健常者「一日5~6ターン行動できます」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
反則やろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
毎日10ターン行動するだけで人生勝ち組


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
こういうののターンってどういう事や?
読書して1ターン、その後飯作ってまた1ターンって感じか?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
行動力の数値化やろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
特に学生で出来るやつはほんま最高やな、経験値ボーナスもたっぷり
ジジイが56ターンしても経験値はあんまり手に入らんし


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
お前もただの怠け者の健常者だろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
用事が一日に3つも入ったら1週間くらいダメージ残るわ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
食事睡眠抜いても12ターンぐらい余裕あるやんけ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
役所行くだけで前日から心の用意せな無理やねんぞ
帰宅後「今日も一日頑張った!」って言い聞かせるんやぞ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
誕生日だったり特別な日でやっと6ターンぐらい行動できる


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ゲームじゃないんだから
人間生きていく上でターンとかないでしょ
なんでもゲームにあてはめようとすんなよ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>17
あるぞ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
病院に行くのは何ターン?


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
仕事以外何もしない
ゲームすら買うだけで遊ばない
映画も観に行くのめんどい
出張帰りにいっぺんに映画など済ますわ



22:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
まず1ターンが何かを定義しろよ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
休日たまに3往復するよ
買い物で


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>23
買い忘れ過ぎやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ATB定期


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
仕事終わりに飲みに行ったり体動かしたり趣味出来る奴すげーよ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
朝にブラックコーヒー飲んでみ

めっちゃ活力でるから


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ズルして勝って嬉しいのかな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
1度買い物とかで外出して帰宅する
そしてまた外出するのはもうしんどい
1度の外出ですべてを済まさないと明日以降に先延ばしにしてしまう


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
歯医者や美容室の予約でターン消費するバグ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
なんなら仕事も1種類しかできんわ
1つ片づけたら今日はもうええかってなる


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
1日1ターン


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
ミッションかなんかだと思ってるからだろ基本みんな行動に起こすことはやりたくてやってるよ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
強者は30ターン制な


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
俺は2ターンに1回行動するぜ?😏


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/31(金)
>>35
デバフ掛けられてて草


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717127353

未分類
なんJゴッド