1:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
奈良の記憶だけすごい薄くならない?🥺
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
たしかに
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
一緒に行かんやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>3
セットだったよ?🥺
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>3
奈良には旅館が少ないから
京都に宿泊して奈良観光する修学旅行がほとんど
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>3
むしろセットにされがちやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
大仏と鹿しか記憶に残らないね
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>4
本当にこれ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
木刀買うよね
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
京都は混みすぎててどこにいったのかも覚えてない
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
大体1日目やから2~3日目の京都に記憶かき消される
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
今どきは京都・大阪とちゃうんか知らんけど
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>13
ワイの母校大阪やった
万博行ってきたらしい
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
京都で食べたなんかの魚の西京焼きがめっちゃ美味かった
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
奈良は食べ物が美味けりゃなあ
柿の葉寿司とそうめんとラーメンくらい?
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
>>17
現地の食べ物もそうだけど生八ツ橋みたいな定番の土産物も無いよね🥺
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
大人になってから奈良の良さをわかった
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
奈良は一回行ったらもうええわってなる
やっぱ飯微妙な所はキツい
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
思い出の大半がシカ🦌
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
小学校の時に行った法隆寺すごく覚えてて大人になってからも同じもの見に行ったら当時見たものは期間限定展示だったらしい
それくらい印象には残ってる
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
奈良漬け
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
もう一回行ってみたいで
行かずに死ぬとは思うが
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ええなあ
俺の時は三保の松原だぞ
学校によって違い過ぎる
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
飛鳥寺の飛鳥大仏の印象が強くて奈良も印象に残ってる、迫力があって
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
室生とかマニアックなとこのが面白いな
奈良は
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
大仏と鹿は記憶に残るやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ワイは神戸が好きやな
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
奈良や京都に比べて鎌倉はつまらんよな
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
なんか坂のぼって寺に行ったな
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
小学校の遠足で京都と奈良行ったはずだけど京都の記憶がないわ
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
ってさ
の関東弁って嫌われるよなあ
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
京都の繁華街で自由時間だったけど大人になった今どこだったか覚えてない
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
京都の人は修学旅行どこ行くの?🥺
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
奈良の方が行く場所決まってるから残っとるわ
京都は自由行動が忙しすぎて疲れた記憶しかない
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
長崎広島より何倍もマシ
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/25(水)
京都の自由時間で大阪まで行って怒られた友達がおったな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750855246