投げ売りされてたんやが買いか?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
次のAIのvram要求量次第では覇権になりそうだな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
9万は高いわ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ほしいンゴねぇ🥺


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
エントリーモデルで9万て…
この業界おかしいよ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
3090って20GBくらい積んでなかったか
なんで劣化しとるんや


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
3060tiで5年は戦えるわ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
vramが4gb増えてええことあるかな
機械学習いけるか?


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
AI人柱お待ちしております


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
2000とか3000のグラボ要求されるゲームを見たことない


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
2060でまだまだイケるで
steamdeckでもええで


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
なんかよく分からんけど10万で3000台使ったそこそこハイスペPC組めるらしいやん
自作PC系YouTuberの動画で見たやで


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
どんなゲームでも中画質フルHDでやるから3060tiでも持て余してるわ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
今思えば1050tiが2万とかで売られてた時代って異常だよな
何年前だろうか


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>56
え?今も売られてるけど


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
2万でA750買ったけど快適やわ
グラボなんてこれでええんや


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
4070tiでこいや


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
4080が15万切るか4090が23万切ったら欲しい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688739447
未分類
なんJゴッド