侍ジャパン映画WBC、売れすぎて上映期間の延長と追加上映が決定!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20230612_1.html
侍ジャパン世界一への軌跡を振り返る完全密着ドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」

6月29日(木)までの1週間の上映期間の延長と全国83館の追加上映が決定!


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山上


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
爆死映画か


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>6
オーレーオレオレオーwwwww


199:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>6
ブラボーwwwwwwwww


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川穂高の契約も延長決定


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
こんなのよりリトルマーメイドみろ!


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
土日はほぼ満席やしええ判断
ワイもう一回行っとく


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川も天国で喜んでる


13:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ほんまにこんなん見に行く奴おるん?
日本人ってほんまニワカで勝馬に乗るの好きやな


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川人気やな


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
逆張りなんg民逝った!w


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
リトルマーメイドに憧れはない


19:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
あれ?爆死って騒いでなかった?


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
結局五等分の花嫁超えられそうなんか?


24:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
土曜日見に行ったけど、1日2回しか上映ないせいかほぼ満席だった
しかも特典のステッカーがもう配布終了してた


39:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>24
ステッカーとか配布してたのか
いけばよかった


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
上映時間が早い回しかないんよ
夕方から1回やってくれよ


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
制作費用ほぼタダみたいなもんやし売り上げ好調ならめちゃくちゃええやん


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
野球の勝ちで草、サッカーはそもそも公開されないから0億やでwww
サッカー 0億
野球 5~10億



30:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
捻くれ者G民たちよ…もったいないから観に行った方がええでw
ちなワイも観に行って感動した模様


61:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>30
もう1度感動したから
別の感動に金使うわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
サッカーさんはひよって映画すら制作させてくれなかったんやろ?w


34:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
昨日か一昨日行こうと思ったのに満席やったで🥺


35:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川を探せ


37:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
これ地元の映画館だとリトルマーメイドより入ってるし、結構売れてるんやな


40:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ようやっとるよ
毎回作られてる事は知らなかったけど


41:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
どすこーい


43:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川映ってるの?


44:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
五等分の花嫁 108館 25億
wbc映画 219館 10億

萌えアニメに負けてて草…😅


45:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
鬼滅超えられそうか?


47:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
サッカー憎しで冷静さ失ってるだろ


49:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
サッカーWCなんて誰も興味無いからすぐ忘れ去られるのにWBCはまだ人気なのか
野球の代表選手は国民的スターだな


77:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>49
サッカーも好成績出せば記憶に残ると思うで
みんななでしこ覚えてるやろ?


50:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
このチケット代が示談金になるなら


51:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
出来がいいもんなシンプルに
費用もほぼゼロやし大成功やな


54:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
青ブタまで観るもんないわ


55:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ガシマン世界一


56:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
源田WBC出て良かったな
一般知名度爆上げじゃん



57:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ありがとう山川😊


58:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
五等分の花嫁 108館+91館 25億円
wbc映画 136館+83館 10億円前後

これは爆死か?


74:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>58
マガジン映画としてはバカ売れしたよな五等分って
いつも2~3億とかなのに


82:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>58
五等分の花嫁以下とは思わんかったわ
特典の差か?


83:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>58
あっ…


144:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>58
10億いってんのか?普通にすごいやんけ


60:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
収益はどこにいく?


73:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>60
そら侍ジャパン事業を運営してる所やろな
NPBにも結構入ると思うよ


63:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ネタバレ 主人公は源田


64:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川出てくるとこのタイムテーブルおまけで配ってくれや
見に行くわ


65:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
最終回大谷が四球出してカメラがベンチの栗山監督映した時になぜか隣にムーチョがいた件


87:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>65

マスク被ってるから視聴者気付かんやろの精神


277:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>65
気づいたかw


66:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アマプラに来るの遅れるやん


67:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川のお陰でドキュメンタリーという面を持ちつつサイコホラーみたいな見方もできるしな


69:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
劇場版山川穂高~もう1つの記録~
も同時上映らしいな


71:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アマプラ落ちはよ


76:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
サッカーも映画化しておけば毎戦「課題が見つかる」成長の物語になって盛り上がるからな


79:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
無駄に制作費がかかった要因がありそう



80:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
オリンピックの3倍ペースという事実
スポーツ映画
5000万円「東京2020オリンピック SIDE:A」
2000万円「東京2020オリンピック SIDE:B」
2億2,000万円予想 WBC映画


81:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ドキュメンタリーで10億超えとか奇跡やん


84:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
制作費も安いから失敗はないやろ


85:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
大谷ばっかりだったと言われるけど主人公は栗山やったで


86:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
なんGで実況したいわ
山川で大盛り上がりやろ


93:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>86
地上波放映はよ


95:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>86
Jスポ限定で無理そう


106:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>86
山川山川言ってるのネガキャンしたい野球アンチなんか知らんけど、打ったシーンだけやから言うほど出てないで


88:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
水曜日に行こかと思ってたら特別料金2200円なんかよ
思ってたのより倍近いのは流石に高いわ


107:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>88
直前にコンビニでムビチケ買ったけど特別料金やしね
おまけにサービスの類全部使えんのが難点


89:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ぶっちゃけワイドショーは暗いニュースよりかは大谷すごいの方がええわ


91:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
緊取が延期したのも大きいやろな


92:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
行こうと思ってたけど遠かったから助かるわ


94:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
言うほど山川全く出て来ない定期
騒動で再編集でもしたのかってくらい空気だったな


109:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>94
活躍するシーンはちゃんと出てくるけどそれにしても空気やな
セリフ一個もなかったし


113:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>94
普通に出てきたけど何で嘘つくの?


115:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>94
山川目当てで観に行く人可哀想…😭


97:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
1今永+牧
2大谷翔平

これで2の時間のが長そうで観る気がせんわ


99:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アマプラにくるやろ
はよこい



101:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
見てきたけど面白かったで


103:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
テレ朝の総集編でええやろって声もあったけどそんなことはないで
むしろこれと合わせて完成する感じや


104:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
なんかWBCの映像ってもうテレビで使うの契約的に厳しいらしいな
TBSでも言ってたぞ


105:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
また上原がいつまでWBC引っ張んねんってキレそう


129:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>105
円盤にするならオーディオコメンタリーやってほしいわ🤭


133:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>105
嫉妬やない
いうてイチローの時なんて数年は引っ張ったし



108:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
田舎の平日昼間のTOHOシネマズ行ったけど
めちゃくちゃ人入ってたわ
客層も広くてマリオやコナンよりも層は圧倒的に広かった

割と源田の骨折シーンは泣ける
あと吉井のジョークが笑いを誘ってた


117:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>108
朗希が裏で泣いてるシーンどうだった?


110:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
どうせアマプラに出る
混んでる映画館嫌いやねん


112:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川の扱いが気になって見に行く映画


114:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
こういうのわざわざ映画館で観る意味あるんかね
何年か前の阪神タイガース観たけど別に映画館行くほどではなかったわ
ペンギンハイウェイのが面白い



174:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>114
ワイもこれ自体は見たいけど映画館で見る意義はわからんわ


118:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
鬼滅 視聴率20% 興行収入400億
ワンピ 視聴率7% 興行収入200億
新海 視聴率9% 興行収入150億
呪術 視聴率7% 興行収入140億


WBC 視聴率40% 興行収入15億
野球ファンって金払い悪すぎんか?
他と比べると視聴率40%やし800億くらいいけるはずやろ


119:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
「憧れるのをやめましょう」とかいうガチの名文


120:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
全部テレビで放送したシーンの繋ぎ合わせやろ?
何がおもろいねんそれ


127:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>120
テレビで出てないシーンの詰め合わせがほとんどだぞ


130:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>120
全然ちげえよアホ


121:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
あー制作費ほとんどかからんから爆死も糞もないんやなそらそうか


123:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川を神輿に担いでネガキャンしてたヤツがバカみたいじゃん



124:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
出場者の名前出すとアンチのネガキャン扱いされる映画草生える


125:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
最後の週末はリトルマーメイドこえるかもな


126:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
単独シーンの編集くらいはしたろ多分


132:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ワイの感想は思ってたよりも山川出てて吉田が空気だった


135:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川は犠牲フライと選手が集まるシーンでちょっとオラついてるだけしかないぞ


142:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>135
オラついてて草


136:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
今永と牧はたくさん出てきた?
他は興味ないに等しい


151:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>136
決勝の試合前に今永はガッツリ
牧は出るのは出るけど直接インタビューとかは受けてなかった


158:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>136
あんま出てこないけど牧がいちいち面白いから見ても損はないかな
今永は登板のところでようやく出てきた


137:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
まじで土日は席足りんぐらいパンパンやで


139:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ワイWBCハイライトしか見てなかったから観に行くかな


141:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
クソ田舎民のワイでも片道1時間位で行ける町でやるやんけ


143:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ヤンキース2009はいつ上映しますか


145:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
上映後はBlu-rayにして最後の稼ぎや


147:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
○○○○に負けるなキャンペーン


149:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川のシーンでざわついたのお前らやろ


152:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川は犠牲フライより応援タオル大写しの方が劇場ざわついてたわ

ワイ含めて心の準備ができてなかったんやろうね


178:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>152

名前が出ただけでざわつく野球選手て


153:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
推しの子は3週連続で行ったけどこれはなぁ



154:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
大谷マジで神格化されそうな勢いだな


155:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
上映回数減らして満席詐欺やってる
バレてるんよ


160:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ありがとう山川


163:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
栗山だから参加したって選手今回どのくらいいたんやろ
あと参加して堕ちた選手も


165:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
朗希が泣くシーンって打たれた直後じゃなくて吉田正尚のホームランで追いついた後で安堵の涙なんやろ?

それは見たいわ


206:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>165
佐々木朗希は降板した直後はグローブ投げつけて殴る蹴るの大暴れして最後は誰も声かけられないぐらい沈んでた



168:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
でもすぐ地上波で垂れ流しそうやなこの映画


213:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>168
Jスポーツ制作だからやるならJスポーツでしょ


169:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
あと試合では打たれたけど裏でのダルビッシュはカッコ良かったわ


170:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
周東出番少ないけど大谷煽ったり妙におもろかった


232:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>170
周東はほんまキャラ立ってて面白いな


176:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川にはモザイクかかってるらしい


177:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
サムジャパ売れてんだ


179:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
選手招集会議で源田と村上を中心にする話とか興味深かったで


180:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
打たれた後にグラブ叩きつけてベンチ戻って号泣してたな


181:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
午後行ったらもうその日の上映終わってたけどなんなんこれ


182:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
いつごろAmazonで見られるようになるんや?


183:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
大谷「静かじゃない?観客もっと盛り上がってほしいわ」
山田「いや、お前にドン引きしてんねん」ここすこ


184:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
映画館で一番ざわついたのはアロザレーナかもしれん
出たよこいつって感じ



185:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川は名前呼ばれてるのに山田は名前すら呼ばれなかったのかわいそう
控えの中野ですら出番あったのに


197:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>185
山田のタイムリーヒット!
ってあったやろ


186:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
どうせ今年の年末にテレビで放送されるやろ?
テレ朝かTBSで


190:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
あいみょんが幻滅してなくて良かったぁ


193:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
佐々木と大谷の裏側深掘りとか興味ないし
吉田好調の秘訣とかなら試合見た方がええしワイは映画館でこれを見る気持ちがよう分からん


194:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
こんなんやってたんかよ
今年くらい宣伝すりゃ良かったのに


196:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
主人公は源田だな
骨折した直後のベンチの緊迫感とか凄かった
指ひんまがってたのによくあんな状態で試合出たわと


201:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
中日が日本代表軽く捻り潰してるところある?


202:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
映画監督誰か知らんけど喜んでるだろうな
制作費ほぼ0で富と名声が手に入るんだから


205:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川映っとんの?


207:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
これでWBCは15億はいけそうだな
内容はさておき試みとしては
WBCのようなドキュメンタリー上映は
悪くないと思う


208:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
関係ないけど、先週公開された広瀬すず主演の映画が既に興行収入トップ10にいないのを見ると、実は邦画ってもう既に完全終了してるのか?



231:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>208
日本でヒットするのはアニメだけ定期


268:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>208
今期の邦画で頑張ってるのは
岸辺露伴ぐらいだからな

本編の邦画の興行収入を超すレベルらしいぞ


209:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
面白かったわ
吉井とか吉井とか吉井


210:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
大谷「客全然盛り上がってなくない?」
山田「みんなドン引きしてんねん」


214:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
知り合いに面白かったって言われたけど、130分見るのはかったるそうだから話を合わせる為に観に行くのが面倒くさくて、期間限定公開だから行けないわーって感じだったのに延長するのか…


215:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
Jスポーツが報われそうで良かった


217:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>215
ほんこれ



238:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>215
あれだけなにがなんでもなにがなんでも言うた甲斐があった


218:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
映画館って割と観客の反応わかるんやな
最後に見たの子供の時の仮面ライダーだから知らんかったわ

この文コピペ化するのはやめてな


228:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>218
最後きっしょ


220:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
というか配信もあるし円盤化もするやろ
それ前提のドキュメンタリーやし映画はお小遣い稼ぎや


221:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
吉田正尚が満員の京セラにビビってたの草


247:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>221
去年の最後に見たばっかじゃろがい


222:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
見た人には好評らしいからな
山川もほぼ出てないらしいし


224:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
早くプロ野球開幕したらいいのにな
大谷のニュースばっかりや


226:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山川どうやって隠してるかの興味本位で見ても良いと思うよ
微妙に不自然なズームとかあれ?もしかしてここ映さないようにしてる?とか色々思うし


229:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
つかスクリーン少なすぎて土日速攻売り切れたからな
リトルマーメードにスクリーン用意したんやろけど


233:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
ワイと一緒に行った野球素人の女の子もこれならあと2時間観てるわ言うてたくらい素人ウケもええで🫰


234:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
こんな事あったのかと知ってめっちゃ面白かった


235:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
山田 甲斐 牧原の同級生組って仲ええんやな


236:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
人気につき山川穂高のスピンオフも出るらしいな


237:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
アマゾンで配信あるやろ?


239:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
宇田川が思ったより宇宙人だった
栗山相手にフランク過ぎてヒヤヒヤした


251:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>239
唐揚げのシーンやろ?

アレはやばいやつやわ


254:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>239
ありがとうございますも言えないのちょっと引いたわ


240:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
そういやもう11月にU23のアジア選手権やるのにまだ監督決まったないんだっけ?


255:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>240
誰だろうと大谷は出そうやけど次の監督なんてやりたくないやろな


288:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>240
8月を目処に決めるって言うてた


241:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
面白いんかこれ?


243:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
前半は鈴木誠也のシーン多かったけど

大谷に次ぐドキュメンタリーの中心になると見越していっぱい撮り溜めていたんやろうなあ


276:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
>>243
鈴木誠也はWBC出てたら2番か3番打ってたんやろな


245:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
タイトルがダサくて見に行く気せんわ


249:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
まあ源田と準決勝がメインやな、大谷はいうまでもないが


252:なんJゴッドがお送りします2023/06/12(月)
テレビで散々やったのによく見るよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686542105
未分類
なんJゴッド